#鎌倉殿の13人 第36回再感想 重忠の叫びが胸に沁みる デスクワークな義時が武士の鏡にタイマンで勝てるわけないって… 重忠の命をかけた引導で義時も後戻りできなくなったんだろうなぁ。義時の覚悟レベルが上がってしまったので、親族の稲毛も捨て石にするし平六の扱いも雑になってる  #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
#鎌倉殿の13人 第24回再感想 大姫と範頼のダブル退場はきついって… 変わらず義高を愛し続けた大姫、変わらず優しすぎた蒲殿、変わらず人を信用できなかった頼朝。いろんな変わらぬ人が集う 見終わった後も再放送でも号泣した回、何度見ても悲しくなる #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
1503
1504
#鎌倉殿の13人 35回 すっかり和田邸が癒しの場になってますね😊❤ 歩き巫女、大竹しのぶさんでしたね‼️最初気づいていなかったんですが…😅話し出すと、さすがの存在感✨ 実朝様、歩き巫女の言葉で少しでも気が楽になるといいですね😢 和田殿…風呂に入って〜😂 #殿絵 #鎌倉絵
1505
#鎌倉殿の13人 24回後半 全成さん&実衣さん、和田殿&巴さんが本当に癒やしです…😭✨ 変わらずにいてほしい! 大姫…蒲殿… ショックです😭 善児、本当に怖いですね…😱 #殿絵 #鎌倉絵
1506
#鎌倉殿の13人【第31回】 火葬について創意工夫する八田殿。 #殿絵 #鎌倉絵 #市原隼人
1507
#鎌倉殿の13人 #殿絵 姉と弟 鎌倉殿のない日曜日寂しいね
1508
#鎌倉殿の13人 32回 慈円さん、さすがのいい声ですね😍 比奈さん😭切ないです…😭 頼家が子供のように泣く場面も胸が痛かったです😢せっかく奇跡の復活をしたのに…😣 比企尼の呪いの言葉、恐ろしや😱 善哉くん、うなされそうですね…😨 #鎌倉絵 #殿絵
1509
授業選択制にしてあげて欲しい #鎌倉殿の13人 #殿絵
1510
#殿絵 #鎌倉絵 40回感想の絵 と無数の義盛絵(今までのまとめ)です 女装に突っ込んではいけない鎌倉殿24時
遅ればせながらの第5回。 ここで描かねば兄上を描き損ねる…と思った結果、退場回なのに変顔で描き留めることになってしまった(後悔はない)。 三郎兄上、寂しいよ。 #鎌倉絵 #殿絵 #鎌倉殿の13人
1512
非常に心にくる回でしたね つらい #鎌倉殿の13人 #殿絵
1513
義円まだ出てきてないけど、今若乙若牛若の三兄弟揃うの楽しみ。(一つの画面に収まるのかな)そしてこの兄弟のキャストを見るに、常盤御前とてもお綺麗なんだね???という血筋を感じる #鎌倉殿の13人 #殿絵
#鎌倉殿の13人 第42回再感想 鎌倉が武士の都であるためには実朝の夢をぶち壊さなければいけない。汚れ仕事をこなすたびに黒くなる義時と全然曇らなくて逆に怖い時房。 八田殿と平六の謎の筋肉合戦ほんと謎で大好き 時政パッパが穏やかな余生を過ごせたみたいで涙出てくる #殿絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
1515
「この先私は誰と戦えばいいのか」のあとの「私は戦場でしか役に立たぬ」がせつなすぎてもうダメだった😭義経~~~😭😭😭 #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
#鎌倉殿の13人  第30話 全成さんと実衣ちゃん、 とってもナイスな夫婦でしたので 寂しい一週間でした。 でも実衣ちゃんが 政子さんと仲直りできたのは ちょっとほっとしました🥲  今日は(もう早殿が始まってますが) 千幡様が登場するのでしょうか? 楽しみです…! #殿絵
1517
トキューサも何も考えてないようで色々考えてたんじゃないかな…瞳孔も開いてたんじゃないかな… #鎌倉殿の13人 #殿絵
1518
「父上のお好きなように」だった平六が初めて父上に口答えした…! そして、義澄パパの変貌ぶりが悲しい。あんなに温和だったのに… #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
1519
あと大河ドラマ館の似顔絵企画に応募させていただいた上総介殿です。展示が今日まででしたのでぺたり!ありがとうございました!! #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
1520
以前ドラマ始まる前に描いてたやつなんですが再掲。待ってた…お待ちしてました広元殿… #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
1521
一年間ありがとうございました。最後の姉弟の姿に涙涙…兄上からのメッセージ音声に心臓が止まりそうになりました。 #鎌倉殿の13人 #殿絵
1522
束帯の頼家様、美しかった #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
1523
いのちをいただく ―鹿之助がお肉になる日― #鎌倉殿の13人 #殿絵
1524
平家を滅ぼすためだけに生まれてきたもののあはれ #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
1525
#鎌倉殿の13人 第27回 頼家様の策   #殿絵 #鎌倉絵