26
27
#テニラビ 2周年まであと「6日」
#毎日キャラ紹介 No.57
菊丸英二(C.V. 高橋 広樹)
「バシッとボレーきめたら、やっぱ気持ちいいし!」
青春学園中等部 3年6組7番
コートを自在に動き回る。アクロバティックなプレイを得意とする感性のテニスプレイヤー。
risingbeat.bushimo.jp
28
#テニラビ 2周年まであと「40日」
#毎日キャラ紹介 No.23
鳳 長太郎(C.V. 浪川 大輔)
「一球入魂の精神で必ず勝ってみせます!!」
氷帝学園 2年C組9番
得意技は長身を生かしたスカッドサーブ。一見、おとなしそうだが心に闘争心、向上心を強く秘めている。
risingbeat.bushimo.jp
29
#テニラビ 2周年まであと「50日」
#毎日キャラ紹介 No.13
平古場 凛(C.V. 吉野 裕行)
「いい球打てたからって油断すんなってことよ」
比嘉中学校 3年2組25番
陽気な沖縄気質と華麗なプレイ。束縛されることを何より嫌い、己を貫く誇りと情熱を抱いている。
risingbeat.bushimo.jp
30
#テニラビ 2周年まであと「48日」
#毎日キャラ紹介 No.15
甲斐裕次郎(C.V. 中村 太亮)
「…で、副部長って何するばぁ?」
比嘉中学校 3年2組6番
変幻自在な裏手の名手。気分屋だがいったん「本気モード」に入ると、そのテンションを制止するのは至難の業。
risingbeat.bushimo.jp
31
#テニラビ 2周年まであと「59日」
#毎日キャラ紹介 No.4
不二裕太(C.V. 冨田 真)
「兄貴が楽しかったなら…俺も嬉しいよ」
聖ルドルフ学院 2年1組15番
得意技はツイストスピンショット。強い精神力と努力で未だ成長を続ける。青学の不二周助の弟。
risingbeat.bushimo.jp
32
#テニラビ 2周年まであと「60日」
#毎日キャラ紹介 No.3
橘 桔平(C.V. 川原 慶久)
「かかって来んや、千歳!」
不動峰中学校 3年6組11番
テニス部部長
「猛獣のオーラ」を放ち攻撃的なテニスをする。かつては四天宝寺の千歳千里と並んで「九州二翼」と呼ばれた全国区選手。
risingbeat.bushimo.jp
33
#テニラビ 2周年まであと「47日」
#毎日キャラ紹介 No.16
木手永四郎(C.V. 新垣 樽助)
「絶対に、逃がしはしませんよ」
比嘉中学校 3年1組6番
テニス部部長。非情で冷徹なプレイスタイルから「殺し屋」の異名で怖れられるが、その内には、熱い激情がほとばしる。
risingbeat.bushimo.jp
34
#テニラビ 2周年まであと「57日」
#毎日キャラ紹介 No.6
南 健太郎(C.V. 石川 正明)
「ここは部長の俺がなんとかするべきだな」
山吹中学校 3年6組18番
基本に忠実でペースを崩さず、堅実なプレイをする。的確なサインプレーで相手を翻弄する。
risingbeat.bushimo.jp
35
#テニラビ 2周年まであと「37日」
#毎日キャラ紹介 No.26
金色小春(C.V. 内藤 玲)
「ウフフ〜。ナイスショットやでぇ〜♡」
四天宝寺中学校 3年8組9番
「笑かしたモン勝ち」の精神を貫く芸人魂の持ち主。その実、IQ200の頭脳で勝利への行程を全てはじきだす。
risingbeat.bushimo.jp
36
#テニラビ 2周年まであと「5日」
#毎日キャラ紹介 No.58
乾 貞治(C.V. 津田 健次郎)
「今回のデータが次に役立つ確率——100%」
青春学園中等部 3年11組2番
テニス部一の情報収集の鬼。データ重視を徹底する理論派。部員たちの信頼も厚い。
risingbeat.bushimo.jp
37
#テニラビ 2周年まであと「3日」
#毎日キャラ紹介 No.60
大石秀一郎(C.V. 近藤 孝行)
「あっ、ほら、ちゃんと前を見て歩かないと危ないぞ」
青春学園中等部 3年2組3番
テニス部副部長。菊丸とのダブルスは、他の追随を許さぬほどの完成度の高さ。
risingbeat.bushimo.jp
38
#テニラビ 2周年まであと「19日」
#毎日キャラ紹介 No.44
越前リョーガ(C.V. 宮野 真守)
