福岡タワーとのコラボが決まりました!楽しみですね。一緒に盛り上げましょう‼#福岡市博物館 #黒田展 #家康展 #黒田家 #家康 twitter.com/fukuoka_tower/…
企画展「天下取りと黒田孝高・長政」、ただいま展示作業中!明日から開幕です!何気なく見ていましたが、刀掛けに絹布をきれいに掛ける作業が実はものすごく難しいそうです。資料も、資料を展示する場所も、大切に丁寧に扱われているんですね。#福岡市博物館 #黒田展 #家康展 #黒田家 #家康
本日、企画展「天下取りと黒田孝高・長政」、開幕しました!ゆったりじっくり黒田展をみたい方は、ぜひ足をお運びくださいね。昨日ツイートしそこねた黒田展展示風景と現在の展示室の様子をつけておきますね。#福岡市博物館 #黒田展 #家康展 #黒田家 #家康 #画像まちがえた
家康展、開幕1週間前!一足はやく始まった黒田展も好評です。あの刀はでるの?というお声もいただいているので、黒田展の出品リストをつけておきますね。 豪華…。#福岡市博物館
この週末、#博多祇園山笠 の飾り山を見に福博のまちを巡る方も多いのではないでしょうか? #福岡市博物館 の常設展では、山笠を通して受け継がれる地域の文化を展示しています。今夏は、昨年12月に逝去された小松政夫さんに捧げるかたちで追善山を紹介しております(本年7月15日まで)。
徳川歴代将軍15人が勢揃いするバス!? 特別コラボ企画 15代将軍と15番バス -西鉄・福岡市博物館の名タッグ- 車内には15代将軍の甲冑や刀をデザインしたポスターがずらり そして徳川15代将軍一気読みの音声アナウンスがどこかで流れる? #西鉄バス #家康展 #徳川トライ #福岡市博物館
お待たせしました。家康展の出品リストを公開します。展示替えはなく、すべて通期でご覧いただけます。 #福岡市博物館
7月16・17・18日は「ふじのくに・しずおかデー」!久能山東照宮や富士山のある静岡・山梨の物産がずらりと並びます。テイクアウトメニューも美味しそう!スタッフもわくわくしています。あとエントランスの富士山が凄いので…ぜひご覧いただきたいです。#家康展 #福岡市博物館
土曜日から続けてきた展示作業が、そろそろ佳境です。明日にはすべて揃う予定です。刀の展示は、ライティングにこだわりあり!!ご期待くださいね! #福岡市博物館 #家康展
徳川家康と歴代将軍展【公式】 グッズアカウント作りました! さまざまな情報をお届けいたします! 引き続きよろしくお願い申し上げます。 #家康展 #黒田展 #福岡市博物館
【グッズのご紹介①】 《刀剣メジャー日光一文字》 侍展にてご好評いただいた刀剣メジャーに、新たに日光一文字が加わりました!普段測っているものを、日光一文字と比べてみたり、日光一文字を身近に感じられます! #徳川展 #黒田展 #福岡市博物館
【グッズのご紹介②】 《刀剣メジャー ソハヤノツルキウツスナリ》 徳川展ではさらに日光一文字に加えてソハヤノツルキウツスナリの刀剣メジャーも販売させていただきます! 歯朶具足前立をデザイン化したケースになっております! #徳川展 #黒田展 #福岡市博物館
特別展「徳川家康と歴代将軍~国宝・久能山東照宮の名宝~」福岡市博物館でいよいよ明日開幕‼ 徳川歴代全15将軍の甲冑が勢ぞろい。「刀剣乱舞-ONLINE-」とコラボし刀剣男士の等身大パネルも展示します。詳しくはkunozan2021.com #福岡市博物館 #家康展
明日、 #家康展 が開幕します。100日前にはじめたツイッターが、時々失敗しながらも明日を迎えられるのは、温かく見守ってくださった皆さまのおかげです。開幕後も色んな情報を発信するので、引き続きよろしくお願いいたします。明日は9時30分に開館です!閉幕まで楽しんでくださいね! #福岡市博物館
【展覧会オリジナルグッズ一覧】 展覧会オリジナルグッズ一覧です! 本日から開幕よろしくお願い申し上げます! #徳川展 #黒田展 #福岡市博物館
【グッズのご紹介③】 葡萄文箱を約10分の1スケールで再現したオリジナルグッズ!飴入り。 職人の手作りで箱を仕立てました! 蓋には磁石を埋込、蓋がきっちりしまるように設計しています! 飴を食べ終わった後も、小物入れとしてお使いください! #黒田展 #徳川展 #福岡市博物館
家康展、ついに開幕しました! 〜その1〜 「本物ですか?」と何件かお問い合わせをいただいていますが、お答えします。すべて本物です!レプリカではありません!……家康公が桶狭間や関ヶ原の戦いで着用した甲冑(本物)だなんて、確かにびっくりですよね!#福岡市博物館
ちなみに、企画展「天下取りと黒田孝高」は撮影OKです!どしどし撮ってお楽しみいただければ幸いです。 特別展(家康展)は撮影禁止、 企画展(黒田展)は撮影OK、 です!#福岡市博物館
本日より開催! #福岡市博物館 特別展『徳川将軍と歴代将軍~国宝 久能山東照宮の名宝』 #刀剣乱舞 コラボとして、#音声ガイド アナウンスを担当しています。 現地で機器をレンタルする方法と、ご自身でアプリをダウンロードしてご利用いただく方法がございます。 #日光一文字 twitter.com/kunozan2021/st…
【グッズ紹介④】 刀剣乱舞-ONLINE-展覧会限定コラボグッズのデザインは、福岡市博物館の建築イメージ「ガラスの宝石箱」を共通イメージでデザイン展開しております!是非、現地でお確かめください! #徳川展 #黒田展 #福岡市博物館
グランドホールの天窓デザイン、美しすぎませんか… 割り方が正確に再現されているのがまたツボ… #福岡市博物館 #家康展 #黒田展 #徳川展 twitter.com/kunozanten_gds…
家康展の「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボチケット、明日7月21日10時からの再発売が決定しました!!9月5日正午まで。手に入れられなかったという方、要チェックです!※各券種とも枚数制限なし、実券は会期中会場にて引き換え。詳しくはkunozan2021.com #久能山東照宮 #福岡市博物館 #家康展
明日からは、夜も開館しまーす。7月22日~8月26日の金・土・日・祝日は午後8時まで開館です。入館は30分前まで。昼間の来館が難しい方も、どうぞお越しください。 #福岡市博物館 #家康展 #徳川展 #久能山東照宮
【グッズのご紹介⑥】 刀剣ネイル 圧切長谷部•日光一文字・日本号(1320円)を制作いたしました。 各刀剣の特徴をデザインした、刀剣ネイル!圧切長谷部の皆焼、日光一文字の重花丁子、日本号の螺鈿などをデザインしております! 是非、会場で手に取ってご覧ください! #家康展 #福岡市博物館
夜も開館する日のお知らせです。7月22日~8月26日の金・土・日・祝日は午後8時まで開館します。入館は30分前まで。週末は昼まで混雑しますが、午後はゆったり鑑賞できるチャンスです。まち歩き後にいかがでしょうか? #福岡市博物館 #家康展