26
27
本日(10/9)、7/20〜8/31実施「#幽霊切符であいにいこう」Wチャンス賞 車両撮影会が、#東上線 森林公園検修区で開催されました。
あいにくの天気のうえ、#8000型 3編成を並べるには時間が限られましたが、感染症対策を実施の上、当選されたご家族連れや鉄道ファンのお客様にお楽しみいただきました。
28
【30000系】
1996年(平成8年)から2003年(平成15年)まで製造されました。
1997年(平成9年)に本線で営業開始し、2003年(平成15年)からは半蔵門線直通車両になりました。
その後、2011(平成23年)からは本線から #東上線 に順次転属、現在では全15編成150両が森林公園検修区に所属しています。
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
40
41
42
43
44
tobu.co.jp/file/pdf/00bc0…
通勤急行の運転取りやめ、
最終列車の繰り下げ・始発列車の繰り上げ、
副都心線直通快速急行の設定。
今までの「常識」が覆される、歴史的なダイヤ改正になりますな…
#東上線
45
東上線和光市駅ではドア関係のシステムの故障のため、1番線、4番線では列車到着後、一旦パンタを落とし再起動を各列車で行っています。そのため和光市駅での停車時間が長くなりダイヤが乱れています。故障の復旧の見込みはありません。#東上線
46
高坂付近での倒木、川越市からの出庫不能により、次の上りの目処が立たない模様。#東上線