「うんうん、もう少し大人になったらいろいろ教えてやるからな」
平等院が海外から連れてきた選手。リョーマをからかい楽しんでいるが、実力は未知数。
risingbeat.bushimo.jp
39
#テニラビ 2周年まであと「14日」
#毎日キャラ紹介 No.49
越知月光(C.V. 川上 貴史)
「しゃべっている暇があるなら、打て」
高校3年生
氷帝学園中を全国区にした実績を持つ。口数が少なくクールだが、仲間思いの一面を隠し持つ。
risingbeat.bushimo.jp
40
#テニラビ 2周年まであと「8日」
#毎日キャラ紹介 No.55
桃城 武(C.V. 小野坂 昌也)
「まだまだ暴れ足りねーなぁ、暴れ足りねーぜ!」
青春学園中等部 2年8組16番
脅威の跳躍力から繰り出すダンクスマッシュで青学レギュラーに選ばれた。部のムードメーカー的存在である。
risingbeat.bushimo.jp
41
#テニラビ 2周年まであと「31日」
#毎日キャラ紹介 No.32
遠山金太郎(C.V. 杉本 ゆう)
「なぁなぁ、ワイとテニスしようやぁ!」
四天宝寺中学校 1年4組20番
天真爛漫な性格そのままな、プレイスタイル。小さな肉体に、恐るべき筋力、瞬発力、持久力を秘めている。
risingbeat.bushimo.jp
42
#テニラビ 2周年まであと「30日」
#毎日キャラ紹介 No.33
リリアデント蔵兎座(C.V. 柿原 徹也)
「When it blooms...I'll let you know.(花が咲いたら…教えてあげます)」
名古屋星徳中学校 1年8組32番
全国大会での敗北後、自らの実力向上の為、日本に残り帰化する。
risingbeat.bushimo.jp
43
#テニラビ 2周年まであと「23日」
#毎日キャラ紹介 No.40
ジャッカル桑原(C.V. 檜山 修之)
「限界まで鍛えてやるぜ!」
立海大付属中学校 3年I組12番
4つの肺を持つ男と呼ばれ、日本人離れした身体能力を持つ。
risingbeat.bushimo.jp
44
#テニラビ 2周年まであと「15日」
#毎日キャラ紹介 No.48
毛利寿三郎(C.V. 野島 健児)
「ま、自分信じろっちゅーことや。頑張ってな」
高校1年生
四天宝寺中学校から立海大附属中学校に転校した経歴を持つ。飄々とした態度に実力を包み隠すダブルスの曲者。
risingbeat.bushimo.jp
45
#テニラビ 2周年まであと「54日」
#毎日キャラ紹介 No.9
亜久津 仁(C.V. 佐々木 望)
「俺がやりてーからやるだけだ。ッラァ!」
山吹中学校 3年3組2番
闘争本能を剥き出しにした野獣のようなプレイ。驚異の身体能力を持つ、テニス界十年に一度の逸材。
risingbeat.bushimo.jp
46
#テニラビ 2周年まであと「53日」
#毎日キャラ紹介 No.10
天根ヒカル(C.V. 竹内 幸輔)
「ダジャレを言うヤツは誰じゃ…プッ」
六角中学校 2年B組1番
オジイ特製の規格ギリギリの長ラケットを使う。強靭な肉体を持ち、パワーを活かした攻撃的なプレイで相手を一蹴する。
risingbeat.bushimo.jp
47
#テニラビ 2周年まであと「49日」
#毎日キャラ紹介 No.14
知念 寛(C.V. 末吉 司弥)
「お前(やー)もくろなまこシャンプー使ってみるばぁ?」
比嘉中学校 3年6組19番
感情を表に出さず、言葉数も少なめ。相手に胸中を読ませぬ不気味な恐怖感を与える。
risingbeat.bushimo.jp
48
#テニラビ 2周年まであと「52日」
#毎日キャラ紹介 No.11
黒羽春風(C.V. 大黒 和広)
「うっし!今日も調子がいいぜ」
六角中学校 3年A組5番
実直で爽やかな性格で六角中メンバーの兄貴的存在。高い運動能力と長身を活かしたパワーテニスを得意とする。
risingbeat.bushimo.jp
49
#テニラビ 2周年まであと「20日」
#毎日キャラ紹介 No.43
種ヶ島修二(C.V. 上山 竜治)
「堅物見ると、ついいじりたくなってもうてなぁ」
高校3年生
球の回転を視覚で捉え、瞬時に手首へと伝達させる天与の資を持つ。
risingbeat.bushimo.jp
50