651
652
#旧古河庭園のバラ2020
47.デザート・ピース
「砂漠の平和」の意味。世界平和を願って名づけられました。
名花「ピース」の子孫バラ。花びらの縁に絵の具を塗ったみたいな色です。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
653
#旧古河庭園のバラ2020
46.ソニア(Sweet Promise)
赤味を帯びたサーモンオレンジから柔らかいサーモンピンクに変わります。別名「スイートプロミス」の通り、甘いムードのバラです。
フランス・メイアン社アラン氏の令嬢の名前から。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
654
#旧古河庭園のバラ2020
45.クリスチャン・ディオール
国際的なファッションデザイナーにちなんで名づけられました。洗練された花形とゴージャスな赤色が魅力的。
写真の赤いバラの色が太陽の下だととても難しいです…全然違って見える;
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
655
#旧古河庭園のバラ2020
44.ラ・フランス
ジャン・バプテスト・ギョー(フランスの育種家) 作出 香りもすばらしく、ハイブリット・ティー第1号の記念すべき品種です。
バラの歴史の中でも非常に重要な品種。旧古河庭園の中で1、2を争う強香。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
656
#旧古河庭園のバラ2020
43.きらり
鮮やかな黄と朱赤の絞りからローズピンクとクリームの絞りに変化します。当園で唯一の絞りのバラです。
旧古河庭園唯一の絞りのバラです。色も変化します。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
657
658
659
660
同じアングルで見頃のバラ園をどうぞ!
日本庭園からバラ園への移り変わりも必見です。今撮りたて。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中 twitter.com/kyufurukawa/st…
661
#旧古河庭園のバラ2020
42.ライラック・ビューティー
エレガントな花色が魅力的。こくのある甘い香りに、シトラスのフレーバーが感じられます。
きりっとした印象の青バラが多い中、丸みを帯びた花弁で独特の印象。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
662
#旧古河庭園のバラ2020
41.サマードリーム
爽やかなオレンジに甘いピンクが優しく色を添えます。フルーティな香りも楽しめます。
バラらしいサーモンピンク。今年は特に形が整っている気がします。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
663
#旧古河庭園のバラ2020
40.マリア・カラス
蛍光がかったローズピンク。20世紀を代表するオペラ歌手の名前にふさわしく、堂々と華麗な花姿。香りも芳潤。
とにかく大輪。当園の中では「カリフォルニア・ドリーミング」と並ぶくらい大輪。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
664
#旧古河庭園のバラ2020
39.リオ・サンバ
鮮やかなオレンジ色の花が次々咲く様子はカーニバルのよう。開花につれ、花色が変わります。
色変わりのバラで、花弁が波打つ波状弁です。葉も波打っています。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
665
666
#旧古河庭園のバラ2020
37.ディスタント・ドラムス
花色のグラデーションがとても美しく、クラシカルな雰囲気のあるバラ。ミルラの香り。
いつ見ても本当に不思議な色合い!開花によって色が変わるのも不思議。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
667
#旧古河庭園のバラ2020
36.ガーデン・パーティー
クリームイエローの花弁の縁がほんのりピンクに染まり、優しい印象のバラです。
ティーパーティーの砂糖菓子にありそうな色合いです。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
668
#旧古河庭園のバラ2020
35.ホワイトクリスマス
白バラの代名詞と言っていいほどの傑作です。フルーティな強い香りも魅力。
2枚目の花だけやけにクリームがかっていましたが、ホワイトクリスマスです。フルーティの香りは万人受けする良い香り。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
669
#旧古河庭園のバラ2020
34.イヴ・ピアッチェ
フリルのかかったローズピンクの花びらが豪華に咲きます。芳香もひときわ豊か。
高級時計のメーカー『Piaget』4代目会長の名前から。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
670
#旧古河庭園のバラ2020
えっまだ33種類?嘘でしょ?こんなしんどいの毎年やってたっけ?もうバラの写真見たくない…ってなるのも慣れました。今日はここまで。
休園中なのでなるべくきれいな写真をお届けできるよう心掛けています。#StayHome で #旧古河庭園 の魅力を知ってもらえたら嬉しいです。
671
672
#旧古河庭園のバラ2020
33.サハラ’98
明るいやまぶき色からオレンジ、そしてピンク色に変わっていきます。
つぼみから一気に花を咲かせて現在見頃。この花付きは迫力があります。オレンジ色で元気をもらう…。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
673
#旧古河庭園のバラ2020
32.エレガント・レディ
故ダイアナ妃に捧げられたバラ。気品あるクリーム色は次第に濃いピンクをまとい、優雅な姿を見せます。
年々花が大きくなっている気が。今年は咲くのが早かったです。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
674
#旧古河庭園のバラ2020
31.ノイバラ
3㎝ほどの純白の花をたくさんつけます。花弁数は5枚で香りもあります。耐寒性、耐病性等に優れているため、バラ改良の基本種となっています。
日本の原種バラ!派手さはないけどとても可愛いです。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
675
#旧古河庭園のバラ2020
30.黒真珠
日本を代表する黒赤バラの名花。ビロードのようなシックな光沢があります。
つぼみが本当に真っ黒です。写真撮るの忘れたのでまた今度…!
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中