27
長崎弁↓ なおす(標準語→片づける) からう(標準語→背負う) 引っ越した時に方言だと知って愕然とした… #標準語だと思ってた方言選手権
29
北海道・東北圏弁「〜ささった」 意味:してしまった, しちゃった 例:押ささった でも「押しちゃった」とかなんかとは違くて、意識せずに勝手にやってしまったみたいな意味で結構便利だから全国に広まって欲しい。 #標準語だと思ってた方言選手権
31
「だもんで」 行頭でも、語尾でも、接続詞でも、どんな使い方でも愛される「だもんで」 当然のことながら、標準語だと思っていたけぇが、違ったっけや。 どらま99.9%で、松潤が指摘したっけもんね💜 殿、はやく静岡に来て、「だもんで」っていって💜 #標準語だと思ってた方言選手権 #だもんで
32
#標準語だと思ってた方言選手権 【離合】 ただし、意外と通じる。
信号が点滅している時に『ぱかぱかしてる』っていう、名古屋においでよ。 #標準語だと思ってた方言選手権 oinagoya.com/nagoyaben/
35
かます(かき混ぜる) #標準語だと思ってた方言選手権
#標準語だと思ってた方言選手権 ぎゃん行ってぎゃん行ってぎゃん
おはよう! #標準語だと思ってた方言選手権 「んだがした」=「そうですか」という意味をしらなかった10年前が懐かしい。 ってか、凄い具合悪い!インフルエンザじゃないといいな。なるならインフルエンサーになりたい。 COVID19は数ヶ月前にやったからたぶん違う! #おは戦41119nd