451
本日、#百里基地#河野防衛大臣 の視察を受察しました。#防衛大臣 は、基地慰霊碑に献花された後、栄誉礼・儀仗を受けられました。次に #第3飛行隊 において #F2 戦闘機に搭乗され、上空で飛行訓練を視察されました。会食の後、最後に #百里基地 隊員に対する訓示を賜りました。
452
【河野防衛大臣の動静】 8月5日、#河野防衛大臣#航空自衛隊 #百里基地 を訪れ、航空自衛隊の戦闘機F-2を搭乗視察しました。また、百里基地の隊員に対し、訓示を行いました。
453
#施設隊 #消防小隊#航空機救難消火訓練 を実施しました。消火手順の確認や隊員間の連携向上が訓練の主な目的ですが、何よりも実際の火炎に対峙しその中でも冷静に行動する #FireFighter としてのメンタルを養います。彼らはいつも滑走路の傍らで見守っています。全ては #万が一のために #百里基地
455
昨日お知らせしました #百里基地広報資料館 の一般公開は、定員となりましたので、受付を終了させていただきました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。 #百里基地
456
#百里基地 は、8/22(土)及び8/30(日)の両日0900~1530の間 #百里基地広報資料館 を一般公開いたします。今年は、新型コロナ対策のため、時間毎に入場者を限定して行います。このため、事前予約制とさせていただきます。申し込み要領につきましては、基地HPをご覧ください。mod.go.jp/asdf/hyakuri/2…
457
【ヒャクイズ5/100】 正解は③「ネジのゆるみがないか確認している」でした。 #航空機整備員 はすべてのネジにゆるみがないかフライトごとにしっかりと確認して、飛行安全に努めています。 #第301飛行隊 #F4 #ファントム #百里基地
458
【ヒャクイズ5/100】 #第301飛行隊 から問題。 #F4 #ファントム の翼を「トントン」「ゴリゴリ」#航空機整備員 は何をしているのでしょう? ①鳥を追い出している ②亀裂がないか確認している ③ネジのゆるみがないか確認している ④撫でてファントムのご機嫌をとっている #百里基地
459
#令和2年7月豪雨 に係る #災害派遣 のため九州地方に展開していた #百里救難隊#UH60J とクルーが、先日、救難隊員が出迎える中、#百里基地 に帰隊しました。 #航空自衛隊 #救難隊 #ThatOthersMayLive
460
#航空機整備 の屋台骨 #検査隊 #第1小隊#F4 #F2 #T4 の定期点検や不具合の修復を行います。定期点検は、航空基地で行う最も大掛かりな整備。第1小隊が中心となり、各種系統の点検を行います。点検や整備で重要なのは、日々の工具点検を始めとする、細部に至るまでの基本動作の徹底です。 #百里基地
461
梅雨空と共に、様々な試練が続いていますが、#雲外蒼天 です。 #PhantomForever #百里基地
462
#百里基地 公式HPをリニューアルしました😘スマートフォンやタブレットでも見やすいように、遅ればせながら #レスポンシブWebデザイン 化を行いました。今後とも、各種情報を発信してまいりますので、基地SNSとともに、よろしくお願いいたします。 mod.go.jp/asdf/hyakuri/i…
463
#航空自衛隊#機長 #編隊長 は、局地飛行以外の飛行を行う際、出発地や目的地、航路や高度等を記した #飛行計画書 を作成します。#飛行場勤務隊 #飛行管理班 は、提出された飛行計画を点検、受理し、国交省に通報します。こうした日々の業務により、円滑な航空交通が保たれています。 #百里基地
465
#管理隊 #警備小隊#警備犬 のうち数頭は、 #地域捜索犬 として、土砂崩れ等の災害現場において、要救助者を迅速に発見できるよう訓練を積んでいます。能力発揮のためには #ハンドラー 隊員との #信頼関係 が鍵。万が一に備え、今日も練成に励むとともに、出動に備えています。 #ゴゴ号 #百里基地
466
事故航空機搭乗員の #捜索救助 を主任務とする #百里救難隊 は、災害等発生時において、警察や消防、海上保安庁等が対応できない場合、要請に応じ #災害派遣 活動を行います。万が一に備え、 #24時間365日 昼夜を問わず出動できる態勢と、そのための練度を維持しています。 #UH60J #U125A #百里基地
467
#管理隊 #警備小隊 。隊員及び来訪者の基地入出門時の点検や受付を始めとして、広大な航空基地を #24時間365日 絶え間なく警戒し、基地内の施設と隊員の安全を守っています。警備小隊は #百里基地 の顔。他の模範となる #挙措容儀 に心掛け、#規律の担い手 として、日々 #厳正 に勤務を行っています。
468
#業務隊 #給養小隊 は、小雨の降る中、野外炊飯訓練を実施しました。今回の訓練で調理したのは、ご飯とみそ汁100人分。災害等の緊急事態に、いつでも対応できるように、定期的に訓練し、技量の維持向上に努めています。 #百里基地
469
基地業務群 #施設隊 は、電気や水道の供給、下水やボイラの維持管理、滑走路や建物の補修、航空機事故に備えた救難待機を含む消防業務、航空機着陸拘束装置 #バリア の維持管理など、様々な業務を担っています。 #百里基地 の活動 と #自己完結性 を支える #縁の下の力持ち。それが #施設隊です
470
#百里基地 は、これまで基地見学や行事等を全て中止してきましたが、政府及び防衛省・自衛隊の方針に基づき #新しい生活様式 を実践しつつ、段階的にこれらを再開して参ります。まずは 雄飛園の見学を7/10から再開するとともに、 #自衛官募集 のため、若年層を対象とした基地見学の受付を開始します。
471
#梅雨晴間 体力測定を実施した #百里管制隊 。気温も上がる中、全隊員が3km走等に奮闘しました。また、最終走者が倒れたという想定状況も付与。その対応要領も併せて演練しました。こうした普段からの訓練で培った状況判断や指揮能力が、輻輳した環境下での航空管制業務にも活かされます。#百里基地
472
突然ですが皆様 #タイヤ交換 ご自分でされますか?航空機のタイヤは、車以上に交換が必要。特に接地がハードな #F4 にとって、その品質維持は安全に直結します。交換作業は飛行隊整備員が実施。その手際良さにご注目‼️。安全は各隊員のこうした日々の取組により担保されています。 #百里基地 #301SQ
473
#第301飛行隊 は、今年度中に #F4 の運用を終え #三沢基地#F35A に機種更新する予定です。48年間 #日本 の空を守り続けたF4の歴史を記念すると共に、隊の士気高揚のため施した #特別塗装 。新しい生活様式を実践しつつ、イベント開催制限の段階的緩和に併せ、皆様にご披露して参ります #百里基地
474
朝4時、列をなし飛行場地区に進む #施設隊 #土木建築小隊 のトラクター。滑走路周辺の広大な草地は、航空機の安全運航のため定期的な整備が必要。作業は飛行訓練に支障のない早朝から、また、標識等を破損しないよう慎重に行われます。#チーム土建#百里基地 の運用を支える縁の下の力持ちです。
475
本日は #航空自衛隊 食育の日。統一テーマは郷土料理。 #百里基地 #給養小隊 では #しらす丼 を用意。 #茨城産 のしらすと #蓮根 の天ぷらを生姜入りのさっぱりダレで頂きます。茨城のしらすは加工までの時間が短く新鮮。蓮根はポリフェノールが豊富。体調を崩し易い今の季節にぴったりの一品です。