【O.A.情報】4月15日(日)午前9時~9時45分の #NHK #Eテレ #日曜美術館 で「静かな絵画革命~宮廷画家ベラスケスの実験~」が放送されます。ゲストは、スペイン美術研究の第一人者、大髙保二郎さんと #ジョジョの奇妙な冒険 などで人気の漫画家 #荒木飛呂彦 さん! www4.nhk.or.jp/nichibi/x/2018…
2
今朝の日曜美術館、荒木先生がまた若返っていた!小3のウチの子「せんせいは30さいくらい?」。いいえ、今年58歳、あと2年で60歳です!驚異の波紋呼吸法‼︎ #日曜美術館
#日曜美術館 ぜひ覧ください! 日曜美術館「アニメーション映画の開拓者・高畑勲」 9月8日(日)午前9時~午前9時45分<Eテレ(NHK)> #片渕須直 監督と、かぐや姫の声優として、高畑の演技指導を受けた女優 #朝倉あき が高畑が現代に残したメッセージをよみとく。 www4.nhk.or.jp/nichibi/x/2019…
【美術館】 #高畑勲展 このあと9時から! 「アニメーション映画の開拓者・高畑勲」 - NHK アニメーション映画は「思想を表すことができる」「ただのファンタジーではない」と信じ、リアリティーを追求し続けた高畑勲。その熱き信念をゆかりの人々が語る。 #日曜美術館 www4.nhk.or.jp/nichibi/x/2019…
5
【番組告知】 明日、2月23日(日)9時45分~(再放送20時45分~)のNHK・Eテレ「#日曜美術館 」アートシーンで #ハマスホイとデンマーク絵画 が放映されます。日本ではじめて本格的な紹介となるデンマークの名画とともに、#ハマスホイ の珠玉の作品を紹介する本展ならではの見どころを御覧ください。
【来週の #日曜美術館 】来週19(日)朝9時からは「疫病をこえて」をお送りします。日本と西洋で、人間が疫病とどのように向き合ってきたかを、美術作品からひもとき、いま困難の渦中にある私たちは歴史から何が読み取れるか、どんな心構えが必要かを考えます。nhk.jp/nichibi/ #nichibi
【あすの #日曜美術館 】あすは「疫病をこえて」。人間がどのように疫病と向き合い乗り越えてきたか、美術をとおして探ります。19(日)午前9:00-9:45Eテレ&同時配信。見逃し配信は26(日)午前9:45まで。nhk.jp/nichibi/ ネットで護符として流行の妖怪「#アマビエ 」も登場! #nichibi
【きょうの #日曜美術館 】「疫病をこえて 人は何を描いてきたか」。平安時代や西洋中世、ルネサンスに関わる作品の数々から、人はどう疫病をのりこえ、新たな時代、新たな作品を作り上げたのか、考えていきます。#ヤマザキマリ #さかざきちはる#アマビエ も登場! #ヤノベケンジ #nichibi
【けさの #日曜美術館 】「疫病をこえて 人は何を描いてきたか」、いかがでしたか?時代や場所は違えども、疫病は人間の近くにあった。そのとき人はどう生きるか?番組を見逃した方やもう一度ご覧になりたい場合は #NHKプラス が便利です。番組ホームページから→ nhk.jp/nichibi/ #nichibi
【けさの #日曜美術館 】1時間まるごと「 #オラファー・エリアソン 」、いかがでしたか?「外に出られないなら逆に外を部屋の中に入れられないか」など、オラファーのコメントは“見方を変える”刺激に満ちていました。番組をもう一度ご覧になりたい方は配信もあります→ nhk.jp/nichibi/
【こんやの日曜美術館】午後8:00からの #日曜美術館 は「疫病をこえて 人は何を描いてきたか」再放送です。古来の絵から、疫病といかに向き合うかについて考えます。今を生きる私たちへのヒントも…。 #アマビエ たちも登場します!※同時配信はありません nhk.jp/nichibi/ #nichibi
12
#日曜美術館 で思い出した『日出処の天子』に出てくる痘瘡(天然痘)の疫神。
