1
ヒトラーのためミサイルを生み戦後はアポロ計画を指揮したフォン・ブラウン。世界に存在を隠されたソ連のコロリョフ。宇宙開発を躍進させた科学者の戦い。
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「宇宙への挑戦 夢と悪夢 天才たちの頭脳戦」
16(月)夜10時〜[総合]
#山根基世
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
2
「映像は嘘をつく」。
百年前、ソ連の青年エイゼンシュテインが生み出した、革命的な映像の表現手法。
それはナチスに利用され、世界はプロパガンダ戦に突入する。
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「映像プロパガンダ戦 嘘と嘘の激突」
9/5(月)夜10時〜[総合]
#山根基世
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
3
国共内戦から中国建国期に至るまでを撮影したカラーフィルムが見つかった。
中国共産党の結党から今年で100年。“革命”の血と涙の歴史を発掘映像で描きます。
#映像の世紀 プレミアム
「中国 “革命”の血と涙」
14(土)夜7時30分〜[BSプレミアム]
語り #山田孝之 #山根基世
nhk.or.jp/special/eizo/p…
4
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「ジェノサイド 虐殺と黙殺」
17(月)今夜10時〜[総合]
語り #山根基世
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
ナチスのユダヤ人大量虐殺の悲劇を繰り返さないために、戦後に生まれた概念「ジェノサイド」。
しかし悲劇は今なお止められない。人類の悲劇と失敗の物語。
5
死のエンジェルと呼ばれたソ連の女性狙撃兵リュドミラ・パブリチェンコ。ナチスの急降下爆撃を生み出した天才飛行士ハンナ・ライチュ。戦場の女性たちの勇気と悲しみの物語。
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「戦場の女たち」
19(月)夜10時〜[総合]
語り #山根基世
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
6
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「ナチハンター 忘却との闘い」
12(月)夜10時〜[総合]
語り #山根基世
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
名前を変えて逃げのびていた元ナチを見つけ出し、裁判にかける“ナチハンター”。
その執念は「忌まわしい過去は忘れたい」というドイツ国民の空気を次第に変えていく。
7
「零戦 その後の敗者の戦い」
23(月)夜10時〜[総合]
語り #山根基世
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
敗戦によってすべてを否定された零戦の技術者たちは、戦後日本のために何ができるか探し続けた。
新幹線、ロケット、世界初の胃カメラ。絶望から立ち上がった技術者の物語。
8
1989年 政府報道官の失言から始まったベルリンの壁崩壊。それは巨大な嵐となり人々の運命を変え、宰相メルケルを誕生させた。絶望から希望を勝ち取った物語。
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」
18(月)夜10時〜[総合]
#山根基世
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
9
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「砂漠の英雄と百年の悲劇」
20(月)夜10時〜[総合]で放送
語り #山根基世
アラブ人とユダヤ人が共存して暮らす場所だったパレスチナ。
百年前、イギリスの密命を帯びた情報将校ロレンスから始まる、憎しみの連鎖の物語。
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
10
太平洋戦争の勝敗に大きな影響を及ぼした米軍の日本語情報士官。
言葉によって日本と戦い、そして日本との懸け橋となった男たちの物語。
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「太平洋戦争 “言葉”で戦った男たち」
11(月)夜10時〜[総合]
語り #山根基世
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
#サイデンステッカー
11
#映像の世紀 プレミアムを第1集から再放送。
第1集「世界を震わせた芸術家たち」
9(月)午後5時30分〜[BSプレミアム][BS4K]
語り #山田孝之 #山根基世
トルストイに始まり、ビートルズ、ボブ・ディラン、デビッド・ボウイなど、芸術家たちの貴重な映像で20世紀をたどる。
nhk.or.jp/special/eizo/
12
古来パレスチナは、アラブ人とユダヤ人が共存して暮らす場所だった。
百年前、イギリスの密命を帯びた情報将校ロレンスから始まる、憎しみの連鎖の物語。
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「砂漠の英雄と百年の悲劇」
20(月)夜10時〜[総合]で放送
語り #山根基世
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
13
14
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「危機の中の勇気」
16(月)夜10時〜[総合]
