#輸送艇1号 による洋上での訓練射撃の様子をお届けします‼️ (使用している武器は20ミリ機関砲になります) 輸送艇1号の詳細は下記URLをご覧下さい🙌 mod.go.jp/msdf/equipment… #海上自衛隊 #海自 #佐世保地方総監部 #訓練 #射撃 #海
8月3日(月)、佐世保市西方寺こども坐禅会の子供達が #夏休み の時間を利用し、#基地見学 に来てくれました。 今回の基地見学は航空機と #消防車 の見学を中心に行いましたが、これを機会に、自衛隊に興味を持ってくれて、いつか #海上自衛官 になってくれたら嬉しいです!! #海上自衛隊 #第22航空群
7月25日(土)、鹿児島県知事の要請を受け、 #鹿屋航空分遣隊 のヘリコプターで奄美大島から鹿児島市へ新型コロナウイルス感染症の #患者輸送 を行いました。 動画はその時の様子です。 #海上自衛隊 #第22航空群
「お知らせ」 #てつのくじら館 からの御案内にありますように混雑状況によっては受付終了時間よりも前に入場制限を行う場合があります。予め御了承下さい。御来場される方々同士の健康維持のため引き続き御理解、御協力の程を宜しくお願い申し上げます。🙇‍♂️ #海上自衛隊 #呉地方総監部 #てつのくじら館 twitter.com/jmsdf_kure_mus…
「国際信号旗」とは? 昔から、船舶間の意思疎通(=通信)の手段の1つとして旗が使われてきました。 国際的な法律で定められ、世界中で使用されています。 基地見学ツアーが再開された際には、ぜひ見に来てください。 (写真は掃海艇うくしま旗甲板) #海上自衛隊 #下関基地隊 #第43掃海隊
砕氷艦「しらせ」が舞鶴に里帰り! 期間:令和2年9月19日~21日 場所:海上自衛隊北吸岸壁 ※イベント内容・募集要項は近日発表! #海自舞鶴 #海上自衛隊 #砕氷艦 #しらせ #護衛艦 #京都 #艦これ #まいちゃん
🈷️🈷️佐監月曜チャンネル🈷️🈷️ ⚓️海上自衛隊職種クイズ⚓️   🔄毎週月曜日更新🔄 #海上自衛隊 #佐世保地方総監部 #クイズ #月曜日
舞鶴湾でヘリコプターによる救助訓練を実施しました‼️ 梅雨空の中、海面にいる遭難者を救助するための訓練を行う様子です🚁 #海自舞鶴 #海上自衛隊 #京都 #舞鶴 #23空 #救助訓練
23空で搭乗員の救命生存訓練(漂流訓練)を実施しました‼️ 洋上に不時着水した際に使用する救命胴衣や救命ボードを使用した訓練の様子です。🏊 #海自舞鶴 #海上自衛隊 #京都 #舞鶴 #23空 #サバイバル訓練
【艦艇からの釜臥山】 残暑お見舞い申し上げます 大湊は短い夏に突入し猛暑続きの今日この頃ですが、朝方は気温が涼しく、早くも秋の気配を感じます。 ※写真は艦艇から撮影した釜臥山です。 #海上自衛隊 #大湊 #釜臥山 #短い夏 #残暑お見舞い申し上げます
🚢#補給艦 #おうみ 撮影🚢 【大空とのパイプライン】 「おうみ」は飛行甲板が大きいので、#陸上自衛隊#航空自衛隊 の大型ヘリコプターCH-47Jも降りてくることが出来ます✈️ひろ~い海の上で大空と海を繋ぐ役割もあるのです‼️ #海上自衛隊 #佐世保地方総監部 #GoPro
砕氷艦「しらせ」が舞鶴に里帰り! 期間:令和2年9月19日~21日 場所:海上自衛隊北吸岸壁 ※イベント内容・募集要項は近日発表! #海自舞鶴 #海上自衛隊 #砕氷艦 #しらせ #護衛艦 #京都
713
【平和をまもる✨】 固定翼哨戒機P-1✈︎は、24時間、365日、警戒監視活動にあたっています。 #防衛省 #自衛隊 #海上自衛隊 #装備品紹介 #P1
714
【空から海を守る✈️】 #海上自衛隊 には、#搭乗員#整備員#航空管制官 など、空を舞台に活躍できる仕事があります❗️ #平和を仕事にする #パイロット #航空学生 twitter.com/ModJapan_jp/st…
バーチャル体験航海! 訓練支援艦くろべでの体験航海の様子をお楽しみください♪ くろべは、広島県の呉を母港とし、護衛艦の対空、対水上訓練を支援しています。 #海上自衛隊 #体験 #イベント
「お知らせ」 海上自衛隊では9月27日(日)まで家族支援推進キャンペーン月間として隊員及び隊員御家族が家族支援施策に関する理解を深めるための取組を推進することとされています。 mod.go.jp/msdf/family/ mod.go.jp/msdf/family/me… #海上自衛隊 #呉地方隊
【北洋館展示物公開】~海軍時代のスキー板~ 大湊で海軍時代に様々な訓練に使用されていました(実物)。海軍室スペースに展示しています。 #海上自衛隊 #大湊 #北洋館
先日、爆発性危険物の陸上爆破処理の様子を紹介しましたが、状況によっては海中で処理することもあります。 物凄い水柱ですね。 米国製MK36を爆破処理した時の写真です。 #海上自衛隊 #下関基地隊 #第43掃海隊 #機雷
~時を戻そう~ 大湊で除籍した艦艇シリーズ3 護衛艦「ゆうばり」 住友重機械工業浦賀工場で建造、1983年3月18日に就役しました。 以後2010年6月25日に除籍になるまで約27年間大湊を母港にしていました。 基準排水量1,470トン、全長91m・幅10,8m #海上自衛隊 #大湊地方隊 #護衛艦
先日 #はたかぜ とMCH-101が洋上で発着艦訓練を行いました。「はたかぜ」によりますとMCH-101が発着艦したのは、今回が初めてだそうです。5インチ砲が右舷側に向いていますが、通常の艦尾方向にしていますとヘリコプターの発着に支障を来すためです。 mod.go.jp/msdf/equipment… #海上自衛隊 #MCH101
㊗️感謝、御礼申し上げます。🙇‍♂️ とうとう本日、フォロワー数1万人を達成することが出来ました!!🎊🎉🎉🎉😂 誠に有難う御座います。 この場を借りて御礼申し上げます。 引き続き【公式】Instagram共々当Twitterを御愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。🙇‍♂️ #海上自衛隊 #呉地方総監部 #呉地方隊 #感謝
第0201期機上電子整備課程(上空で航空機の電子機器を整備するクリュー)の始業式を実施しました!厳しい残暑が続く中での始業式で課程教育となり、訓練等は大変になります。酷暑だけでなく、教官の熱い教育にも負けず、たくましく修業できるよう祈っています! #自衛隊 #海上自衛隊 #下総航空基地