#テニラビ 2周年まであと「51日」 #毎日キャラ紹介 No.12 田仁志 慧(C.V. 上田 耀司) 「ぶぁっはっはっ!胃袋が空っぽになんまでやってやるさー!」 比嘉中学校 3年5組15番 一撃必殺のパワープレイヤー。短気で好戦的。大声で威嚇しながら、徹底的にパワーで敵をはねとばす。 risingbeat.bushimo.jp
#テニラビ 2周年まであと「52日」 #毎日キャラ紹介 No.11 黒羽春風(C.V. 大黒 和広) 「うっし!今日も調子がいいぜ」 六角中学校 3年A組5番 実直で爽やかな性格で六角中メンバーの兄貴的存在。高い運動能力と長身を活かしたパワーテニスを得意とする。 risingbeat.bushimo.jp
#テニラビ 2周年まであと「53日」 #毎日キャラ紹介 No.10 天根ヒカル(C.V. 竹内 幸輔) 「ダジャレを言うヤツは誰じゃ…プッ」 六角中学校 2年B組1番 オジイ特製の規格ギリギリの長ラケットを使う。強靭な肉体を持ち、パワーを活かした攻撃的なプレイで相手を一蹴する。 risingbeat.bushimo.jp
#テニラビ 2周年まであと「54日」 #毎日キャラ紹介 No.9 亜久津 仁(C.V. 佐々木 望) 「俺がやりてーからやるだけだ。ッラァ!」 山吹中学校 3年3組2番 闘争本能を剥き出しにした野獣のようなプレイ。驚異の身体能力を持つ、テニス界十年に一度の逸材。 risingbeat.bushimo.jp
#テニラビ 2周年まであと「55日」 #毎日キャラ紹介 No.8 千石清純(C.V. 鳥海 浩輔) 「やっぱり今日のラッキーカラーは赤で正解」 山吹中学校 3年3組14番 ズバ抜けた動体視力と巧みなゲームメイクで異彩を放つ。強運の持ち主ゆえ、「ラッキー千石」と称されている。 risingbeat.bushimo.jp
#テニラビ 2周年まであと「55日」 #毎日キャラ紹介 No.7 東方雅美(C.V. 永野 善一) 「…俺達も、もっと目立ちたいよな」 山吹中学校 3年5組21番 抜群のボールコントロールと鋭いサーブを武器とする。存在感の薄さから南とともに「地味’s」と呼ばれている。 risingbeat.bushimo.jp
#テニラビ 2周年まであと「57日」 #毎日キャラ紹介 No.6 南 健太郎(C.V. 石川 正明) 「ここは部長の俺がなんとかするべきだな」 山吹中学校 3年6組18番 基本に忠実でペースを崩さず、堅実なプレイをする。的確なサインプレーで相手を翻弄する。 risingbeat.bushimo.jp
#テニラビ 2周年まであと「58日」 #毎日キャラ紹介 No.5 観月はじめ(C.V. 石田 彰) 「ではボクが、キミに優雅な1日の過ごし方を教えてあげましょう」 聖ルドルフ学院 3年1組21番 選手兼マネージャーとしてチームを束ねる。綿密に計算し尽くしたシナリオテニスを展開する。 risingbeat.bushimo.jp
#テニラビ 2周年まであと「59日」 #毎日キャラ紹介 No.4 不二裕太(C.V. 冨田 真) 「兄貴が楽しかったなら…俺も嬉しいよ」 聖ルドルフ学院 2年1組15番 得意技はツイストスピンショット。強い精神力と努力で未だ成長を続ける。青学の不二周助の弟。 risingbeat.bushimo.jp
#テニラビ 2周年まであと「60日」 #毎日キャラ紹介 No.3 橘 桔平(C.V. 川原 慶久) 「かかって来んや、千歳!」 不動峰中学校 3年6組11番 テニス部部長 「猛獣のオーラ」を放ち攻撃的なテニスをする。かつては四天宝寺の千歳千里と並んで「九州二翼」と呼ばれた全国区選手。 risingbeat.bushimo.jp
#テニラビ 2周年まであと「61日」 #毎日キャラ紹介 No.2 伊武深司(C.V. 森山 栄治) 「ちょっとムカつくよな…俺のデータくらい簡単に取れると思ってるんだろうなぁ…」 不動峰中学校 2年2組2番 クールなプレイスタイルながら、心には熱い情熱を秘めている。 risingbeat.bushimo.jp
#テニラビ 2周年まであと「62日」 #毎日キャラ紹介 No.1 神尾アキラ(C.V. 鈴木 千尋) 「今日1番、リズムに乗れそうだぜ!」 不動峰中学校 2年3組4番 スピードのエースの異名を持つ。天性のスピードを誇りながら、それを活かす為の修練も怠らない努力家。 risingbeat.bushimo.jp
🎾テニラビ2周年カウントダウン毎日キャラ紹介🎾 本日より、11/28のテニラビ2周年に向けて、テニラビに登場する62人のキャラクターを毎日1人ずつご紹介してまいります✨ キャラ紹介は、毎日21:00に投稿予定です❗️ はたして1人目は誰が登場するのか…お楽しみに♪ #テニラビ #毎日キャラ紹介