51
また、11/12より南極大陸水槽がリフレッシュ工事にはいるため、ヒナの様子がみれるのもあと1ヵ月ちょっとです 2019年の春までオウサマ・アデリー・ジェンツーペンギンはご覧いただけません。 新体感エリアのイワトビペンギンはご覧いただけます。#昔の写真 goo.gl/x2DTTN
52
奈良県宇陀市 大宇陀の朝霧 #昔の写真 霧景色とか、雲海が楽しい季節がやってまいりました。 この時期は、平地で花を撮るか、山の上から見下ろすか、どこで朝を迎えるか悩みます。
53
奈良公園の紅葉 続き ①大仏池の大イチョウ 11月中旬 ②吉城川 11月中下旬 ③奥飛火野 11月下旬 ④番外編 若草山 11月上旬 今年はどんな秋景色に出会えるかな・・・ #昔の写真
54
毎年、同じこと言ってますが(^_-) よく、大和路の紅葉撮影のおすすめを聞かれます。 迷わず「奈良公園」と答えています。 紅葉の時期は奈良公園においでください(^^) ①飛火野園地 11月上旬 ②東塔跡園地 11月中旬 ③浮見堂 11月中下旬 ④水谷茶屋 11月下旬 #昔の写真
55
奈良県橿原市 藤原宮跡 コスモス畑の夜明け #昔の写真 次はコスモス。 台風が心配。
56
奈良県御所市 葛城古道の彼岸花 #昔の写真 やっぱり朝の光といっしょに撮りたい。
57
奈良県明日香村 飛鳥川の彼岸花 #昔の写真 水の流れと撮れる場所がいくつかあるので、探しながら撮ると面白い。
59
※再掲【休館日のお知らせ】 1/11(水)・12(木)は、海遊館休館日です。周辺施設もお休みをいただきます。goo.gl/4TrDAR  #昔の写真 #全力でおやすみなさい