2076
2077
2078
福岡県小郡市に駐屯する #第5施設団 は、災害対処訓練を行いました。
3年前の九州北部豪雨で大きな被害を受けた朝倉市や東峰村も担当しています。
出水期に先立ち、新型コロナウイルス感染症に対応しつつ、災害に対処する要領について訓練・検証しました。
#災害派遣 #風水害 #新型コロナウイルス
2079
2080
2081
災害派遣活動(21-3)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第1後方支援連隊(東京都練馬区)が長野市豊野町に開設した野外入浴セットです。隊員は毎日気持ちよく入浴してもらえるよう開設前までに内部の清掃、整理整頓を実施しています。
#災害派遣 #台風19号
2082
鳥取県鳥取市における鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣について(最終報)
mod.go.jp/js/
#災害派遣
2083
2084
#鳥インフルエンザに関わる災害派遣現場
災害派遣の現場では、防護衣に身を包んだ隊員が第43普通科連隊と連携して活動しています。今回は、県と協力して24万羽を殺処分するため、この活動は今夜から明日まで継続することが予想されます。
#航空自衛隊 #新田原基地 #災害派遣
2085
【台風19号に係る災害派遣29】
#笑顔と故郷を取り戻すために
10月20日(日)より、第1後方支援連隊(東京都)が午後3時から10時の間、豊野温泉りんごの湯(長野市)で入浴支援を行っています。
#台風19号 #災害派遣 #第1後方支援連隊 #豊野温泉りんごの湯
2086
災害派遣活動(28-2)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第6航空団(石川県小松市)と中部航空施設隊(埼玉県狭山市)が、長野県松代小学校の敷地内に堆積した土砂を除去しました。松代小学校のみなさんが、いつものような楽しい学校生活を取り戻せるように活動しています。
#災害派遣 #台風19号
2087
2088
2089
2091
2094
2095
2096
【台風19号に係る災害派遣50】
#笑顔と故郷を取り戻すために
東部方面後方支援隊第12後方支援隊(群馬県)が、午後3時〜10時30分の間、長野県佐久穂町の茂来館で入浴支援を行っています。
#台風19号 #災害派遣 #東部方面後方支援隊 #第12後方支援隊
2097
2098
【#新型コロナウイルス 市中感染拡大防止に関する #災害派遣 (第29報)】
令和2年8月18日第15旅団は沖縄県知事から災害派遣要請を受け各医療機関に派遣中のところ8月31日災害派遣撤収命令を受け、災害派遣任務を終了しました
引き続き沖縄県と連携しつつ皆様に寄り添った活動を行なって参ります
2099
2100