51
52
遅くに失礼します
#映像の世紀 でもふれていた関東大震災、まもなく発生から99年。いま発生が懸念される「首都直下地震」で想定されるリスクです
「被害想定」「災害デマ」「火災旋風」「帰宅困難」「群集雪崩」「助かるためのキーワード」
#防災の日 を前にご確認を
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
53
次回の放送は「#戦争の中の芸術家」
📺4月3日(月)夜10時からNHK総合で放送予定です!
新年度もぜひ応援よろしくお願いします!🎥🦋
▼放送・配信予定は番組HPから!
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
#バタフライエフェクト
#映像の世紀
#月曜夜10時放送
54
#映像の世紀
今NHKの映像の世紀を見てたんですがその昔見た
『黒人の医師がKKKを治療する写真』を思い出しました
55
56
#映像の世紀 を中1の娘と観ている。珍しく観たいというので。
虚栄心と欲望。植民地主義、経済不況と排外主義。ロシア革命。共産主義への介入戦争。その隙間に見せる逞しさ。
壮絶な歴史の中で、人類は破滅するのか、回避できるのか。
娘の茶々入れが邪魔だけど、かけがえない時間。みなさんも団欒に。 twitter.com/nhk_n_sp/statu…
57
58
次回の放送は
「#満州帝国 実験国家の夢と幻」
4月10日(月)夜10時からNHK総合です。
▼放送・配信予定は番組HP
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
#バタフライエフェクト
#映像の世紀
#月曜夜10時放送
59
60
カラーでよみがえる #映像の世紀
第3集「それはマンハッタンから始まった」
28(月)今夜7時30分〜[総合]
アメリカの1920年代。リンドバーグの勇姿、ジャズエイジ、ベーブ・ルースが鮮やかなカラー映像でよみがえります。
放送後 #NHKプラス で見逃し配信も▼
plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…
61
#映像の世紀 #バタフライエフェクト 来週の放送はお休みです。
次回は、
「チャーチルVSヒトラー」
7/3(月)夜10時 NHK総合
どうか、引き続きご期待ください。
▼放送予定・配信予定は番組HPをご確認ください
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
62
アメリカ同時多発テロの首謀者オサマ・ビンラディンとアメリカの財閥ロックフェラー家との間にあった数奇な因縁。偶然と必然が交錯し最悪の悲劇へと連鎖する物語。
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「9.11 同時多発テロへの点と線」
12(月)夜10時〜[総合]
語り #山田孝之
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
63
1995年から96年放送の #映像の世紀 を、NHK総合で一挙再放送!
1月28日(土)午前0時25分〜(金曜深夜)
🎥(1)#20世紀の幕開け
🎥(2)#大量殺りくの完成
\今夜からです!/
▼#NHKプラス でも配信
nhk.jp/p/ts/4NGRWX2RR…
64
\今夜放送!/
「#戦争の中の芸術家」
📺4月3日(月)夜10時NHK総合
#フルトヴェングラー 「ヒトラーの第九」、#ショスタコーヴィチ 「交響曲第5番」。
#クラシック 音楽愛好家の皆さまもぜひご覧ください。
▼放送と同時に配信でも!
plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…
#バタフライエフェクト
#映像の世紀
65
1989年 政府報道官の失言から始まったベルリンの壁崩壊。それは巨大な嵐となり人々の運命を変え、宰相メルケルを誕生させた。絶望から希望を勝ち取った物語。
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」
18(月)夜10時〜[総合]
#山根基世
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
66
数百年、あるいは数千年先、世界はまだ #ビートルズ を聴いているのでしょうか。今、火星付近の宇宙を飛び続けているビートルズの4人の言葉を、画像でもう一度ご紹介します。あらためてご確認ください。
▼見逃した方は配信で
plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…
#バタフライエフェクト
#映像の世紀
67
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「9.11 同時多発テロへの点と線」
12(月)夜10時〜[総合]
語り #山田孝之
アメリカ同時多発テロの首謀者オサマ・ビンラディンとアメリカの間には深い因縁があった。全ての始まりは石油。偶然と必然が交錯し、最悪の悲劇へと連鎖する物語。
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
68
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「砂漠の英雄と百年の悲劇」
20(月)夜10時〜[総合]で放送
語り #山根基世
アラブ人とユダヤ人が共存して暮らす場所だったパレスチナ。
百年前、イギリスの密命を帯びた情報将校ロレンスから始まる、憎しみの連鎖の物語。
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
69
太平洋戦争の勝敗に大きな影響を及ぼした米軍の日本語情報士官。
言葉によって日本と戦い、そして日本との懸け橋となった男たちの物語。
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「太平洋戦争 “言葉”で戦った男たち」
11(月)夜10時〜[総合]
語り #山根基世
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
#サイデンステッカー
70
映像の世紀自体がプロパカンダ的な要素を含むことを完全に否定できないところが怖いんだよね。映像を使って何かを表現する行為自体に公平中立はあり得ないんだよなぁ。
#映像の世紀
71
#映像の世紀 プレミアムを第1集から再放送。
第1集「世界を震わせた芸術家たち」
9(月)午後5時30分〜[BSプレミアム][BS4K]
語り #山田孝之 #山根基世
トルストイに始まり、ビートルズ、ボブ・ディラン、デビッド・ボウイなど、芸術家たちの貴重な映像で20世紀をたどる。
nhk.or.jp/special/eizo/
72
「ベルリン 戦後ゼロ年」
4月17日(月)夜10時NHK総合
今夜はヒトラー亡き後の戦後ゼロ年のベルリン。
絶望と希望が交錯するカオスの物語。
語りは #糸井羊司 アナウンサーの初担当です。
▼放送と同時に配信でもご覧いただけます
plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…
#バタフライエフェクト
#映像の世紀
73
古来パレスチナは、アラブ人とユダヤ人が共存して暮らす場所だった。
百年前、イギリスの密命を帯びた情報将校ロレンスから始まる、憎しみの連鎖の物語。
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「砂漠の英雄と百年の悲劇」
20(月)夜10時〜[総合]で放送
語り #山根基世
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
74
75
1962年、キューバ危機。若き大統領ケネディの決断を支えたのは、暗号名“HERO”と呼ばれたスパイの命をかけた情報だった。
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「キューバ危機 世界が最も核戦争に近づいた日」
27(月)夜10時〜[総合]で放送
語り #山田孝之
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…