401
【災害派遣情報】北部方面隊は、令和元年台風19号に係る災害派遣のため、10月14日より部隊を派遣しています。17日(木)午前4時、新たに帯広駐屯地(第5後方支援隊)からも入浴支援の部隊が前進を開始しました。 #災害派遣 #台風19号 #北部方面隊
航空自衛隊習志野分屯基地(第1高射隊)を含む入間・武山・熊谷の給水隊は、中部航空警戒管制団(大滝根山分屯基地)(入間基地隷下)の隊員に見送られ、本日の福島県内での給水活動に向けて出発しました。 #台風19号 #航空自衛隊 #統合任務部隊 #災害派遣 #福島県
10月17日、舞鶴から緊急展開型入浴セットを搭載し、千葉県の下総航空基地へ向けて出発しました。 #海上自衛隊 #災害派遣 #台風19号 #JMSDF
三重県に何度も艦艇広報に来てくれた #多用途支援艦えんしゅう 。 あの時、乗艦した艦艇が被災地で活動しています。無事に任務を完遂し、また三重に寄港して元気な姿を見せてください。 #海上自衛隊 #台風19号 #災害派遣 #給水支援 twitter.com/JMSDF_PAO/stat…
405
【災害派遣情報】第2入浴支援隊(第7後方支援連隊)は、17日(木)朝、船岡駐屯地を出発し、入浴支援を実施する相馬市及び南相馬市へそれぞれ前進を開始しました。 #災害派遣 #台風19号 #北部方面隊
406
【災害派遣情報】 令和元年台風19号に伴う災害派遣のため、10月14日(月)岐阜基地第4高射群から百里基地等(茨城県)へ隊員が出発しました。 #航空自衛隊 #災害派遣 #岐阜基地 #台風19号
407
【災害派遣情報】 令和元年台風19号に伴う災害派遣のため、10月17日(木)岐阜基地第2補給処から福島県いわき市南部アリーナへ隊員が出発しました。 #航空自衛隊 #災害派遣 #岐阜基地 #台風19号
【令和元年 #台風19号 に係る災害派遣】 築城基地から関東地区に向け、10月15日(火)に人員と装備品を派遣しました。 #航空自衛隊 #築城基地 #災害派遣
【令和元年台風19号に係る #災害派遣(第4報)】  災害派遣部隊は、17日(木)午前3時頃から、長野市北部スポーツ・レクリエーションパークにおいて給食支援を開始しました。  第16普通科連隊(長崎県大村市)が600食分の豚汁を炊事し、第41普通科連隊(大分県別府市)により市内7箇所の避難所に届けました。
410
【災害派遣情報】第3入浴支援隊(北部方面後方支援隊)は、17日(木)、高瀬小学校( #郡山市 )において、#入浴支援 準備を開始しました。入浴時間は、本日の17時~21時を予定しています。 #災害派遣 #台風19号 #北部方面隊
【令和元年台風19号に係る災害派遣】 昨日、大湊地方隊の生活支援部隊は、#宮城県丸森町立舘矢間小学校 において緊急展開型入浴セット(簡易風呂)を開設しました。本日より午後5時~午後9時の間で入浴支援を実施していきます。 #海上自衛隊 #災害派遣 #入浴支援 #台風19号
【令和元年台風19号に係る災害派遣活動】 10月16日(水)、第3後方支援連隊は入浴支援のため現地調整し、17日(木)17時から22時の間に大平健康福祉センターゆうゆうプラザ(栃木県栃木市大平町)で六甲の湯を開設予定です。続報します。 #災害派遣 #台風19号 #第3師団 #陸上自衛隊
17(木)入間基地は高所作業車の操作を専門とする隊員を、木更津分屯基地へ派遣し、所在する隊員が見送りを実施しました。#自衛隊 #航空自衛隊 #入間基地 #木更津分屯基地 #災害派遣 #台風19号
【六甲の湯 本日17:00から運営開始予定】 場所:栃木市大平健康福祉センター「ゆうゆうプラザ」 本日:17:00-22:00運営予定 18日以降:15:00-22:00運営予定 部隊:第3後方支援連隊(兵庫県 千僧駐屯地) #台風19号 #中部方面隊 #第3師団 #災害派遣 #入浴支援
#台風15号#台風19号 と千葉県は立て続けに被害がありました。どうか千葉の復旧をよろしくお願い致します。 #自衛隊 #航空自衛隊 #入間基地 #木更津分屯基地 #災害派遣 #千葉県 twitter.com/jasdf_iruma/st…
416
【災害派遣活動状況】 福島県相馬地区へ派遣されている #給水隊 の拠点を構築するため、 #松島基地 所属の隊員が本日、正午に出発しました。 #航空自衛隊 #台風19号 #災害派遣
令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣 で捜索救助活動に従事した隊員が10月16日(火)に帰隊しました。 #航空救難団整備群 #救難教育隊
中部方面隊 災害派遣活動【笑顔と故郷を取り戻すために】 第7施設群(京都府 大久保駐屯地)は、栃木県佐野市内において、道路啓開を継続中です。 #台風19号 #中部方面隊 #災害派遣
17日(木) #入間基地 は、福島県相馬市復興交流センターに設置予定の活動拠点に派遣される衛生要員の見送りを実施しました。 ちなみに、衛生に関する勤務を行う隊員は、左腕に赤十字腕章を着用することがジュネーブ条約や、部内の規則で定められています。 #航空自衛隊 #台風19号 #災害派遣
大湊地方隊の生活支援部隊が、宮城県丸森町立舘矢間小学校において、お風呂の開設をしました。午後5時から午後9時まで入浴支援を実施します。 #海上自衛隊 #JMSDF #災害派遣 #台風19号
航空自衛隊は、台風第19号に係る災害派遣において、物資の空輸、給水支援、家屋応急処置等を継続しています。 画像は、千葉県内での家屋応急処置の様子です。 #台風19号 #災害派遣 #航空自衛隊
中部航空警戒管制団(入間基地)と在葉(在千葉)部隊の第4補給処木更津支処(木更津分屯基地)が、千葉県内での家屋応急処置を実施しています。 #台風19号 #航空自衛隊 #災害派遣 #千葉県 twitter.com/JASDF_PAO/stat…
福島県で活動している航空自衛隊習志野分屯基地(第1高射隊)は、小名浜港において海上自衛隊の輸送艦「くにさき」からの支援(取水)を受け、現在いわき市内の老人ホームにおいて給水活動を実施しています。 #台風19号 #航空自衛隊 #海上自衛隊 #災害派遣 #福島県
424
【災害派遣 入浴支援】 中部方面後方支援は、栃木県佐野市の佐野厄除け大師において入浴支援活動を行っています。 #桂駐屯地 #中部方面後方支援隊 #災害派遣 #入浴支援 #京都市 #台風19号 #栃木県
【台風19号に係る災害派遣⑨】 10月16日(水)、松本駐屯地所在の第13普通科連隊が、長野市穂保地区で安否確認と捜索活動を行いました。 #台風19号 #災害派遣 #陸上自衛隊 #松本駐屯地 #第13普通科連隊