951
阿野全成 八田知家 この時代「悪」とは「凄まじい」「恐るべき」と畏れられる者へ添えた言葉 雨の中高らかに誦経する全成の「法力」を目の当たりにした八田は、だからこそ厳かに「悪禅師」と呼んだのかも知れない #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
952
比企殿の圧がきつい。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
師匠…何とも言えないフェアリー感がある。 #鎌倉絵 #殿絵 #鎌倉殿の13人 第30回「全成の確率」平知康
954
あのタイミングで倒れないで鎌倉殿おぉぉぉぉ #鎌倉殿の13人 #殿絵
955
#殿絵 #鎌倉絵 ゲリラ豪雨すぎて大胸筋に目が行きすぎる八田さんが濡れ過ぎだし政子が可愛すぎだし比企の憎たらしさたるや(褒めてる) #大河ドラマ#鎌倉殿の13人 』 第30回「全成の確率」 isomine.blog.jp/archives/16048…
956
本日の広元殿。改めてこの人は色んな勢力から踏み込み過ぎない距離保ってるなあと。全成事件で言い争う小四郎と比企殿を、おそらく苛立ちながら見つめる鎌倉殿を、この人じっと見てるものだから。 そして二階堂殿。だんだん存在が出てきて凄い嬉しい #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
957
#鎌倉殿の13人 第30回。頼家への呪詛疑惑で揺れる全成。比企能員の悪い顔に息を呑む。占いは半分しか当たらず九字を切っても風は起こせず笑いの渦だけ起こしてきた全成が最期に呼んだ嵐に泣く。夫の最期を知り誇らしげな実衣が最高でした。名刀善児の扱いもこなれた義時、ついに覚醒…!#鎌倉絵 #殿絵
【鎌倉絵/第30回】姉上の尼姿はやっぱり暑そう〜💦疑いをかけられても実衣ちゃんに恨んではいけないと諭す全成殿がいい人すぎる!全成殿の最期が初登場のシーン再現していて泣ける…😭小四郎はよく怒る事が多くなってきたね〜凄みと貫禄が出てきた感じ… #イラスト #殿絵 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵
959
全成の最期を義時に報告したのはたぶん八田さんなんでしょうね #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
960
赤い色の似合う人 #鎌倉絵 #殿絵
961
この太郎くんの下っ端感が可愛くて好き🐶💕 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
962
第30回、すっかり全成ロスです初登場時にはこんなに悲しくなるなんて思わなかったな。盟友に救われるありがとう平六いつもどおりで安心する #鎌倉殿の13人 #鎌倉殿絵 #殿絵 #鎌倉絵
963
鎌倉殿29回感想。 とにかく🍄に笑いました。しごできなのに女性へのアプローチは変態的に勘違いしている父子w ちょっとおかしい量のキノコを実衣に突っ込んで貰いたかった…w 善児の出番がちょっと嬉しい反面不穏フラグが…。頼む、この先善児で泣かせないで頼む… #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
964
30話で仁田殿が二刀流してましたが、源平合戦世代には実際に二刀流の使い手とされる人がいます。 しばしば「死神」呼ばわりされる源行家です。 完全武装の討手に襲撃された平服姿の行家は二刀流剣術で僧兵常陸房昌命と互角以上に戦ったそうです。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 #源行家
965
966
#鎌倉殿の13人 #殿絵 上総一ノ宮から睦沢町立歴史民族資料館でやっている上総広常展に行ったレポ漫画です!ぜひ行ってみてください!! ①
967
愛しい夫婦でした 幸せになって欲しかった… #鎌倉殿の13人 #殿絵
968
#鎌倉殿の13人 30話は辛くて…でも八田さんは、八田さんなりに全成さんを領地では大事に扱ってたんだろうな…などと思ったりして、こんなものを描いて現実逃避しました…うう…。 #殿絵 #鎌倉絵
969
29話&30話ネタ。毎週あちらの世界線にどんどん行ってしまう。藤九郎さん小指だけでものシーンは号泣。兄弟そろったの何話ぶり? #鎌倉殿の13人 #殿絵
970
自分用まとめですすんません。遠元さん以外誰描いたっけ?って定期的になるんもんで。 #鎌倉絵 #殿絵 #色鉛筆画
971
#鎌倉殿の13人 30回 ちょっとバタバタしてて感想絵が描けないのですが、どうしても全成さんと実衣ちゃんのシーンは描きたかったのです😭 どうしてこの2人がこんな事に…‼️😭 いつまでも仲良く笑い合っていて欲しかったです…😭 #殿絵 #鎌倉絵
972
#鎌倉絵 #殿絵 八田どの「あぁ~……今日も暑いなぁ…(吐息交じり)」
973
源氏兄弟全滅記念(?)に描いておきますね、鎌倉はあなたたちのことを忘れない😭。 #鎌倉殿の13人 #殿絵
974
全成&実衣、ほのぼのカップル配信してほしい 天気予報とか早九字講座とか琵琶ライブとか… #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
今夜は比企の番 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