【あすの #日曜美術館 】特集は、『ベリー侯のいとも豪華なる時祷書』。ラピスラズリや金などに彩られ、世界で一番美しいと言われる中世の本です。人々の何気ない日常が月暦で描かれています。TV・同時配信は5/3(日)午前9:00-9:45 見逃し配信は5/10(日)まで nhk.jp/nichibi/  #nichibi
【あすの #アートシーン 】緊急事態宣言を受けて休館中の美術館も多い中、特別編「アーティストのアトリエより」をお届けします。今回は「影絵作家 #藤城清治 」。先月96歳を迎えた藤城さんの「ウイルス撃退」をテーマとしたイラスト作品もお楽しみに! nhk.jp/nichibi-arts/ #日曜美術館
【こんやの日曜美術館】午後8:00の #日曜美術館 は「 #ベリー侯のいとも豪華なる時祷書 」再放送です。ラピスラズリの深い青、贅沢な金の使い方……世界で最も美しいと呼ばれた本をじっくりお楽しみください。nhk.jp/nichibi/ #Eテレ
【こんどの #日曜美術館】来週5/17と翌週5/24 朝9時は2週連続で「 #ルーブル美術館 」特集をお送りします。収蔵品の中でも高い人気を誇る #ダ・ヴィンチ の「 #モナリザ 」は、ルーブル美術館の始まりと大きく関係しています。美の殿堂の物語をお楽しみください!nhk.jp/nichibi/
【あすの #日曜美術館 】2週連続の #ルーブル美術館 特集、今回は19世紀〜20世紀前半に収蔵された作品と共にルーブル美術館の美の記憶をたどります。 #ドラクロワ 「民衆を導く自由」、「サモトラケのニケ」など。放送は24(日)午前9:00-午前9:45 見逃し配信は5/31まで nhk.jp/nichibi/
【あすの #アートシーン 】特別編「アーティストのアトリエより」第5弾。今回は染織家の #志村ふくみ さんのアトリエです。色鮮やかな紬織の世界をお楽しみください。志村さんが番組に寄せてくれた、この厳しい時代を生きていくためのメッセージも紹介します。nhk.jp/nichibi-arts/ #日曜美術館
【あすの #日曜美術館 】「蔵出し!日本絵画傑作15選」3回シリーズでお届けする“一の巻”。 #井浦新 #岡本太郎 #瀬戸内寂聴 #横尾忠則 #井上涼 さんたちの言葉とともに見ていきます。チブサン古墳からスタートします!放送は7(日)午前9:00-9:45 見逃し配信は6/14まで nhk.jp/nichibi/
【あすの #日曜美術館 】蔵出し映像と共にお届けする #日本絵画 の傑作15選、その第二弾。今回は「唐獅子図屏風」「松林図屏風」など、鎌倉時代から江戸時代に掛けての5作品。 #山口晃 #高畑勲 ら豪華出演者の言葉と共に。放送は14(日)午前9:00-9:45 見逃し配信は6/21まで nhk.jp/nichibi/
【こんどの #日曜美術館 】来週6/21朝9時は「蔵出し!日本絵画傑作15選 三の巻」。宗達、光琳、応挙、若冲、北斎が登場!しりあがり寿さん、嵐の大野智さん、さかなくん、村上隆さんらのコメントとともに、江戸時代の傑作5点をお楽しみください。nhk.jp/nichibi/
(嵐 リーダー)って書いてあるだけで号泣案件😭 #日曜美術館 #大野智
【あすの #日曜美術館 】日本絵画を3回シリーズで紹介する「蔵出し!傑作15選」。最終回は江戸時代の傑作が登場。宗達、光琳、応挙、若冲、北斎。 #中沢新一 #大野智 #村上隆 #しりあがり寿 さんらの言葉と共にお届けします。21(日)午前9:00ー9:45 見逃し配信は6/28まで nhk.jp/nichibi/
24
あーかーつーきー!!!使ってくださってるー、めちゃ鳥肌立ったよー😭 伊藤若冲の絵画と暁のコラボ最高の高です😭😭😭 #日曜美術館 #大野智
【こんどの #日曜美術館 】来週28(日)朝9時は「ようこそ!私たちの美術館」と題し、今年オープンした地域の新しい美術館( #京都市京セラ美術館 #アーティゾン美術館 #弘前れんが倉庫美術館 )をじっくりとご紹介します。nhk.jp/nichibi/