#不発弾処理 その2】  令和2年12月26日、#第15旅団 第101不発弾処理隊は、#沖縄県 #南風原町 で発見された不発弾の現地安全化を行いました。  令和2年12月26日現在の不発弾処理実績は、38,361件(1,833トン)になります。 #安心 #安全
#不発弾処理 その1】  令和2年12月26日、#第15旅団 第101不発弾処理隊は、#沖縄県 #南風原町 で発見された不発弾の現地安全化を行いました。  現地安全化とは、動かすと #爆発 する #危険性 がある不発弾を #警察#消防 及び地域の自治体と協力して発見現場にて処理をすることです。
379
今朝ミニチュアダックスのわんちゃんを保護して市役所にお届けしました。首輪はありませんでしたが、とても人馴れし、頭を撫でてと頭を出してきました。 お心当たりのある方は大里の動物愛護管理センターまでお電話お願いいたします。 #迷子犬 #ミニチュアダックス #沖縄県
#不発弾処理】  令和2年10月11日、#第15旅団 #第101不発弾処理隊 は、#沖縄県 #那覇市 大道で発見された不発弾の現地安全化を行いました。  現地安全化とは、動かすと #爆発 する #危険性 がある不発弾を警察、消防及び地域の自治体と協力して発見現場にて処理をすることです。 #自衛隊
【沖縄県那覇市繁多川1丁目:迷子犬をお探しです!ぜひ拡散ご協力を! 】 9/28失踪。耳が長い・胴長・中型犬 hapiwan.jp/missingdogs/680 #わんこ #ワンコ #犬 #ハピわん #拡散希望 #迷子犬 #迷い犬 #迷子犬センター #沖縄県 #那覇市 #繁多川 #浦添市 #豊見城市 #南風原町 #西原町 #バセットハウンド
#救助活動 を実施した隊員2名の紹介について】  令和2年9月11日、第15旅団第15高射特科連隊東盛3曹及び鶴丸3曹は8月19日に県道で発生した人身事故に遭遇した際、迅速に負傷者の容態確認、事故通報等を行い負傷者の救助活動に寄与した功績により #沖縄県 糸満警察署長より #感謝状 を授与されました
383
#沖縄県 における新型コロナウイルス感染拡大を受け、8月18日から自衛隊の看護官など計31名により県内3か所において医療支援を実施してきましたが、本日、沖縄県からの要請を受け、撤収しました。 防衛省・自衛隊は、今後も感染拡大の収束に向け関係機関と緊密に連携し、しっかり対応していきます。
#沖縄県 における新型コロナウイルス感染拡大を受け、8月18日から自衛隊の看護官など計31名により県内3か所において医療支援を実施してきましたが、本日、沖縄県からの要請を受け、撤収しました。 防衛省・自衛隊は、今後も感染拡大の収束に向け関係機関と緊密に連携し、しっかり対応していきます。
#新型コロナウイルス 市中感染拡大防止に関する #災害派遣 (第27報)】  令和2年8月29日、#第15旅団 災害派遣隊は、各医療機関において医療支援を行いました。  第15旅団は、#沖縄県 と緊密に #連携 しつつ、県民の皆様に寄り添った活動を行なってまいります。 #自衛隊 #安心 #安全
#新型コロナウイルス 市中感染拡大防止に関する #災害派遣 (第25報)】  令和2年8月27日、#第15旅団 災害派遣隊は、各医療機関において医療支援を行いました。  第15旅団は、#沖縄県 と緊密に #連携 しつつ、県民の皆様に寄り添った活動を行なってまいります。
387
#自衛隊 は、#沖縄県 の災害派遣要請に基づく県内医療機関における医療支援を継続しています。写真は、昨日(29日)、西部方面隊の隊員が医療支援のための準備を行う様子です。引き続き、感染拡大の収束に向け、関係機関と密接に連携し対応していきます。 #自衛隊がそこにいる安心感
#新型コロナウイルス 市中感染拡大防止に関する #災害派遣 (第22報)】  令和2年8月26日、#第15旅団 災害派遣隊は、各医療機関において医療支援を行いました。  第15旅団は、#沖縄県 と緊密に #連携 しつつ、県民の皆様に寄り添った活動を行なってまいります。
