第13旅団の隊員の命を救う第13後方支援隊衛生隊の隊員。この写真は負傷者を応急処置し、ヘリで緊急輸送する写真です。 災害派遣活動で目立つ自衛隊ですが、常日頃の訓練で鍛えているからこそ、大規模災害時などの長期にわたる派遣活動に耐えられるのです。 #頑張れ熊本 #熊本を救う #災害派遣
【令和元年台風15号に伴う入浴支援活動(第3報)】  9月15日(日)東部方面後方支援隊は君津市市民文化ホールにおいて入浴支援活動を実施中です。  本日は21時まで入浴支援を実施予定です。 #災害派遣 #入浴支援 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
553
【災害派遣情報】#北部方面隊 は、北海道知事からの #災害派遣 要請を受理し、5月17日(日)より函館市恵山における災害派遣(行方不明者捜索 救助)を実施しています。一刻も早い行方不明者救助のため、昨日に引き続き本日18日(月)午前5時13分より捜索を行っています。
554
#山口県 知事から、豪雨に伴う住民避難支援に係る災害派遣要請を受けた #西部航空方面隊 は、昨日(13日)から本日(14日)にかけて、#第17警戒隊(見島)をもって、住民及び緊急物資等の輸送支援を実施し、撤収いたしました。自衛隊は、引き続き災害対応に万全を期してまいります。 #災害派遣
555
第2補給処は、【令和元年8月の前線に伴う大雨に係る災害派遣】のため隊員1名を派遣し、8月31日から9月5日まで佐賀県杵島郡大町町において、油の吸着作業の任務に従事させ、派遣隊員は9月5日、第2補給処へ復帰しました。 #航空自衛隊 #空自 #災害派遣 #佐賀県 #岐阜基地
「九州地方の豪雨による災害派遣」に係る救援物資等の空輸のため #入間ヘリコプター空輸隊#CH47J#小牧基地 に所在する #航空救難団整備群 の隊員5名を乗せ熊本へ向かいました。 #チヌーク #災害派遣
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 本日、自衛隊は、約110名による #人命救助 のほか、 #給水支援 🚰44カ所 #給食支援 🍚4カ所 #入浴支援 🛁24カ所で活動中です。 また、長野県 #長野市 で音楽隊による演奏🎼を実施しました。 #台風19号 #災害派遣
558
自衛隊は、令和2年(2020年)7月豪雨への対応のため、#即応予備自衛官 を最大400人招集し、#災害派遣 活動を実施しています。引き続き、人命救助活動のみならず、被災者の生活支援等に全力を尽くしていきます。
川内駐屯地【九州南部豪雨に伴う災害派遣11】  #第8施設大隊 は熊本県芦北郡津奈木町において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をしながら災害派遣活動を実施しています。 #自衛隊 #駐屯地 #川内 #せんだい #災害派遣  #熊本 #人命救助 #豪雨 #九州 pic.twitter.com/dDxFnXWCZm
本日(24日)、宮崎県知事より、えびの市における山林火災に係る災害派遣要請がありました。 18時45分以降、#第8飛行隊(高遊原)のUH-60×2機により、空中消火を実施しました。 明日も引き続き空中消火を実施する予定です。 #災害派遣
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 本日、自衛隊は、#人命救助 のほか #給水支援🚰52カ所 #給食支援🍚3カ所 #入浴支援🛁25カ所で活動中です。 また、長野県 #佐久穂町 で抜井川の河川氾濫予防のための土のう積み🚧を実施中です。 #電力復旧支援 は昨日で活動を終了しました。 #台風19号 #災害派遣
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、#陸上自衛隊 #第34普通科連隊#板妻)の隊員が、安否不明者の捜索活動のため、土砂や瓦礫等を除去している様子です。#災害派遣
563
【HP更新情報】 台風第10号に伴う住民避難支援に係る災害派遣 #台風10号 #災害派遣 mod.go.jp/js/index.htm mod.go.jp/js/Press/press…
【六甲の湯 本日17:00から運営開始予定】 場所:栃木市大平健康福祉センター「ゆうゆうプラザ」 本日:17:00-22:00運営予定 18日以降:15:00-22:00運営予定 部隊:第3後方支援連隊(兵庫県 千僧駐屯地) #台風19号 #中部方面隊 #第3師団 #災害派遣 #入浴支援
【災害派遣】 7月7日、島根県に線状降水帯が発生。第13偵察隊は大雨により大量の土砂や瓦礫が流入した道路の啓開を行いました。 #災害派遣
現在、福島県で給水活動中の航空自衛隊習志野分屯基地(第1高射隊)は、相馬港において、海上自衛隊横須賀地方隊の多用途支援艦 えんしゅう の支援(取水)を受け、給水活動を実施しています。 #台風19号 #海上自衛隊 #航空自衛隊 #習志野分屯基地 #災害派遣
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF 】 昨日から自衛隊は約90名で #人命救助 #給水支援 🚰約190名で約30t給水 #給食支援🍙約50名で約1170食を提供 #入浴支援 🛁約590名で約890名を支援 約56カ所で #災害廃棄物処理 #道路啓開 25日の大雨では約540名が #情報収集 等を行いました。 #台風19号 #災害派遣
568
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第2後方支援連隊は、#福島県 #いわき市 平第四小学校において、#入浴支援 を行っています。利用者に気持ちよく入浴いただくため隊員は丁寧な入浴準備に努めています。本日も皆様のご利用お待ちしております。 mod.go.jp/j/approach/def… #災害派遣 #北部方面隊
569
【災害派遣 入浴支援】 中部方面後方支援は、栃木県佐野市の佐野厄除け大師において入浴支援活動を行っています。 #桂駐屯地 #中部方面後方支援隊 #災害派遣 #入浴支援 #京都市 #台風19号 #栃木県
570
【災害派遣情報】15日(火)午後、船岡駐屯地(宮城県)に到着していた第1入浴支援隊(第2師団)は、16日(水)午前6時、いわき市での入浴支援に備え、自治体との調整及び経路偵察に出発しました。 #災害派遣 #台風19号 #北部方面隊
#第103補給大隊 は、静岡市の断水に伴い清水区の東海大学海洋科学博物館周辺において #第34普通科連隊 と連携し #給水活動 を実施中です。 #災害派遣 #霞ヶ浦駐屯地
10月28日(金)午前1時、鳥インフルエンザ発生に伴い、岡山県知事からの災害派遣要請があり、同時刻に受理し日本原駐屯地の部隊が出動しました。早期終息を願い、全力を尽くして参ります。#日本原駐屯地 #災害派遣 #鳥インフルエンザ #終息 #全力 #安心安全
#中部方面隊 は、千葉県内において災害派遣活動を継続中です。第304施設隊(島根県 出雲駐屯地)は、ブルーシート展帳を継続中です。 #がんばろう千葉 #災害派遣
#九州北部大雨 に伴う #災害派遣(第19報)】  災害派遣部隊は、本日も早朝より給食支援を実施しています。  写真は、#第4後方支援連隊#福岡)の隊員が、野外炊具により炊いたご飯や調理した味噌汁、おかずを #大町町 の2ヶ所の避難所において、配布している様子です。 #佐賀 #西部方面隊
575
【北海道地震で災害派遣中の即応予備自衛官の声】 (株)ノアコンツェル(札幌市豊平区)勤務の今野即応予備3曹「給水支援を通じ被災された方々から『ありがとう』と言葉をかけていただき、逆に励まされ、さらにやる気が湧いてきました。」 #即応予備自衛官 #平成30年北海道胆振東部地震 #災害派遣