376
令和元年台風19号に係る災害派遣(第8号-1) 災統合任務部隊(以後、#JTF と記載します。)は、#人命救助活動 を引き続き実施するとともに道路啓開、#生活支援活動 も逐次実施しています。#災害派遣 #台風19号 【道路啓開作業(宮城県白石市)】
377
令和元年台風19号に係る災害派遣(第8号-2) #災害派遣 #台風19号 【給水支援活動(福島県田村市)】
378
令和元年台風19号に係る災害派遣(第8号-3) #災害派遣 #台風19号 【入浴支援活動(岩手県久慈市)】
379
【災害派遣活動状況】 各基地より隊員及び車両が集まり、 #松島基地 を拠点として #給水支援 が行われます。 本日12時40分松島基地を出発しました。福島県の相馬地区において給水支援を行います。 #航空自衛隊 #台風19号 #災害派遣
こちらの動画は13(日) #入間基地 所属の #入間ヘリコプター空輸隊#チヌーク が、#災害派遣 任務中、一時帰投しランプイン中の様子。手前の機体は飛行間点検中で、帰投した機体もエンジン停止後、飛行間点検を受け次の任務へと飛び立ちました。 #航空自衛隊 #台風19号
【令和元年 #台風19号 に係る災害派遣】 第368施設中隊(人員5名・車両2両)は、10月13日に出発した第4師団を基幹とする派遣部隊とともに活動拠点となる #長野県 の松本駐屯地に到着し、被災地での活動の準備を行っております。 #災害派遣 #任務 #施設 #大分県 #湯布院 #陸上 #自衛隊 #jgsdf #gsdf
#中部方面隊 #災害派遣】 中部方面航空隊、第3飛行隊(大阪府 八尾駐屯地)、第10飛行隊(三重県 明野駐屯地)、第13飛行隊(山口県 防府分屯地)、第14飛行隊(徳島県 北徳島分屯地)は、台風19号に係る災害派遣(航空偵察)を継続中です。#台風19号
【台風19号に係る災害派遣④】 10月16日(水)、第48普通科連隊の即応予備自衛官が、松本駐屯地で災害派遣の準備を行っています。(長野県で即応予備自衛官が召集されるのは、東日本大震災以来2回目) #台風19号 #災害派遣 #即応予備自衛官 #第48普通科連隊
【生活支援情報】 陸上・海上・航空自衛隊による生活支援情報を更新しました。 給水支援の際には、ペットボトル等の容器をお持ちください。 mod.go.jp/j/approach/def… #台風19号 #災害派遣 #生活支援情報
15日、横須賀地方隊の隊員が入浴支援のため、被災地に向けて出発する時の様子です。 #海上自衛隊 #JMSDF #災害派遣 #台風19号
航空自衛隊中部航空方面隊の給水隊として活動している習志野分屯基地(第1高射隊)は、福島県相馬郡新地町にある渡辺病院に対する給水活動を実施しています。 #航空自衛隊 #習志野分屯基地 #災害派遣 #福島県 #台風19号
10月16日(水)、海上自衛隊大湊地方隊は #宮城県丸森町立舘矢間小学校 において、本日から被災者に対する入浴支援等を実施します。 #大湊地方隊 #入浴支援 #災害派遣 #台風19号
現在、福島県で給水活動中の航空自衛隊習志野分屯基地(第1高射隊)は、相馬港において、海上自衛隊横須賀地方隊の多用途支援艦 えんしゅう の支援(取水)を受け、給水活動を実施しています。 #台風19号 #海上自衛隊 #航空自衛隊 #習志野分屯基地 #災害派遣
【台風19号に係る災害派遣⑥】 10月13日(日)、航空自衛隊百里基地(茨城県)の偵察航空隊が、偵察機(RF-4)により千曲川周辺の氾濫状況を撮影しました。これらは、被災状況の分析等に活用されました。 #台風19号 #災害派遣 #航空自衛隊百里基地 #百里基地 #偵察航空隊 #偵察機
【台風19号に係る災害派遣⑦】 10月13日(日)、航空自衛隊小牧基地(愛知県)の第1輸送航空隊が、名古屋飛行場から松本空港へ輸送機(C-130H)により、県内の被災地で災害派遣に従事する隊員を空輸しました。 #台風19号 #災害派遣 #航空自衛隊小牧基地 #小牧基地 #輸送機
自衛隊は、岩手県(普代村)、宮城県(柴田町、丸森町、白石市)、栃木県(鹿沼市、栃木市)、長野県(軽井沢町)、東京都(狛江市)の計11か所におい道路啓開を行いました。動画は栃木県栃木市におけるJR東日本両毛線道路復旧作業の状況です。 #台風19号 #災害派遣
自衛隊は、神奈川県、長野県、千葉県の合計4か所におい電力復旧支援として、倒木の除去等を行いました。写真は長野県の活動する前の状況と、活動した後の状況です。また、千葉県での活動中の状況を載せています。 #台風19号 #災害派遣
【令和元年台風19号に係る災害派遣活動】 10月13日(日)、第3後方支援連隊は入浴支援(「六甲の湯」開設)のため千僧駐屯地(兵庫県伊丹市)から災害派遣活動地域(栃木県)へ前進しました。引き続き、活動内容について続報します。 #災害派遣 #台風19号 #第3師団 #陸上自衛隊
【令和元年台風19号に係る災害派遣活動】 10月14日(月)、第3後方支援連隊は救護支援のため千僧駐屯地(兵庫県伊丹市)から災害派遣活動地域(栃木県)へ前進しました。引き続き、活動内容について続報します。 #災害派遣 #台風19号 #第3師団 #陸上自衛隊
【令和元年台風19号に係る災害派遣】 只今、大湊地方隊の生活支援部隊は、宮城県丸森町舘矢間小学校において緊急展開型入浴セット(簡易風呂)を設置準備中です。 #台風19号 #海上自衛隊 #災害派遣 #舘矢間小学校 #入浴支援 #大湊地方隊
396
【災害派遣 入浴支援】 中部方面後方支援は、栃木県佐野市の佐野厄除け大師において入浴支援活動を行っています。 #桂駐屯地 #中部方面後方支援隊 #災害派遣 #入浴支援 #京都市 #台風19号 #栃木県
【台風19号に係る災害派遣⑧】 10月15日(火)、陸上自衛隊の第4師団(福岡県)を基幹とする隊員約460名、車両約130両の派遣部隊が活動拠点となる松本駐屯地に到着しました。本日より長野市において活動を開始しました。 #台風19号 #災害派遣 #西部方面隊 #第4師団 #陸上自衛隊
398
【災害派遣情報】第1施設支援隊(第13施設群)は、室蘭港において重車両を船に積載し、16日(水)午後8時50分、被災地へ向けて出港しました。 #災害派遣 #台風19号 #北部方面隊
399
【災害派遣活動状況】 昨日 #百里基地 から #福島県 に展開した、 #中部航空方面隊 管区の部隊で構成された給水隊の各分隊(5トン水タンク車6両)は、本日、 #いわき市 の各病院に加えて、特別養護老人ホームに対しても給水支援を行いました。 #台風19号 #災害派遣
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第3報)】  災害派遣部隊は、16日(水)、長野市内において活動を開始し、市内4箇所の #避難所 において被災者120名分の #段ボールベッド゙ の組み立て作業を行いました。  17日(木)は、早朝より、市内7箇所の避難所に対する #給食支援 などを開始する予定です。