389
#自衛隊 は、#沖縄県 の災害派遣要請に基づいて医療支援を継続しています。写真は、昨日(28日)、派遣隊員が県内の医療機関において活動している様子です。引き続き、感染拡大の収束に向け、関係機関と密接に連携し対応していきます。 #自衛隊がそこにいる安心感
#新型コロナウイルス 市中感染拡大防止に関する #災害派遣 (第19報)】  令和2年8月25日、#第15旅団 災害派遣隊は、各医療機関において環境せなどのミーティング後、医療支援を行いました。  第15旅団は、#沖縄県 と緊密に #連携 しつつ、県民の皆様に寄り添った活動を行なってまいります。
391
#自衛隊 は、#沖縄県 の災害派遣要請に基づいて医療支援を継続しています。写真は、昨日(27日)防衛省の小野危機管理統括調整官が玉城知事に対し、活動状況などを説明している様子です。引き続き、感染拡大の収束に向け、関係機関と密接に連携し対応していきます。 #自衛隊がそこにいる安心感
392
#自衛隊 は、#沖縄県 の災害派遣要請に基づいて医療支援を継続しています。写真は、昨日(27日)、派遣隊員が県内医療機関において、看護師と協力しながら活動している様子です。引き続き、感染拡大の収束に向け、関係機関と密接に連携し対応していきます。 #自衛隊がそこにいる安心感
#新型コロナウイルス 市中感染防止に関する #災害派遣(第18報)】  令和2年8月25日、各医療機関に派遣された隊員は病棟において尿量管理や酸素を要する患者の移送準備などの #医療支援 を行いました  #第15旅団 は、#沖縄県 と緊密に連携しつつ、県民の皆様に寄り添った活動を行ってまいります。
394
#自衛隊 は、#沖縄県 の災害派遣要請に基づき医療支援を継続しています。写真は、昨日(24日)、西部方面隊の隊員が県内医療機関において活動している様子です。引き続き、感染拡大の収束に向け、関係機関と密接に連携し対応していきます。 #自衛隊がそこにいる安心感
#新型コロナウイルス 市中感染防止に関する #災害派遣(第14報)】  令和2年8月22日、沖縄県から新たな要請を受けた #第15旅団 災害派遣隊は、1個看護班(5名)を増援し、支援準備を行いました  第15旅団は、#沖縄県 と緊密に連携しつつ、県民の皆様に寄り添った活動を行って参ります
396
GACKTさん、首里城再建に寄付「ファンの協力と沖縄を思う僕の気持ち」 okinawatimes.co.jp/articles/-/621… #GACKT #首里城再建 #寄付 #沖縄県 #okinawa #沖縄
#新型コロナウイルス 市中感染防止に関する #災害派遣(第13報)】  令和2年8月18日に災害派遣活動を開始してから第15後方支援隊の隊員は各医療機関に派遣された隊員の使用済の衣類の洗濯を行っています  #第15旅団 は、#沖縄県 と緊密に連携しつつ県民の皆様に寄り添った活動を行って参ります
398
#自衛隊 は、#沖縄県 の災害派遣要請に基づいて医療支援を継続しています。写真は、23日(日)西部方面隊の看護官等が、県内の病院において看護活動を行う様子です。感染拡大の早期収束に向け、関係機関と密接に連携し、全力を尽くしていきます。 #自衛隊がそこにいる安心感
#新型コロナウイルス 市中感染防止に関する #災害派遣(第12報)】  令和2年8月22日、#第15旅団 災害派遣隊は、増援看護班を新たに要請を受けた #医療機関 に派遣しました。  第15旅団は、#沖縄県 と緊密に連携しつつ、県民の皆様に寄り添った活動を行ってまいります。
400
#自衛隊 は、#沖縄県 の災害派遣要請に基づいて医療支援を継続しています。写真は、昨日(22日)新たに活動する西部方面隊の看護官等が、駐屯地で防護衣の着脱要領を確認している様子です。引き続き、感染拡大の収束に向け、関係機関と密接に連携し、対応していきます。 #自衛隊がそこにいる安心感