本日(28日)、群馬県桐生市における山林火災が鎮火したため、群馬県知事から #陸上自衛隊 第12旅団長に対し、空中消火に係る #災害派遣 の撤収要請があり、#自衛隊 は桐生市での消火活動を終了しました。
#陸上自衛隊 #第15旅団 は、引き続き沖縄県内の入院待機ステーションにおける医療支援活動を行っています。写真は、派遣隊員が職員と業務調整を行っている様子です。引き続き、感染防護に万全を期しつつ活動してまいります。 #沖縄 #新型コロナウイルス #災害派遣
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第2報)】  第32普通科連隊は9月12日(木)から千葉県館山市において東電と連携して伐採支援活動を開始しました。  本日も伐採支援活動に加え、君津市での給水支援活動を実施中です。 #第32普通科連隊 #台風15号 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
13日(土) に福島県沖で発生した地震を受けて、 #自衛隊 は被害情報収集、給水支援等を実施しておりました。最後まで実施していた給水支援については、昨日(15日)1550、福島県知事より #災害派遣 撤収要請があり、活動を終了しました。これにより自衛隊の本地震に係る全ての活動を終了しました。
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣】 西部方面特科隊の隷下部隊である西部方面特科連隊と第5地対艦ミサイル連隊がそれぞれの駐屯地から、 熊本県及び福岡県において人命救助及び物資輸送のため派遣されています。 #災害派遣 #任務 #大分県 #由布市 #湯布院 #駐屯地 #広報 #陸上自衛隊
#笑顔と故郷を取り戻すために】 昨日から自衛隊は #給食支援🍙 約20名により1か所で約1,000食を提供 #入浴支援🛁 約40名により3か所で約330名の入浴を支援 #災害廃棄物処理 #道路啓開🚛 約30名により1か所で約360t実施。 #台風19号#災害派遣
707
【災害派遣情報】  第7音楽隊は、厚真町総合福祉センターにおいて #音楽演奏 を行いました。集まった方々には、午後からのひとときを心を込めた演奏で楽しんでいただきました。 #平成30年北海道胆振東部地震 #災害派遣 #自衛隊 #地震 #北海道
708
【災害派遣情報】北方施設支援隊は、7月17日(金)も熊本県人吉市及び芦北町において、堆積土及び流木の除去を実施しました。 #自衛隊 #令和2年7月豪雨 #北部方面隊 #災害派遣
【活動状況】  第14普通科連隊(金沢)が活動する「北陸道等における滞留車両の救援に係る災害派遣」の増援として派遣された第35普通科連隊(守山)及び第10戦車大隊(今津)は、福井県内北陸道において雪の降りしきる中、滞留解消のための活動を行っています。 #第10師団 #災害派遣 #大雪
#陸上自衛隊 #第15旅団 は、入院待機ステーションでの医療支援活動を行っています。写真は、派遣隊員が患者の方を回診をしている様子です。引き続き、患者の方々の気持ちに寄り添った活動を実施して参ります。 #沖縄 #新型コロナウイルス #災害派遣
【活動状況】  第14普通科連隊(金沢)は、「北陸道等における滞留車両の救援に係る災害派遣」活動として、滞留車両への飲食料や燃料の配布及び滞留解消のための除雪を行っています。 #第14普通科連隊 #金沢 #第10師団 #災害派遣 #大雪
自衛隊は、#令和2年7月豪雨 に係る #災害派遣 対応のため、#即応予備自衛官 及び #予備自衛官 を招集し活動しています。写真は #熊本県 #球磨郡 において #西部方面衛生隊 の予備自衛官が巡回診療支援を実施している様子です。引き続き、生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。
災害派遣情報 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 高射学校(高射教導隊)の隊員約90名は、本日も茂原市において、行方不明者の捜索(人命救助活動)を実施しています。 動画は、活動の様子です。 #災害派遣 #高射学校 #茂原市
【青森県内の大雨発生に伴う災害派遣】 令和3年8月17日、第5普通科連隊は、引き続き小赤川橋周辺において、物資輸送及び住民等の通行補助を、風間浦村下風呂地区において、汚泥の除去を実施しました。 mod.go.jp/gsdf/neae/9d/ #第9師団 #第5普通科連隊 #災害派遣
#中部方面隊 は、千葉県内において災害派遣活動を継続中です。第304施設隊(島根県 出雲駐屯地)は、ブルーシート展帳を継続中です。 #がんばろう千葉 #災害派遣
717
浜松基地は増強部隊の第1高射群及び第4高射群とともに清水病院に対する最後の給水支援を実施しました。 給水終了後、清水病院の方々が見送ってくださり、それぞれの基地等への撤収を始めました。 #浜松基地 #災害派遣 #給水
自衛隊は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、陸上自衛隊第1施設大隊(朝霞)の隊員が、現地において瓦礫撤去作業のための調整を実施している様子です。 #熱海市 #災害派遣 #捜索救助 #陸上自衛隊 #第1施設大隊
719
災害派遣活動(52-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第9後方支援連隊(青森県八戸市)は、福島県いわき市立平第4小学校で引き続き入浴支援を行っています。地域の方々、子どもたちとの交流も深まり、寄せられたあたたかいメッセージに、隊員も元気付けられています。 #災害派遣 #台風19号
【新型コロナウイルス感染防止に関する災害派遣】 国分駐屯地は、新型コロナウイルス感染拡大防止に関する災害派遣を実施しました。 #自衛隊 #陸上自衛隊 #国分駐屯地 #第12普通科連隊 #国分駐屯地業務隊 #災害派遣
航空自衛隊は、台風第15号の被害に対する千葉県知事からの要請を受け、災害派遣活動を実施中です。本日は中部航空方面隊の部隊が千葉県内での倒木等除去及びドローンによる情報収集活動を実施しています。 mod.go.jp/asdf/news/rele#航空自衛隊 #空自 #災害派遣 #千葉県 #ドローン
722
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第13施設群及び第303ダンプ車両中隊は、宮城県丸森町において、道路啓開を行っています。引き続き災害派遣活動行っていきます。 動画は昨日の活動の様子です。 #災害派遣 #北部方面隊
川内駐屯地【九州南部豪雨に伴う災害派遣(第2報)】②  #第8施設大隊#第8後方支援連隊第1整備大隊施設整備隊 は逐次、活動地域に向け前進中です。 #自衛隊 #災害派遣 #川内 #熊本
724
【九州地方の豪雨による災害派遣について】 航空自衛隊 春日基地は、九州地方の豪雨における災害派遣活動のため、熊本県八代市に向けて出発いたしました。 #航空自衛隊 #春日基地 #災害派遣 #熊本県 #八代市 #大雨
【笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 本日、自衛隊は約480名と艦艇1隻で #行方不明者捜索 #給水支援 約30名が6か所 #給食支援 約60名が3か所 #入浴支援 約400名が17か所 29か所で #災害廃棄物処理 #道路啓開 を実施 #即応予備自衛官 #予備自衛官 も約70名が活動中です。 #台風19号#災害派遣