201
\【無料動画】日本刀講座⚔️配信開始/ #京都刀剣御朱印めぐり 第10弾記念 【京都刀剣四社の社宝と伝統文化】 公式サイトにて初心者向け #日本刀 講座動画(講師:#藤安将平 刀匠) の公開いたしました。 ぜひご覧ください🙌 #京あそび 視聴はこちらから(公式サイト)▼ kyo-asobi.kyoto/touken2020/#se…
#日本刀 拡散希望】大阪 あべのハルカス 近鉄本店 美術画廊にて、7月29日(水)~8月4日(火)「刀剣展 THE JAPAN SWORD」が開催されます。 鎌倉時代から現代に至る刀剣や刀装具が一堂に展示されます。当協会参与の月山貞利 刀匠 の作品も展示予定です。 nbsk-jp.org/token_kintetsu…
7月熱田神宮宝物展 会期は7月28日まで 古刀、新刀、新々刀、現代刀 当神宮を代表する宝刀40余口展示 このような機会は本年度今期だけです 詳しくは熱田神宮宝物館0526710852へお問い合わせください #熱田神宮 #熱田神宮宝物館 #宝刀 #日本刀 #刀剣 #国光 #重要文化財
令和二年刀剣奉納が無事に納まりました。 八月には研磨等技術奉納がございます。 また熱田でお会いしましょう。 #熱田神宮 #刀 #刀剣 #日本刀 #奉納 #鍛錬 #刀剣奉納奉賛会
今年は毛抜形太刀である為、銘は刀身に切ります。 #熱田神宮 #刀 #刀剣 #日本刀 #奉納 #鍛錬 #刀剣奉納奉賛会
おはようございます。 奉納最終日始まっております。 #熱田神宮 #刀 #刀剣 #日本刀 #奉納 #鍛錬 #刀剣奉納奉賛会
焼入れ無事納まりました。遅くまでお付き合い頂いた方々誠にありがとうございました。焼入れの瞬間をスローモーションでご覧下さい。 #熱田神宮 #刀 #刀剣 #日本刀 #奉納 #鍛錬 #刀剣奉納奉賛会
刃や茎(なかご)の形を手槌で打ち出していきます。 #熱田神宮 #刀 #刀剣 #日本刀 #奉納 #鍛錬 #刀剣奉納奉賛会
熱田神宮刀剣並技術奉納奉賛会 会長高山武士様、刀匠、会員の皆様、本年もご奉納有難うございます 明日は素延べ、火造り、土置き、焼入れ、明後日は仕上げ、銘切りです ご拝観の皆様には、マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保をお願いいたします #熱田神宮 #刀剣鍛錬 #日本刀 #刀
素延。 徐々に伸びていきます。 練り上げられた鉄が刀の姿へと変化していきます。 #熱田神宮 #刀 #刀剣 #日本刀 #奉納 #鍛錬 #刀剣奉納奉賛会
古式鍛錬においては、指定された箇所に正確に打ち込む高い技術が要求されます。 #熱田神宮 #刀 #刀剣 #日本刀 #奉納 #鍛錬 #刀剣奉納奉賛会
昨年の奉納では、令和元年、天皇陛下御即位を奉祝して刀と共に玉鋼から造りし鏡と勾玉も奉納致しました。 写真は過日展示された際の様子と奉納目前の勾玉 #熱田神宮 #刀 #刀剣 #日本刀 #奉納 #鍛錬 #研磨 #刀剣奉納奉賛会 #鏡 #勾玉 #御大典
217
【常設展示室の刀剣展示テーマは「備前の刀」】 2020/8/30(日)まで刀剣の一大産地・備前国より、鎌倉中期から室町時代の作品4点を展示しています! 常設展示ニュースページ☞ sanobi.or.jp/news/josetsu2/ ご来館のみなさまへのお願い☞ sanobi.or.jp/news/2020_oneg… #佐野美術館 #日本刀
#日本刀 拡散希望】8月16日まで会期延長中の「天華百剣と名刀写し展〜津山ゆかりの刀剣再現プロジェクト〜」へお越しの際は、会場である津山郷土博物館の「ご来館のみなさまへ」をご確認ください。皆様に安心してご観覧いただけますようご理解とご協力をお願いいたします tsu-haku.jp
#日本刀 拡散希望】岡山県津山郷土博物館にて展示を再開している「天華百剣と名刀写し展〜津山ゆかりの刀剣再現プロジェクト〜」は8月16日(日)まで開催を延長いたします。 nbsk-jp.org/tenkahyakken_t…
220
鉄の還る場所 鉄の蘇る場所 玉鋼の中に眠る故郷 #日本刀 #刀 #錆 #玉鋼
刀剣ファン必見!坂上田村麻呂が播州清水寺に奉納したという伝承を持つ刀「騒速(そはや)」。本展では同寺に伝わる3口のうち、2口が展示されます。古代上級武士の武装を考える上で貴重な作品。切刃造は7/23~8/16、鋒両刃造は8/18~9/13に展示。#西国三十三所展 #播州清水寺 #刀 #日本刀 #ソハヤ
熱田神宮宝物館6月展 会期5月29日〜6月23日 刀剣展示は山城と大和 重文 短刀 銘 長谷部国信(南北朝)、県文 脇指 銘 長谷部国信(南北朝)、剣 無銘(大和古剣)(平安〜鎌倉)他、全15口 ご参拝に合わせご拝観ください #熱田神宮 #宝物館 #刀剣 #日本刀
国宝山鳥毛共同オーナー制度『一口佩刀』は、 2020年3月31日をもちまして、終了いたします。 1次募集から3次募集まで、 延べ2,765件(3月26日現在) のご寄附をいただきました。 誠にありがとうございます。 setouchi-cf.jp/index.cgi?c=un… #瀬戸内市 #山鳥毛里帰りプロジェクト #日本刀
3月18日(水)、太陽電機工業株式会社兼信英雄代表取締役会長より「文化財保護のための山鳥毛里帰りプロジェクトに敬意を表します。」と、国宝「山鳥毛」への寄附金を武久顕也瀬戸内市長へ手渡してくださいました。誠にありがとうございました。 #山鳥毛里帰りプロジェクト #瀬戸内市 #日本刀