1
2
今朝のバラ園の様子です。今年の秋バラはお天気の神様が味方してくれて、良い状態が長く続いています!!#春バラの人気投票2022 で初の首位となったカインダ・ブルーも見頃です。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #rose
3
#春バラの人気投票2022
大変お待たせいたしました!!春バラの人気投票結果発表です。まずは総合順位をご覧ください。あなたの推しは何位でしたか?詳細はHPにも掲載しますので、併せてお楽しみください。
tokyo-park.or.jp/announcement/0…
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
4
#春バラの人気投票2022
これにて春バラの人気投票エントリーツイートが終了となります!頑張ったぞ!!
上のハッシュタグをおさらいして、気に入ったバラがございましたら是非エントリーツイートをRT(投票)お願いします!7月1~5日にRT数をカウントし、投票数に反映いたします。#旧古河庭園 #バラ
5
#春バラの人気投票2022
朱王
輝くばかりの朱色が目をひきます。ボリュームある花形です。
二番花が咲きはじめましたが、5月と変わらないくらい大きいです。丸みを帯びた咲き姿もかわいい。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
6
#春バラの人気投票2022
朝雲
黄色いつぼみは開くにつれ、紅色を帯び、花びらの縁にローズピンクが広がります。
別名Oriental Dawn
このバラも太陽の下で撮ってあげたかった…今年はそんなツイートが多かった気がします。本当に雨の多い春バラでした。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
7
#春バラの人気投票2022
丹頂
開花につれ、白い花弁の先に紅がさす姿が鶴の「丹頂」を思わせます。
前回人気投票7位。分かりやすいネーミングがいいのかも。開花期が過ぎてしまいました。ごめんなさい。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
8
#春バラの人気投票2022
緑光
珍しい緑白色のバラです。開花につれ、白から淡い緑に変わります。
前回人気投票20位!唯一無二の色合いと、たくさん花をつける咲きっぷりが人気。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
9
#春バラの人気投票2022
カインダ・ブルー
花名は青バラの花色と「Kind of Blue」(なんとなく、もの憂い気分)をかけています。深いカップ咲きから優雅なロゼット咲きへと変化していきます。
今年の花付きは素晴らしいです!前回人気投票9位。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
10
#春バラの人気投票2022
シンデレラ
ソフトピンクの可憐な花がロマンティックな雰囲気をかもしだします。
さあ、人気投票真打登場!「初恋」と人気を二分する当園のお姫様。「かわいい~」と言いながら写真リタッチしてました。現在見頃!
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
11
#春バラの人気投票2022
イングリッド・バーグマン
ハリウッドで活躍したスウェーデン出身の往年の女優をたたえて名付けられました。世界バラ会連合「栄誉の殿堂」入り。
パッと見普通の赤いバラですが、よく見ると花びらの質感が独特で高級感があります。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
12
#春バラの人気投票2022
エグランタイン(マサコ)
イギリスの慈善事業家ジェップ・エグランティンにちなみます。透明感のある淡いピンク、甘い香りも楽しめます。
作出家Dオースチン代表作のイングリッシュローズ。当園の皇后陛下です✨愛らしい咲き姿!
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
13
#春バラの人気投票2022
ピース
20世紀を代表する世界的な名花。第二次世界大戦の終戦の年に平和を祈念して名づけられました。
花弁の先のうっすらピンクが愛らしいです。また「平和」を願う時代になってしまったという複雑な想い…
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
14
#春バラの人気投票2022
スーパースター
輝くようなサーモンオレンジはまさしくスター。甘い芳香にも魅了されます。別名「トロピカーナ」
このバラでスーパースターと例えられたのはブリジット・バルドー。この写真は偶然ですが巻きがハート型です。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
15
#春バラの人気投票2022
青の軌跡
青バラ育種への功績を讃えて名付けられました。上品なシルバーブルーが美しいバラです。
当園の中で一番青みが強いバラかも。この名前に作出者の青バラへの想いが込められていると思います。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
16
#春バラの人気投票2022
フラウ・カール・ドルシュキ
ドイツ・バラ協会の総裁カール・ドリュシュキ氏の夫人にちなんだ命名。ピンク色のつぼみから雪のように白い花が開きます。別名「不二」。
蕾がピンク色なのに咲くと純白。混じり気のない白色!
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
17
#春バラの人気投票2022
ブルー・ライト
整った花形にアンニュイな色彩がしっくりなじみます。素晴らしい芳香は「香りの大賞」を受賞しました。
ブルー系の爽やかで万人受けする香りが本当に素晴らしいです!強香なので分かりやすいです。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
18
#春バラの人気投票2022
ブラック・ゴールド
黒味がかったダークブラウン。ビロードの様な質感はゴージャスな大人の雰囲気です。
花びらの裏側の黄色がなかなかうまく撮れず、ゴールド感がなくてごめんなさい…色合い、風合いが高級感のあるバラです。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
19
#春バラの人気投票2022
クイーン・エリザベス
英国エリザベス女王の名を戴いた代表的な銘花。王室にふさわしい、ノーブルで上品なピンク色です。
ありそうでない独特のピンク色が印象的。先日の雨にも負けずたくさん咲いています。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
20
#春バラの人気投票2022
初恋
白い花びらの中心にわずかにさしたピンクが可憐で初々しい印象です。
前回人気投票1位、大本命の登場!庭師に「花弁のパールっぽい感じが好き」と言われたのですが、雨に濡れる(2枚目)とそのパール感がわかるような。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
21
#春バラの人気投票2022
ロイヤル・プリンセス
敬宮愛子内親王に捧げられたバラ。柔らかな質感のクリームホワイトの花弁がアンティークな雰囲気。
皇室のバラ、こちらは愛子様!清楚なイメージがぴったりですね。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
22
#春バラの人気投票2022
フロージン’82
ドイツ語で「快活、陽気」という意味。柔らかいオレンジにピンクが溶けあう、優しい雰囲気のバラです。
こちらも株の見頃を迎えています。上段のバラはぜひ洋館の外壁との色のコントラストもお楽しみください。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
23
#春バラの人気投票2022
ホワイト・クリスマス
白バラの代名詞と言っていいほどの傑作です。フルーティな強い香りも魅力。
旧古河庭園において白いバラは香りがあるものが多いです。こちらもうっとりする香り。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
24
#春バラの人気投票2022
レオニダス
淡いチョコレート色がシック。花名はベルギーのチョコレート会社に由来しています。
大人っぽい独特の色合いで職員間でも人気があります。この色をチョコレートに例えるのがオシャレだなと思います🍫
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
25
#春バラの人気投票2022
琴音
クリーム色とアプリコット色が優しくナチュラルな雰囲気をかもしだします。
一つの株からたくさんの花をつけるフロリバンダ(FL)系。ことしもモリモリ花を咲かせて現在見頃!2枚目は今朝の様子。前回人気投票5位。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園