7月30日、 #陸上自衛隊 #第6師団 は、山形県知事から大雨に伴う断水に係る災害派遣要請を受理し、本日から県内数カ所で給水支援を実施いたします。被災者の心に寄り添いながら支援活動を行ってまいります。  #山形県 #災害派遣 #断水 #自衛隊がそこにいる安心感
岩手県知事から #陸上自衛隊 第9特科連隊長(岩手)に対し、釜石市における土砂崩れによる行方不明者捜索について #災害派遣 要請がありました。迅速に対応いたします。 #台風19号  #大雨
自衛隊は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、陸上自衛隊第1施設大隊(朝霞)の隊員が、被災者の皆様及び捜索救助活動にあたる関係機関のため、重機を使用して道路啓開をしている様子です。 #熱海市 #災害派遣 #陸上自衛隊 #第1施設大隊
【令和2年(2020年)#7月豪雨 #災害派遣(第35報)】  7月20日(月)、#第8師団 は、#熊本県 が計画する #合同一斉捜索 に参加し、#球磨川 流域及び #八代海 岸沿いの #行方不明者の捜索 を行いました。#陸上自衛隊 #西部方面隊
805
令和2年7月豪雨に係る災害派遣(九州地方)から帰隊した、松島救難隊 U-125A のパイロット、救難員、機上無線整備員と、それを出迎える隊員たち。 #航空自衛隊 #松島基地 #令和2年7月豪雨 #災害派遣 #松島救難隊 #U125A
806
新田原救難隊は、 #令和2年7月豪雨 に係る #災害派遣 活動に従事しています。 #航空自衛隊 #新田原基地 #救難隊
【新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための #災害派遣(第1報)】 #第15旅団 は、令和3年8月12日、沖縄県から新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に係る災害派遣要請を受け、那覇駐屯地において災害派遣隊を編成し、医療施設に看護班を派遣しました。
808
【新潟県で発生した大雪への対応に係る災害派遣について(最終報)】  12日15時18分、上越市における高齢者施設等の除排雪が完了し、新潟県知事から陸自 第5施設群長(高田)に対し、 #災害派遣 の撤収要請がありました。これに伴い、 #自衛隊 は新潟県で発生した大雪への対応に係る活動を終了しました。
809
「熊本豪雨災害対応のための招集調整」  現在、地方協力本部(地本)は即応予備自衛官に災害等派遣への招集業務を行っています。即応予備自衛官が迅速に被災地へ向かい、活動に専念できるよう地本も全力でサポートしています。※ 写真左は宮崎地本、右は長崎地本 #即応予備自衛官 #災害派遣
810
【災害派遣情報】第1施設支援隊主力(第13施設群)は、16日(水)午前6時、幌別駐屯地を出発し、本日午前9時30分、苫小牧港から被災地へ向けて出港しました。 #災害派遣 #台風19号 #北部方面隊
811
また、#第34普通科連隊 からの協力要請を受け、 #航空自衛隊 #第1航空団(浜松)が給水活動を実施中です。  #自衛隊 は、引き続き災害派遣に万全を期して参ります。#災害派遣
812
【災害派遣情報】15日(火)午後、船岡駐屯地(宮城県)に到着していた第1入浴支援隊(第2師団)は、16日(水)午前6時、いわき市での入浴支援に備え、自治体との調整及び経路偵察に出発しました。 #災害派遣 #台風19号 #北部方面隊
813
#令和2年7月豪雨 に係る #災害派遣 について】 #航空自衛隊 #春日基地 は、#熊本県 #八代市 にて給水活動を行っています。 #新型コロナウイルス 感染拡大防止策として飛沫拡散防止のパーティションを設置するなど、みなさまに安心していただけるよう細心の注意を払って活動しています。
814
【九州地方の豪雨による災害派遣について】 鹿児島県の #下甑島分屯基地 は、九州地方の豪雨における災害派遣活動を行っています。 写真は土砂の撤去作業を行っている様子です。 #航空自衛隊 #春日基地 #災害派遣 #鹿児島県 #薩摩川内市 #下甑島 #大雨
【青森県内の大雨に伴う #災害派遣#第9師団 は、令和3年8月11日、青森県からの災害派遣要請を受け、#第5普通科連隊 の隊員が七戸町で給水支援を実施しています。給水所は、天間林中学校・白石コミュニティセンターの2か所です。被災された方のために頑張ります。 mod.go.jp/gsdf/neae/9d/
#九州北部大雨 に伴う #災害派遣(第19報)】  災害派遣部隊は、本日も早朝より給食支援を実施しています。  写真は、#第4後方支援連隊#福岡)の隊員が、野外炊具により炊いたご飯や調理した味噌汁、おかずを #大町町 の2ヶ所の避難所において、配布している様子です。 #佐賀 #西部方面隊
817
【緊急支援情報】  #陸上自衛隊 #第6師団 (山形県東根市神町)等は、福島県沖で発生した最大震度6強の地震に伴う #災害派遣 において、福島県内で引き続き #給水支援 活動を行っています。写真は、昨日の活動の様子です。細部の実施時期・場所はこちらをご確認ください。→mod.go.jp/gsdf/neae/6d/k…
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣 (第24報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、本日も早朝から長野市内において給食支援(11箇所)、入浴支援(4箇所)、災害廃棄物等撤去(3箇所)、防疫(1箇所)の各活動を行っています。写真は、昨日の生活支援の様子です。#西部方面隊 #長野市
昨日(13日)、大雨による土砂災害の発生に伴い、#長崎県 知事から #陸上自衛隊 #第16普通科連隊 長(大村)に対し、人命救助に係る #災害派遣 要請があり、第16普通科連隊は本日7時00分から活動を開始しました。#自衛隊 は自治体等と連携しつつ、国民の皆さまの安全・安心のため万全を期して参ります。
820
#陸上自衛隊 #第15旅団 は、入院待機ステーションでの医療支援活動を行っています。写真は、派遣隊員(左側)が患者の方の移動準備をしている様子です。引き続き、患者の方々の気持ちに寄り添った活動を実施して参ります。 #沖縄 #新型コロナウイルス #災害派遣
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第28報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、長野市立長沼小学校の復旧を目指し、校内に流入した土砂の除去、災害廃棄物の撤去、施設の消毒などの活動を続けています。写真は、昨日の活動の様子です。#西部方面隊 #長野市
茨城県知事から #陸上自衛隊 施設学校長(勝田)に対し、五霞町における水防作業について #災害派遣 要請がありました。迅速に対応いたします。 #台風19号 #大雨
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 29(火) #入間基地 は当基地所属の、 #警備犬 #アイオス号 #ロック号 を、相模原市緑区に派遣し捜索活動をおこなっています。 #航空自衛隊 #災害派遣
824
【災害派遣情報】  北部方面隊は、厚真ダムにおいて余水吐内に蓄積した流木及び土砂の除去を実施しました。 #平成30年北海道胆振東部地震 #災害派遣 #自衛隊 #地震 #北海道
10月29日(土)日本原派遣隊は災害派遣任務を続行中です。作業に滞りが生起しないよう6個の作業隊による円滑な作業の循環を心掛け、本日も昼夜を徹し任務を遂行します。 #日本原駐屯地 #災害派遣 #鳥インフルエンザ   #円滑 #循環