今日は、#給水支援 約650名、#給食支援 約50名、#入浴支援 約500名で生活支援を行っています。 生活支援の情報は、最新の内容をお伝えできるように、随時、更新✏️しています。 プロフィールトップ🔝の固定ツイートをご確認ください。 #台風19号 #災害派遣
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第5報)】  災害派遣部隊は、18日(金)午前7時30分頃から長野市内3箇所の小・中学校において、災害廃棄物の撤去を開始するとともに、#給食支援 を継続しています。  また、同市内2箇所において、明日からの #入浴支援 を準備中です。 #西部方面隊
【台風19号に係る災害派遣⑮】 10月17日(木)、松本駐屯地の第306施設隊が、上田市県道12号の道路啓開の作業を行いました。 〜笑顔と故郷を取り戻すために〜 #台風19号 #災害派遣 #陸上自衛隊 #松本駐屯地 #第306施設隊
台風19号に伴い、#統合任務部隊 として千葉県富津市、福島県相馬市・いわき市で給水活動を実施していた航空自衛隊習志野分屯基地(第1高射隊)の第1陣が、無事習志野に帰隊しました。 #台風19号 #航空自衛隊 #習志野分屯基地 #習志野自衛隊 #千葉県 #福島県 #災害派遣
455
【災害派遣 入浴支援】#笑顔と故郷を取り戻すためにJTF 中部方面後方支援は、栃木市の市民交流センター(旧栃木中央小学校跡地)及び佐野市の佐野厄除け大師において入浴支援活動を行っています。 #桂駐屯地 #中部方面後方支援隊 #災害派遣 #入浴支援 #台風19号 #栃木県 #栃木市 #佐野市
【台風19号に係る災害派遣】 10月19日(土)、多用途支援艦「すおう」が #福島県小名浜港 へ向けて大湊を出港しました。今後、同港及び周辺地域において、被災された方々に対し各種支援を行っていきます。 #海上自衛隊 #災害派遣 #台風19号
457
【災害派遣活動状況】 松島基地司令は、本日、#福島県相馬地区 へ派遣されている #松島基地 所属の隊員の活動状況を確認するため、現地を視察し、#給水支援 活動にあたる隊員たちを激励しました。 #航空自衛隊 #台風19号 #災害派遣
【笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 #第13後方支援隊 の装備する給水車が、台風19号被害に伴う災害派遣で給水支援のため、東北地方に向け海田市駐屯地を出発しました。 #台風19号 #災害派遣 #給水 #海田市駐屯地
459
【災害派遣情報】第5後方支援隊は、海上保安庁の巡視船まつしまから入浴支援に必要な水の補給を受けました。入浴時間情報等は下記のリンクからご確認ください。 mod.go.jp/j/approach/def… <笑顔と故郷を取り戻すために JTF> #自衛隊 #災害派遣 #北部方面隊
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第6報)】  本日(19日(土))から、#第4後方支援連隊(福岡)による入浴支援を開始します。 ・ 時間は、午後3時~午後10時 ・ 場所は、長野市内の2箇所(#長野運動公園 及び #南長野運動公園) #長野市 で被災された方々への拡散をお願いします!! #西部方面隊
昨日は、#給水支援 を90カ所約1000t給水、#給食支援 4カ所約1,860食提供 、#入浴支援 17カ所約3,300名の入浴🛀を支援しました。 その他、#災害廃棄物処置#道路啓開 をし59カ所約2,140名により活動、車両🚛と航空機🚁により #ベッド#毛布 等を15カ所において輸送しました。 #台風19号 #災害派遣
19日、掃海母艦「うらが」が、福島県相馬市相馬港2号埠頭第4岸壁に入港しました。 給水と入浴(お風呂)支援を実施します。19日は午後4時~午後8時、20日は午前9時~午後8時まで艦内の浴室で入浴可能です。 ぜひ、御利用ください。 #海上自衛隊 #JMSDF #災害派遣 #台風19号
463
