251
252
253
254
【運転中に強い #地震 があったら】急ブレーキをかけず、ハザードを点灯し、徐々に減速しながら安全な場所に停止して下さい。 念のため海岸線や河口、崖付近の道路は避けましょう(先程の東北での地震で津波の心配はないそうです)。大きな地震のあとは余震にも注意しましょう
#災害 #saigai #jishin twitter.com/Yahoo_weather/…
255
256
257
258
【運転中に強い #地震 があったら】急ブレーキをかけず、ハザードを点灯し、徐々に減速しながら安全な場所に停止して下さい。 念のため海岸線や河口、崖付近の道路は避けましょう(先程の新潟での地震で津波注意報が発令されています)。大きな地震のあとは余震にも注意しましょう
#災害 #saigai #jishin twitter.com/Yahoo_weather/…
259
260
261
262
263
264
265
266
災害への支援について
【ふるさと納税】
furusato-tax.jp/saigai/detail/…
【義援金等について】
city.takehara.lg.jp/kaikei/hukkouk…
#竹原市 #災害 #復興
267
個人の方からの支援物資の受付は、一旦中断させていただきます。
今後、個人の方からの受け入れにつきましては、物資の不足が見込まれる場合、再度ホームページなどで周知させていただきますので、引き続きご支援をお願いいたします。
city.takehara.lg.jp/soumu/bousai/s…
#竹原市 #災害
268
269
【豪雨被害へのご支援をお願いします!】
一日も早い復旧・復興のため、皆様からの暖かい御支援を必要としております。
お寄せいただいた寄付金は、全て災害復旧や被災者支援事業に活用いたします。詳細はこちらからfurusato-tax.jp/saigai/detail/…
#京都 #豪雨 #災害 #寄附
270
【消防局からのお知らせ】
今回の豪雨で避難されている方や復旧にあたり片付け等に携わっている方が体調不良となる事案が発生しています。
また、水没や浸水後に電気の復旧等による火災が発生しているため、ご注意ください。
詳しくは bit.ly/2zpDcob にて。
#岡山市
#災害
271
倉敷川水系丙川(ひのえがわ)の堤防仮復旧工事が完了したため、7月9日(月曜日)21時に岡山市南区第一藤田学区及び曽根学区の避難指示(緊急)を解除しました。また避難所の彦崎小学校、灘崎小学校を閉鎖、南区災害対策本部を解散しました。詳しくはこちら。bit.ly/2MWSiDJ #岡山市 #災害
272
岡山市北区新庄下1709地先の江田池の水位が上昇し、堤防決壊の恐れがあるため、池の下流に位置する北区新庄下の一部に避難勧告を発令しました。詳しくはこちらからご確認ください。bit.ly/2zn5iAt #岡山市 #okayama #災害
273
274
倉敷川水系丙川(ひのえがわ)が決壊の恐れがあるため、岡山市南区第一藤田学区及び曽根学区に7月9日10時40分に避難指示(緊急)を発令しました。詳しくはこちらをご確認ください。bit.ly/2u3a6WK #岡山市 #okayama #災害
275
『災害時の子どもの心のケア』4つのポイント
1. 「安心感」を与える
2. 「日常」を取り戻すことを助ける
3. 被災地の映像を繰り返し見せない
4. 子どもは自ら回復する力があることを理解し、見守る
詳しくはこちら>unicef.or.jp/kokoro/
#心のケア #子ども #災害