1
2
こんばんは🌙
椎名桜月です🐹
前に髪の毛短い時代の写真が見つかった、って話してた写真
普通に笑顔ヘタクソでおもろい(今も)
ハムスターの耳みたいなのついてるね
Q:この写真に受けた衝撃は何でしょう
#椎名桜月
#ナナニジ
#ボブ
#昔の写真🤳
#突然始まるで有名な椎名桜月理解者クイズ
3
チーム8 7周年!
7年前の今はここまで居ると思ってなかったなあ〜
今もこうしてここに居られるのは私を見つけてくださった皆様のおかげです。
本当にありがとう。
8年目もチーム8皆で頑張っていきますのでこれからも何卒よろしくお願い致します!🐝✨ #チーム8 #チームエイト7周年 #昔の写真 #懐い
4
奈良市 月ヶ瀬梅渓の天の川
#昔の写真
6
奈良公園の紅葉
毎年おなじみ、飛火野の秋景色
毎年同じような写真を撮っていますが、並べてみると、現像のテイストが変化しているのが我ながら面白い。
#昔の写真
7
携帯の容量がパンパンで
写真すら撮れないから
消さなきゃ、って
カメラロールを振り返って
全部消せない、、、、
ってなってる…
#昔の写真
8
奈良公園
鹿さん春夏秋冬
#昔の写真
9
奈良公園
浮見堂 春夏秋冬
#昔の写真
夜か明け方ばかり…(^-^;
10
13
15
東(ひむがし)の 野に炎(かぎろひ)の 立つ見えて
かへり見すれば 月傾(かたぶ)きぬ
万葉歌人、柿本人麻呂が詠んだ、阿騎野の「かぎろひ」
奈良県宇陀市大宇陀
#昔の写真
16
雪の奈良公園
出会えるのは1年1回あるかどうか。
今シーズンは暖冬だそうで、出会えなさそう・・・
#昔の写真
17
奈良公園 光芒の下の鹿さん
#昔の写真
#撮りためた秋の大和路
秋は光芒出やすいけど、これ撮ってると紅葉が撮れなくなるのが悩みどころ。
18
コスモス×青空×紙ヒコーキ
#昔の写真
#撮りためた秋の大和路
19
奈良県橿原市 藤原宮跡
オリオン座流星群とコスモス
去年の10月21日に撮っていました。
今年はどうかな~
台風がなぎ倒さないことを願うばかりです。
#昔の写真
#撮りためた秋の大和路
20
奈良公園界隈の秋景色
①若草山 ススキとナンキンハゼ 10月下旬
②猫坂 11月下旬
③吉城川 11月下旬
④春日大社の銀杏 11月上旬
#昔の写真
#撮りためた秋の大和路
21
吉野山の紅葉
➀上千本の桜紅葉 10月下旬
②下千本の桜紅葉 10月下旬
③高城山展望台の落ち紅葉 11月上旬
④西行庵の紅葉 11月上旬
#昔の写真
#撮りためた秋の大和路
22
奈良公園 紅葉の水谷茶屋
11月下旬
雨上がりで、紅葉の絨毯が出来上がったときに行くと、サイコーです。
#昔の写真
#撮りためた秋の大和路
23
奈良公園 浮見堂の紅葉
昇陽編
日が昇る頃になると鹿さんが活動しだします。
#昔の写真
#撮りためた秋の大和路
24
奈良公園 紅葉の浮見堂
夜明け前編
10年ばかり毎年行っているので、ストックだけはたくさんあります。ですので夜明け前と日の出後ものを分けて紹介します。
早朝にお堂の中で体操するおじさんがいるので、かいくぐって撮影するのは難しさがあります。
#昔の写真
#撮りためた秋の大和路
25
奈良公園 東大寺周辺の銀杏
11月中旬頃撮り頃
鹿さんモデルで絶景に変わる場所が点在しています。
①②は夏は発掘調査中で囲いがあったので、今年も撮れないかもしれません。
#昔の写真
#撮りためた秋の大和路