1
主婦雑誌、育児雑誌には 子どもの学費の為に「児童手当をためる。全て貯金すれば200万円で大学資金に」とよく書かれますが、既にそれが1円もない子がいます。
#サンキュ!
#特例給付廃止
#所得制限なき子育て支援を
2
人間に1人1人平等にあるはずの控除が無くなり、代わりの児童手当も消えました。国から子供の権利は所得制限でことごとく消されます。親はきっちり給料の3割を納税していたが為に。
多く納税すると公的な福祉を受けられないなんてあっていいはずがない
#特例給付廃止
#所得制限なき子育て支援を
3
たかだか5,000円でしょ?
って言う人いますよね?
×子供の数ですよ。
それが毎月ですよ。
それが15年だったりするわけですよ。
満額で一人当たり約90万円よ。
大きくないですか?
#特例給付廃止
#所得制限なき子育て支援を
4
本日からうちの子、児童手当がゼロになりました。
それで捻出される費用は370億円ですが、その為に289億かけて必死の嫌がらせって何がしたいの。
子供むちゃくちゃ減って予算は余ってるはずなのに、与党はまだまだ子供を減らしたい様子。
#特例給付廃止
#所得制限なき子育て支援を
5
我が家は児童手当廃止される家庭ではありません。
でも、普通に考えて
こどもが
扶養控除も0円
扶養控除のかわりの児童手当が0円
っておかしくないですか?
基礎控除がないってこども人権どこ行った?状態ですよ。
#特例給付廃止
#所得制限なき子育て支援を
6
なんで国民から見て「おかしいよね」ってことしかしないの?
公教育への予算削減しておいて、所得制限つけて低所得層の私立無償化??塾代補助?
みんなが平等に受けられる公教育を充実させるのが優先でしょう。
所得制限つけないとできないことするな
#特例給付廃止
#所得制限なき子育て支援を
7
関係ないと思っている人たち。
高校無償化は世帯合算で900万ほどから大学奨学金も所得制限ありですよ。
ライン引き下げの検討も頻繁に行われているので所得制限を容認していると、ライン引き下げ。
いつのまにか子育て支援が貧困支援と合体します。
#特例給付廃止
#所得制限なき子育て支援を