語り #山根基世
危機の中で人は、最高の勇気を発揮することがある。そして、その勇気は次の誰かを動かしていく。戦争、災害、テロ、絶望の中から人々を立ち上がらせた勇気の連鎖の物語。
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
15
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「大恐慌 欲望と破滅の1929年」
24(月)今夜10時〜[総合]
語り #山根基世
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
1929年10月24日 ウォール街の株価大暴落。
多くの人生が狂う中、JFKの父ジョセフ・ケネディはいち早く売り抜いて巨万の富を築く。人々の欲望と破滅の物語。
16
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「中国 女たちの愛と野望」
22(月)夜10時〜[総合]
語り #山根基世
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
中国の権力の攻防の陰にはいつも女性がいた。
辛亥革命から権力者を支えてきた宋家の三姉妹、文化大革命を主導した毛沢東の妻・江青。女性たちの愛と野望の物語。
17
マリリン・モンロー、エルトン・ジョン、異人種間の結婚は法律違反とされた時代、結婚に踏み切り逮捕されたラビング夫妻。
一途な愛は世界を変えた。恋人たちの物語。
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「運命の恋人たち」
13(月)夜10時〜[総合]
語り #山根基世
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
18
100年前のパンデミック「スペインかぜ」。世界で4千万の命を奪ったウイルスとの闘い。
その経験と知見が、新型コロナワクチンの開発へとつながっていく。
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「スペインかぜ 恐怖の連鎖」
25(月)夜10時〜[総合]
#山根基世
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
19
超大国ソ連はなぜ崩壊したのか。
そこには指導者ゴルバチョフの決断と誤算、そして自由を求める人々を鼓舞し続けたロックシンガーの存在があった。
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「ソ連崩壊 ゴルバチョフとロックシンガー」
31(月)夜10時〜[総合]
語り #山根基世
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
20
台湾出身のテレサ・テン。その歌声は世界のチャイニーズの心を震わせ、中国本土にもあふれた。
亡命・プロパガンダ・天安門事件…。歴史に翻弄されたアジアの歌姫の物語。
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「我が心のテレサ・テン」
30(月)夜10時〜[総合]
語り #山根基世
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
21
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「我が心のテレサ・テン」
30(月)夜10時〜[総合]
語り #山根基世
台湾出身のテレサ・テン。彼女の歌声は天安門広場の民主化デモを支援し、香港の民主化運動でも歌われ続けている。
歴史に翻弄されたアジアの歌姫の知られざる物語。
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
22
ホロコーストに関わった元ナチの行方を突き止め、裁判にかけ、正義を果たすことに執念を燃やした、3人のナチハンターの物語。世代を超えて受け継がれた忘却との闘い。
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「ナチハンター 忘却との闘い」
12(月)夜10時〜[総合]
語り #山根基世
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
23
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「難民 命を救う闘い」
25(月)夜10時〜[総合]
語り #山根基世
100年前、初の難民高等弁務官に就任した冒険家フリチョフ・ナンセン。日本人初の難民高等弁務官となった緒方貞子。
人類の終わりなき課題と格闘を続けた者たちの物語。
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
24
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「映像プロパガンダ戦 嘘と嘘の激突」
5(月)夜10時〜[総合]
語り #山根基世
今から百年前、ソ連の青年が日本の漢字をヒントに生み出した革命的な映像の表現手法。それはナチスに利用され、さらに国家的プロパガンダ戦へと広がっていく。
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
25
1929年10月24日 ウォール街の株価大暴落。多くの人生が狂う中、JFKの父ジョセフ・ケネディは巨万の富を築く。
永遠の成長を信じた人々の欲望と破滅の物語。
#映像の世紀 バタフライエフェクト
「大恐慌 欲望と破滅の1929年」
24(月)夜10時〜[総合]
語り #山根基世
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…