1
2
#どうする家康
因みに
長い徳川幕府の歴史の中でこの瀬名姫と信康の血を引いた将軍がいます。
その将軍の名は徳川慶喜。
”家康の再来”と敵味方に言われ、徳川幕府の幕引き役となった最後の将軍は二人の血を引く者でした。
3
#どうする家康
因みに酒井が砦攻めの前に海老すくいを踊ったのは記録として残ってる事実らしいですね。
4
#どうする家康
家康の家臣となった虎松、後の万千代、後の井伊直政
彼は明確に『美形』と記されていまして、どれぐらいかと云うと『家康が前髪を剃る事を許さなかった』ほど美形。
現代風に言うなら『可愛すぎて大学卒業までずっとセーラー服着せてた』ほど美形。
美形。
7
#映画の中の忘れられないガキ
監督から「いいか! 笑うなよ、絶対に笑うなよ!」と言われていて笑わないようにしていたけどラスト振りむいた瞬間に監督がメチャ変顔していたために笑わないように堪え結果的に映画史に残る『悪魔的笑み』になった『オーメン』の『ダミアン君』
8
#どうする家康
このころのおんな城主直虎では今川に忠誠を誓うふりをした井伊家の者達が虎松の首を差し出せと言われて政次が「地獄には俺が行く」と言ってた時です。虎松、後の井伊直政ですね。
寺田心さんと菅田将暉さんです。
9
10
#どうする家康
ルイスフロイスは日本史の中で
『本願寺の顕如はわかりやすい言葉で民衆に教えを説き多くの信者を獲得していた』と言う旨の言葉を記しています。
他の宗教と違い解りやすい言葉(たとえ話)と教え(南無阿弥陀仏と唱えさえすればいい)で急速に力を付けていった一向宗。
11
#無関係な2枚の画像にストーリー性を出す
#テルマエロマエ
#どうする家康
『前回のあらすじ』
ローマ帝国最大の敵『ハンニバル・バルカ』彼のその強さは騎馬による機動力にあった。ハドリアヌス帝の密命を受けた技師ルシウスは最強羅馬騎馬軍団設立の為に甲斐の大名、武田信玄となるのだった。
12
四つん這いの女がトレンドに
よく「オバケって髪の長い女ばっかりだよな」と笑う方がいますが、それはそうです。もしあなたが目撃した時に「四つん這いの女」と「四つん這いの禿げたおっさん」がいた場合、怖いと感じるのは前者でしょう。
後者は幽霊でも『酔ったおっさん』で処理されます
だからです
13
#NHK紅白
なにわ男子の西畑大吾さん、あさが来たの養之助君だったんですね。
しばらく見ない間に大きゅうなったのう……。
普段あまり歌番組みないですが凄いパフォーマンスでしたね。
14
16
#鎌倉殿の13人
北条義時皆から酷い主人公と言われてるけど
・奥さんは権力に執着して義時の気持ちを分かってない
・上司は頑張れば頑張るほど心が離れていく
・息子は頑張れば頑張るほど心が離れていく
・友人は平気な顔で裏切る(あと脱ぐ)
・唯一の理解者がトキューサ(天然)
そりゃ黒くなるわい
17
#鎌倉殿の13人
『罪の意思から和田義盛を見れない北条義時』
の、筈なんですけど、横田さんの女装が面白すぎて小栗さんが真っ直ぐ見れないにしか見えない
19
#容疑者Xの献身
この映画が凄いなぁといつも感じるのは
『ドラマの映画化』というと派手になりがちなのにこの映画は、登場人物がドラマより減る上ガリレオ先生の音楽に合わせて数式を描くシーンが存在せず、都庁爆発も豪華客船爆発も無いしないという
『映画化して地味になったからこそ名作』という点
20
#ダイの大冒険
今にして思うとめちゃめちゃラーハルトと力に格差のあったトドと鳥って『対黒のコア』の為の重要な仲間だったんだなぁ
トドは凍らせれるし、ガルダンディーは魔力を吸い取れる、パパって黒の核の力を知ってましたので十分考えられる
21
#何だコレミステリー
三毛別羆事件
番組はあっさり終わってめでたしめでたしですが、実は今北海道では『OSO18』と呼ばれる羆が出てます
この熊は大きさもさることながら、その人間の行動を熟知してる様な奇怪な行動でベテランハンターの方々も予測不能の動きをしているそうです
22
#何だコレミステリー
#ゴールデンカムイ
三毛別羆事件のクマ打ち名人のマタギ山本兵吉さん、それをモデルにしたのがゴールデンカムイの二瓶鉄造です
因みにナレーションはどっちも同じ立木冬彦さん
23
24
25
#平野レミの早わざレシピ
平野レミさんの歴史にまた1ページ……