災害派遣活動(15-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第4施設群(相模原市)が同市内で実施している道路啓開のための土砂・瓦礫除去活動です。#災害派遣 #台風19号
464
災害派遣活動(16-3) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 いわき市立平第四小学校(福島県いわき市)において、被災された方々のために 海上自衛隊と陸上自衛隊が協同して入浴施設を準備しています。 #災害派遣 #台風19号
航空自衛隊の給水隊として活動している習志野分屯基地(第1高射隊)の第2陣は、現在福島県いわき市内の社会福祉法人を中心に給水活動を実施しています。途中氾濫した河川の状況を見ることが出来ましたが、今回の状況がいかに大変だっか想像ができます。 #台風19号 #空自 #習志野分屯基地 #災害派遣
【活動状況】  #台風19号 に係る #災害派遣 として、#第10師団 は、#栃木#群馬#福島#宮城県 に部隊を派遣し、#入浴支援 や航空偵察を行っています。また新たに、本日19日(土)#給水支援 を行うため福島県に向け部隊が出発しました。 活動詳細⇒公式HP:mod.go.jp/gsdf/mae/10d/
今日は、#人命救助 を宮城県、福島県、静岡県の計4カ所で行いました。 #給水支援 は66カ所、#給食支援 4カ所、#入浴支援 21カ所で活動しています。 また、昨日までに長野県 #千曲川(ちくまがわ)や栃木県 #荒井川 において河川氾濫予防の土のう作成、土のう積みを行いました #台風19号 #災害派遣
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第7報)】  災害派遣部隊は、引き続き長野市において給食支援、災害廃棄物等の撤去、輸送支援、そして本日から新たに #防疫活動 及び #入浴支援 を開始しました。  明日20日からは、東部方面隊と協力して入浴施設を新たに2箇所増設し、計4箇所で支援予定です。
469
【災害派遣情報】第5後方支援隊は、本日より入浴支援を開始しました。皆様のご利用をお待ちしています。 入浴時間情報等は下記のリンクからご確認ください。 mod.go.jp/j/approach/def… #自衛隊 #災害派遣 #北部方面隊 #笑顔と故郷を取り戻すために JTF
470
【災害派遣情報】第14施設群及び第303ダンプ車両中隊は、福島県いわき市及び郡山市において、災害廃棄物の撤去作業を実施しました。 #自衛隊 #災害派遣 #北部方面隊 #笑顔と故郷を取り戻すために JTF
471
【災害派遣 入浴支援】#笑顔と故郷を取り戻すためにJTF 中部方面後方支援は、栃木市の市民交流センター(旧栃木中央小学校跡地)及び佐野市の佐野厄除け大師において入浴支援活動を行っています。 #桂駐屯地 #中部方面後方支援隊 #災害派遣 #入浴支援 #台風19号 #栃木県 #栃木市 #佐野市#京の湯
【台風19号に係る災害派遣】 引き続き、大湊地方隊の生活支援部隊は、宮城県丸森町立舘矢間小学校において、#入浴支援 及び #医療相談 を実施しています。 時間 17:00~21:00 #海上自衛隊 #災害派遣 #台風19号
現在、福島県で給水活動を実施している航空自衛隊習志野分屯基地(第1高射隊)第2陣は、海上自衛隊の掃海母艦「うらが」からの支援(取水)を受け、本日の給水活動を実施します。 (2枚目は、国旗掲揚の様子) #笑顔と故郷を取り戻すためにJTF #海上自衛隊 #航空自衛隊 #習志野分屯基地 #災害派遣
475
災害派遣活動(17-1) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 #災害派遣 #台風19号 相模原市の行方不明者捜索活動を安全かつ確実にするため、隊員が近づくことが困難な地域においては、地理情報隊(東京都立川市)がドローンを活用した分析を行い、活動見積り・手順の確立等を支援しています。