76
									
								
								
							【#日本ダービー 独占インタビュー】
トップナイフとコンビを組む日本ダービー2勝の #横山典弘 騎手。勝てばJRA史上最年長ダービージョッキーとなるベテランが、前走の振り返りや、自身にとってのダービー、相手関係など、大一番に向けて胸の内を激白してくれました。
sanspo.com/race/article/g…
							
						
									77
									
								
								
							【本日のHAPPY BIRTHDAY】
本日2月23日天皇誕生日は、横山典弘騎手のお誕生日!55歳を迎えられました。
数々の伝説を打ち立てるジョッキー生活38年目の大ベテランの、更なる活躍に期待が高まります。
#競馬 #横山典弘 
keibalab.jp/db/jockey/0066…
							
						
									79
									
								
								
							
									82
									
								
								
							ちなみに今浪さんと言えば #ゴールドシップ ですが、以前 #横山典弘 騎手に彼のことをお聞きしたとき「アイツは人間の言葉を分かってた」と仰っていました😳
そうなのか…✨ twitter.com/m_rikoaka/stat…
							
						
									86
									
								
								
							馬を止めるのも騎手の仕事|ROUNDERS(ラウンダーズ)
先日の #横山典弘 騎手と #キングオブコージ の件も踏まえて、是非ご一読ください。
これ、本当に大切なことで、馬をとめたり大敗したりする馬にもちゃんと理由があるんですよ。
 @glassracetrack #note note.com/rounders/n/n26…
							
						
									88
									
								
								
							【NHKマイルC】「みんなポツンを期待しているかもしれないけど…」 モリアーナ武藤調教師が期待する〝変幻自在〟横山典のエスコート
#モリアーナ #横山典弘
tospo-keiba.jp/reporter-colum…
							
						
									89
									
								
								
							横山典弘騎手はあと1カ月で54歳。シンザン記念でマテンロウオリオンに続く、今年重賞2勝目。大ベテランの勢いが加速しています。
#競馬 #keiba #横山典弘 
keibalab.jp/db/jockey/0066…
							
						
									93
									
								
								
							ご覧ください😊これが笑顔というものです
2023年4月23日京都2R
エメラルドビーチ号で勝利した #横山典弘 騎手
							
						
									94
									
								
								
							泣けてくるわ😭
#横山典弘
							
						
									96
									
								
								
							中京2R・3歳未勝利はエリスグリが楽勝。騎乗した横山典弘騎手は本年初勝利。来月55歳を迎える大ベテランはこれがJRA平地競馬通算2900勝目(障害で1勝しているためJRA通算2901勝)。
中山1Rを武豊騎手が勝っており、ベテラン勢の活躍が目立ちます。
#エリスグリ #横山典弘 
keibalab.jp/db/jockey/0066…
							
						
									97
									
								
								
							シンザン記念を勝った横山典弘騎手は、2020年ステイヤーズSのオセアグレイト以来の重賞制覇。中央重賞通算182勝目。昨年、重賞連続勝利記録が27年で途切れたものの、37年目のベテランの技を見せつけました。
#競馬 #keiba #マテンロウオリオン #横山典弘
keibalab.jp/db/jockey/0066…
							
						
									100
									
								
								
							【38年目、55歳、新たな挑戦】
#競馬 
#横山典弘 
#ゴールドシップ 
#アエロリット 
#カンパニー 
#クラリティスカイ 
#HAPPYBIRTHDAY 
keibalab.jp/db/jockey/0066…
							
						 
									 
								 
								 
								 
								 
								 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
								 
									 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									