【中国のロケットの一部か】 石垣島天文台によりますと、令和4年11月に中国から打ち上げられたロケットの一部がきょう午後8時14分の前後5時間に大気圏に再突入するという情報があることから、その可能性があるということです。 #沖縄NEWSWEB #火球  www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/…
#火の玉のようなもの 沖縄県内各地で目撃相次ぐ】 10日午後8時半ごろ、うるま市安慶名で視聴者が撮影した映像には、上空をゆっくりと移動する火の玉のようなものが確認できます。 #沖縄NEWSWEB #火球 www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/…
#火の玉のようなもの 沖縄県内各地で目撃相次ぐ】 10日午後8時35分ごろ、那覇市でNHKの職員が撮影した映像には、光の玉のようなものが上空を移動する様子が写っていました。 #沖縄NEWSWEB #火球 www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/…
4
なんだか凄いの見ちゃったよ…😱😱😱 バラバラになってたから人工衛星かな? それにしても凄い光景だった…😆👍 #流れ星 #人工衛星 #火球 #大気圏突入 #天体ショー
#火球 #空ネット #大火球 #いわき いわき市で20時17分に大火球!!です 勿来当たりに落ちたかも!!
6
2023.03.22 19:10 大阪から北北東方向 #火球 #流星 #流れ星
7
【日本各地で謎の光が目撃される】 ーー正体は #火球 か?ーー 日本各地の広範囲において、若干緑色を帯びた謎の光の目撃が相次いでいます。この正体は、チリの大きさ等の影響により強く発光した流れ星である「#火球」であるようです。 #UFO #隕石 #宇宙人 #物体 #ドラレコ
8
【日本各地で謎の光が目撃される】 ーー正体は #火球 か?ーー 日本各地の広範囲において、若干緑色を帯びた謎の光の目撃が相次いでいます。この正体は、チリの大きさ等の影響により強く発光した流れ星である「#火球」であるようです。 #UFO #隕石 #宇宙人 #物体 #ドラレコ
9
岐南インターあたりで事故ってるけど、それ以上に火球に思わず声出た😲 #火球
10
【生放送中に #火球 😲?】 #もぎたて 📺放送中の 午後6時50分ごろ 小畠キャスターと中島気象予報士が 話しているうしろ! スタジオのモニターに 映り込んだのは…火球? 動画でどうぞ! もぎたて!👇 nhk.jp/p/okayama-mogi…
12
おはようございます。 昨日のふたご座流星群の成果です。 今までで一番でした。 富士山を突き刺す美しい流れ星が撮れました。 21:31:30の撮影でした。 縦バージョンにも入っていました🤗 #富士山 #ふたご座流星群 #山中湖 #火球
今宵の「ふたご座流星群火球(流星痕もあり)」と流星乱舞(1000個以上) #ふたご座流星群 #火球
14
今日最大の火球が画角内を通りました! #ふたご座流星群 #火球 #流星 twitter.com/i/web/status/1…
15
先ほど明るい火球が流れました。2022年12月8日18時7分13秒に流れた火球を、平塚の自宅から北東に向けたカメラで捉えた様子です。右側は満月と雲、上の星はカペラです。地球近傍小惑星からやってきた火球でした。#流星 #火球
16
2022年12月8日4時17分21秒に流れた明るい流星を、富士から北に向けた広角カメラで捉えた様子です。満月に照らされた富士山の上を流れました。散在流星でした。#流星 #火球
2022/12/08 18:07:18に流れた火球 ついさっき流れた火球 パイセンが目撃したそうです 問い合わせがあって確認したら写ってました 群馬県高崎市から東方向 #流星 #火球
2022年11月3日0時51分の流星です。飛んでいる時は平凡な明るさだったのですが、最後に爆発し昼間のような明るさになりました。これまで最も明るく輝いた流星です。 #火球 #流星
19
幸運の予兆と言われる「火球」を 俺は、遂にカメラで捉えた。 #火球 #流れ星 #オリオン座流星群 #星景写真
20
巷で話題になっている本日の火球、何と私も目撃してしました🙀(添付ドライブレコーダー映像) 今まで見た中では一番巨大でした💫 #火球 #2022年8月18日 帰宅中に隕石?流れ星? 関東各地で“火球”を目撃!SNSで投稿相次ぐ(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6436078
21
夏の夜空に一筋の彩り #ペルセウス座流星群 #火球
2022/06/29 02:48:50に流れた火球 三浦半島上空から都内方向に飛んだらしいです。 燃え尽きなければ陸地に隕石が落下しているかも。 Atomcam2にて撮影 #流星 #火球 #Atomcam2
23
2時49分東の空を大火球が流れました。 #大火球 #火球 #隕石落下 #流れ星
24
流星は毎年同じ時期に流れる群流星(流星群に属する流星)と、定常的に流れる散在流星の2種類があり、今の時期はほぼ散在流星しか流れません。2022年2月1日~28日に富士から望遠カメラで捉えた明るい散在流星をまとめました(1/2倍速)。流星には様々な光り方があるのがわかります。#散在流星 #火球
25
うちの星の村天文台からのウエザーニュースふたご座流星群生中継番組の終了間際の火球です。多くの方に見ていただきました。色彩が奇麗な火球でしたね。#ふたご座流星群 #星の村天文台 #火球 #ウエザーニュース生中継