26
東西線の飯田橋〜九段下間が線路冠水しており、高田馬場〜日本橋間が運転見合わせとなっているため、高田馬場行きが爆誕しました。 日本橋側では日本橋行きが出たというふうにも聞きました。 高田馬場行きは中野始発のため3駅で終点となっております。 #東西線
27
#東京メトロ によると、18日午後1時15分ごろ、#東西線#飯田橋#九段下駅 間で線路の冠水が確認され、一部区間で折り返し運転を行っています。 写真特集→bit.ly/3qOKgmc
28
東京メトロ東西線の飯田橋・九段下駅間で線路が冠水 一部運転見合わせ、再開の見込み立たず news.nicovideo.jp/watch/nw114484… #東京メトロ東西線 の飯田橋駅から九段下駅の間で線路が冠水。#東西線 は「中野駅から高田馬場駅間」と「日本橋駅から西船橋駅」間で折り返し運転を行っている。#台風14号
29
/ 音楽を食べる宇宙ハムスター #ブルーハムハム × ANNA SUI \ #東西線 #大手町駅 西改札外の自動販売機に コラボグッズが登場💓 トートバッグや、 タオルハンカチなどの人気アイテムをご用意しています! 10/17までの期間限定です✨ #ハンカチーフギャラリー #アナスイ
30
#東西線 開業25周年まで残り4日🚇 今回は、御陵駅・御陵東工区について御紹介‼ #御陵駅 は、#京津線 が分岐し、駅の東側には、4本のトンネルが方面別に延びています。 駅の建設にはパイプルーフ工法が採用され、数多くのパイプが工事を支えました💪 トンネル断面が4つも並んでいる姿は壮観です👀
31
#東西線 開業25周年まであと2日🚇 東西線といえば!都の風情を感じられる #発車メロディ で有名ですが... 実は、その音源が交通局公式HPからダウンロードできるんです👏 着信音、目覚ましなど、是非使ってみて下さい🎧 ⬇発車メロディのダウンロード⬇ www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/tikadia/…
32
#東西線 #開業25周年 まで残り1日となりました!🚇 写真は車両外観形状検討スケッチ、開業前に整備を受ける東西線車両、開業目前の烏丸御池駅構内、運転席です🚉 様々な方の手によって東西線は完成しました🚇 #京都 の周遊にぜひご活用ください🧭
33
🎉本日で地下鉄東西線は開業25周年 🎉 いつも #京都市営地下鉄 #東西線 をご利用いただきまして、誠にありがとうございます😄 おかげさまで東西線は、#開業25周年 を迎えることができました✨ 四半世紀にわたるご利用、心から #感謝 いたします。 これからも地下鉄東西線を、よろしくお願いします🙇‍♀️
34
\地下鉄だけど…!?/ 地上区間も走る #東西線 はいくつかの橋を渡ります。 その中でも南砂町駅~西葛西駅間の "荒川・中川橋りょう"は日本の地下鉄で一番長く、1,236mもの長さがあります!
35
\車両特性ボードって?/ 見た目は似ていても、 実は電車ごとに癖や特徴があります。 運転士はそれらを把握して、 ブレーキをかけるタイミングを工夫するなど、 乗り心地が良くなるように努めています! 写真の「車両特性ボード」とは、 #東西線 運転士が活用している情報共有のためのツールです!
36
■東葉高速鉄道1000形 もと営団東西線5000系を譲り受け、外装カラーの変更などが行われた型式です。東西線直通が前提の鉄道なので車両性能面では大きな改修は不要だったと思います。2002年2月、村上駅で撮影。#東葉高速 #東京メトロ #東西線 #村上駅
37
\ダイヤ改正を実施/ 明日12/17(土)始発から、#地下鉄 全線で #ダイヤ改正 を行います🚇 ~ダイヤ改正の概要~ ✅昼間(11~14時台)の減便 ✅近鉄京都線直通列車の運行時間帯の変更 ↓新しい運行時刻表はこちら↓ city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000… #烏丸線 #東西線 #近鉄京都線 #京阪京津線
38
#E231系 ミツK3編成 AT出場回送。大宮1546頃発車。東大宮操からは自走で #中央線 #総武緩行線 #東西線 twitter.com/i/web/status/1…
39
東京メトロ東西線、日本橋駅にて車両点検→出発できずに車両故障のため車両交換となっています。車内の電気も消えています。 #東西線 #日本橋駅
40
■中央線を走る営団半蔵門線用8000系 ご存じ東西線の8000系です。紫帯仕様のまま東西線で営業運転を開始。中央線の特急あずさや201系との競演も果たしました。1988年5月撮影。#中央線 #東西線 #東京メトロ #JR東日本 #半蔵門線 ※画像中の1985年は誤りです!
41
東西線遅らせた老害確保 #浦安 #西葛西 #東西線