速水御舟筆の「春眠」(1921〜1925頃)は、猫の毛の一本一本までが細密に描き込まれています。 「開館記念 福美コレクション展」はいよいよ後5日となりました。コレクションの中でもオールスターと呼べる作品群が観れるのは、13日まで。 #福田美術館 #FukudaArtMuseum #日本画 #速水御舟 #キジトラ
27
【本日より】 京都 嵐山の福田美術館( @ArtFukuda )と“めいこい”のコラボがスタート! 体調第一で、機会があれば是非お越しください。 ▼詳細はこちら meikoi.com/news/event/202… ▼カフェ情報はこちら meikoi.com/news/event/202… 開催期間:2020/8/1(土)〜 10/11(日) #めいこい #福田美術館
28
#めいこい × #福田美術館】 🔶カフェ、イベント情報を公開しました 8/1日~10/11の展覧会期間中、カフェ「パンとエスプレッソと福田美術館」において 横山大観と菱田春草をイメージとした ノンアルコールのスペシャルカクテルを提供いたします🍸 詳細はこちら meikoi.com/news/event/202…
29
#めいこい × #福田美術館】 以下のコラボグッズの通販が決定しました! 🔶トレーディング缶バッジ 🔶トレーディングブロマイド(2枚セット) 🔶てぬぐい 10月12日(月)0:00より販売スタート! chara-ani.com/pickup.aspx?p=…
本日は #円山応挙 の誕生日です。#やっぱり京都が好き 展ではこちらの #牡丹孔雀図 を展示中。#福田美術館 の前を流れる大堰川の上流、「#保津川下り」の舟乗り場がある京都府亀岡市。応挙はそこの農家に生まれました。 本作は応挙42歳の時の作品です。
NHK朝ドラ「おちょやん」のモデルとなっている浪花千栄子さん。晩年は養女と共に料理旅館「竹生」を営んでいたが、福田美術館はその跡地となります。また福美入り口傍にあるこの小督塚は浪花さんが石を拾って建てたものと伝わります。 #福田美術館 #おちょやん #浪花千栄子 #小督の局 #NHK朝ドラ
#京都画壇 相関図(部分) 「#大観と春草」の #東京画壇 相関図のシリーズとして、やや若い頃の写真を元にポップなイラスト入り相関図を作成いたしました。東京画壇と違って、だいたいみんな仲良しな京都画壇。「#栖鳳の時代」展で展示いたします。 @ArtFukuda #福田美術館 #竹内栖鳳
33
#めいこい × #福田美術館 】 展示作品とめいこい好男子が並んだスペシャルグッズも公開! 🔹トレーディング缶バッジ 🔸トレーディングブロマイド(2枚セット) ▼詳細 meikoi.com/news/event/202…