1
#春バラの人気投票2022 ナニワイバラ 早咲きの中でもあっという間に咲いて散るのも早いこのバラ。昨日の雨風でかなり花びらを落とされてしまいましたが、まだ咲いています。別名「金沙羅」「雪月花」。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
2
#春バラの人気投票2022 スブニール・ド・アンネ・フランク 愛と平和への祈りが込められた「アンネフランクの形見」のバラです。オレンジ色の花は桃色や黄色に変化します。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
3
#春バラの人気投票2022 カーディナル バラの赤色の「基準」となっているバラです。切り花用にも大変人気があります。旧古河庭園の下段バラ園センターに位置する景観的にもとっても重要なバラです。早咲きで花持ちが良いです。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
4
#春バラの人気投票2022 マリア・カラス 蛍光がかったローズピンク。20世紀を代表するオペラ歌手の名前にふさわしく、堂々と華麗な花姿。香りも芳潤。当園では1、2を争うほどの大輪バラです。春は特に大きい! #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
5
#春バラの人気投票2022 パパ・メイアン 黒バラの銘花です。ダマスク系の芳醇な香りとあいまって強く記憶に残ります。 THEバラというようなこの高級感のある咲き姿、そして香り。銘花と呼ぶにふさわしい… #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
6
#春バラの人気投票2022 桃香 外側の花弁がローズピンクに染まり、美しいグラデーションを見せます。甘く上品な香り。 香りがとても良いです!現在一番手前の株の花が嗅ぎやすい位置に咲いていますので、ぜひ香りをお楽しみください。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
7
#春バラの人気投票2022 アブラカダブラ クリームからローズピンクまで、魔法にかかったように花色が変化していきます。 同じ株でもひとつひとつの花色が違ってそれぞれ楽しめます。まさに魔法。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
8
#春バラの人気投票2022 リオ・サンバ 鮮やかなオレンジ色の花が次々咲く様子はカーニバルのよう。開花につれ、花色が変わります。 2株両方とも見頃です。花が開いていくごとに色が変わる不思議な様子をお楽しみください。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
9
#春バラの人気投票2022 ブルー・ムーン 青バラの代表花です。ダマスクとティの混在した、いわゆるブルーローズの強い香りが漂います。 名前も素敵ですよね。青バラはTwitter上で非常に人気があるので、人気投票にどう影響してくるのか注目してます。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
10
#春バラの人気投票2022 フレンチ・レース アイボリーホワイトの落ち着いた花色。レースのように柔らかく波打つ花びらが素敵です。 花がいっぱいつくFL(フロリバンダ)という種類。現在見頃でとてもきれいです。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
11
#春バラの人気投票2022 万葉 オレンジがかった淡いアプリコット。万葉のロマンをイメージした花です。 色調といい花弁の形、花の佇まいといい、日本人好みのバラだと思います。R1の人気投票では5位! #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
12
#春バラの人気投票2022 シャルル・ド・ゴール 青紫に近いラベンダー色。柑橘系のような香りもあります。元フランス大統領の名がつけられました。 大統領の名前というより、空港の名前といった方がピンとくる…かも……。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
13
#春バラの人気投票2022 芳純 「香りのバラ」の代名詞と呼ばれるほどの芳香。香水の原料ともなっています。 日本の香りの王道バラと言えばこれではないでしょうか。現在下段バラ園の真ん中で大輪の花をたくさんつけています。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
14
#春バラの人気投票2022 ライラック・ビューティー エレガントな花色が魅力的。こくのある甘い香りに、シトラスのフレーバーが感じられます。 紫外線を浴びると花びらの縁が赤みがかってきます。その色の変化も楽しいです。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
15
#春バラの人気投票2022 デザートピース 「砂漠の平和」の意味。世界平和を願って名づけられました。 平和を願って、という言葉が重く感じられる今、これまでと違った気持ちでこのバラを見ています。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
16
#春バラの人気投票2022 カクテル 花弁の中心の黄色と情熱的な赤のコントラストが美しい一重のバラ。名女優ロミー・シュナイダーに捧げられました。 皆様が思う以上に我々はこのバラに助けられています。これが咲いていると本当にバラ園が華やかなんです。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
17
#春バラの人気投票2022 ディスタント・ドラムス 花色のグラデーションがとても美しく、クラシカルな雰囲気のあるバラ。ミルラの香り。 蕾は色濃いローズピンク。そこから花芯の茶色が広がっていき、なんとも珍しい色合い。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
18
#春バラの人気投票2022 香貴 杏がかったサーモンピンクの花色。その名のとおり、気品ある香りが魅力です。 やわらかなピンク色の花がたくさん咲き、株全体の見頃を迎えています。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
19
#春バラの人気投票2022 わたらせ 世界に先駆けて作出された青バラの第一号品種。作出者の住んだ栃木県に流れる渓流「渡良瀬川」にちなんでいます。 やっぱり青バラ大人気ですね。こちらもフリルがかった花びらでウケそう… #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
20
#春バラの人気投票2022 プリンセス・ミチコ 当時皇太子妃だった美智子上皇后陛下に捧げられました。蛍光色のような濃いオレンジが特徴です。 R1人気投票では第2位!!今年の順位も気になります。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
21
#春バラの人気投票2022 サマードリーム 爽やかなオレンジに甘いピンクが優しく色を添えます。フルーティな香りも楽しめます。 右側に見える花芯のほんのりイエローが可愛くて好きです。花の形もとてもきれいです。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
22
#春バラの人気投票2022 黒真珠 日本を代表する黒赤バラの名花。ビロードのようなシックな光沢があります。 バラの花びらって質感も種類によって微妙に変わるのですが、このバラ独特の風合いが黒っぽさを引き立てています。蕾は本当に黒! #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
23
#春バラの人気投票2022 ユキサン まばゆいほどの白さが印象的。フルーツ系の香りも魅力です。 この写真は巻きがソフトクリームみたいですね。香りがまた素晴らしいです…! #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
24
#春バラの人気投票2022 琴音 クリーム色とアプリコット色が優しくナチュラルな雰囲気をかもしだします。 一つの株からたくさんの花をつけるフロリバンダ(FL)系。ことしもモリモリ花を咲かせて現在見頃!2枚目は今朝の様子。前回人気投票5位。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
25
#春バラの人気投票2022 レオニダス 淡いチョコレート色がシック。花名はベルギーのチョコレート会社に由来しています。 大人っぽい独特の色合いで職員間でも人気があります。この色をチョコレートに例えるのがオシャレだなと思います🍫 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園