26
国会に集中してすっかりお知らせが遅くなりましたが、今週金曜夜も初等部「タネの話をしよう」YouTubeLiveで配信します!あっという間に10回目の今回も審議中の
#種苗法改正案 を取り上げます。ゲストは久田徳二さん(北海道たねの会)、進行は枝元なほみさん
#命の安全保障
youtube.com/channel/UC7n_f…
27
#種苗法改正案 がどうしても必要な法案だと言うなら、衆院農水委員会審議で明らかになった農水省の立法根拠の疑義を明らかにし、正々堂々と議論を深めた後に採決すべき。結論&日程ありきでは委員会を開く意味も国会の意義もありません。 twitter.com/JFFMwomen/stat…
28
モンサント法が作られた南米各国やGMO綿でやられてしまったインド等々。世界各地で起きた事例を学ぶ力があれば今回のような #種苗法改正案 が通るはずがないのですが…。
#命の安全保障 twitter.com/2015seijisiru/…
29
#種苗法改正案 について伝える地方紙がやはり素晴らしいです。この法案への真の理解が地方で広がっている気がします。皆さんの地元地方紙にも取り上げるように声をかけてください。
法律を作っても効果ないと政府自ら認める ではなぜ急ぐ、種苗法改正案の採決 | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/415…
30
#種苗法改正案 可決後に出された附帯決議の動議は
自由民主党、立憲民主党・社民・無所属、公明党、維新の会、国民民主党の5派共同提案でした。
委員会散会後、国会前では傍聴報告や法案に反対して頑張ってきた野党議員の報告が行われました。
31
#種苗法改正案 質疑終了。与党、野党からそれぞれ修正案が出されました。自民のは単なる施行日の延期。野党からは亀井亜紀子議員の説明。今から一括討論。亀井議員が反対討論中。
32
権利関係に厳しい欧州でさえ小農や主食となる穀物には例外規定があるのに、今回の #種苗法改正案 には一切ない。中山間地が多く湿度が高いなど諸外国と比べ不利な条件の下、地域を守り食を支えている日本の農家をなぜ守らないのだろう。海外流出の責任をなぜ無関係の農家に負わせるのだろう。 twitter.com/r0vtI5Jk82qkhL…
33
地方紙、今回は長野県の信濃毎日新聞が #種苗法改正案 について報道。「それぞれの地域の風土に合った農業を育てる姿勢が、政府に欠けている。農家の視点から種子関連の政策を見直すよう求める。」
種苗法改正案 農業の多様性に関わる shinmai.co.jp/news/article/C…
34
#種苗法改正案 12日にあれだけこの法案の不備が証明されたのに…明日17日たったの2時間!の野党の質問で衆院委員会採決が濃厚です。採決をしないよう自民党へ、採決を止めるよう野党(特に立憲民主党)へ、国会議員へ最後の働きかけをお願いします。
35
【 #種苗法改正案 各地の動き】
道内市町村議会やJA、国会議員に働きかけを続けている「北海道たねの会」が11月12日に記者会見・レクを実施。北海道179市町村議会のうち75議会が意見書採択・提出。
種苗法改正「年月かけた議論すべき」 北海道新聞 どうしん電子版 hokkaido-np.co.jp/article/480996
36
#種苗法改正案 国会審議情報
11月17日9:30~衆院農水委員会審議(質問は野党のみ?)質疑終了後に採決の可能性があるため、12日同様、
10:00~国会前アクションを行います。また、採決の強行を抑止するためにも傍聴にも入ります。
傍聴は要事前申込み(次に続く)
37
38
今日の #種苗法改正案 審議で当会印鑰アドバイザー(野党側参考人)の意見陳述が終わった瞬間、議員だけでなく傍聴席からも大きな拍手が。本当はダメなのだけれど、思わず。それくらい私たちの思いをしっかり代弁した内容でした。
39
#種苗法改正案 審議傍聴から国会前に戻りました。寒い中、まだ沢山の方々が残っています。
来週17日9:30〜審議。ただし質疑に立つのは野党のみ=与党は議論を深めるつもりはないのでしょうか。そのまま採決の可能性もあり。後ほど17日のアクション予定もお知らせします。
40
41
【拡散希望】国会前アクションにご参加ください!
#種苗法改正案 が11/12に審議入り
12日午前3時間の審議+14:30~2時間の参考人質疑の日程を予定。
17日には採決?
12日12:00から散会まで議員会館前でのアクションと座り込みを予定。ご参加ください(予定変更あり)
詳細は taneomamorukai.com/shubyouaction
42
43
告知が遅れてしまいましたが、今夜(6日)も日本の種子(たね)を守る会初等部タネの話をしようYouTubeLive配信します。市民や消費者の立場で #種苗法改正案 に働きかけてきた皆さんのお話をお聞きします。もちろん枝元さん @eda_neko も !
チャンネル登録もお願いします
youtu.be/3-BsdqdvrFg
44
今国会での #種苗法改正案 審議入りを前に10/17オンライン、26日院内と2回の集会を開催。計200人以上の皆さんが参加しました。皆さんのご意見なども踏まえ、改めて日本の種子(たね)を守る会としての意見をホームページに公開しました。ぜひご一読ください。
taneomamorukai.com/shubyouhou2020…
45
#種苗法改正案 審議入りを前に
日本の種子(たね)を守る会緊急院内集会開催
2020年10月26日(月)13:30~@参院議員会館講堂
詳細はこちらから
facebook.com/events/2616131…
46
#種苗法改正案 の今国会での審議入りはなくなり、継続審議となりました。地域でそれぞれに動き出した多くの市民の思いが拙速な審議&採決を止めたのだと思うと心強いです。今後は論点整理し、次国会に向けて準備をします。分断ではなく共に #命の安全保障 を求めましょう。
tokyo-np.co.jp/article/34924
47
報道されていない。
本当に、報道が全くされない中で、
#スーパーシティ法案
と
#種苗法改正案
が勝手に審議されて国民が危なくなっている。
逆にネトウヨがプロパガンダを撒き散している。
#さよなら安倍政権
48
#種苗法改正案 が見送りとなり、衆院農水委の次のテーマは森林組合法となります。共同の組織であるはずの森林組合に、事業譲渡など会社法の組織変更の制度を導入し、今は施業できていない組合の森でも、大規模に伐採を進められるようにしようというものです。
jcp.or.jp/akahata/aik20/…
49
柴咲コウさんが、種苗法改正に反対だというのは構わない。そこは自由だから。
でも、自家採取が一切禁止となるかのようなデマを流し、人々の誤解を招いて扇動したことは絶対に良くないことだと思う。
ツイ消しして黙り込むのではなく、その点はしっかり説明してほしい。
#種苗法改正案
50
いぇいぇ、隠された真の狙いに皆が気づいただけです。
国対委員長は「日本の農家をしっかり守る法律だが、どうも逆に伝わっている」と述べ、成立には時間が必要だとの認識を示した。
「#種苗法改正案 」今国会成立を断念へ 柴咲コウさんの懸念ツイートで慎重論拡大-毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…