1001
文化庁は1998~2009年に旧統一教会から活動状況を9回聴取したものの、この際、会議資料や報告書を作成していなかったことが分かりました。 なぜ記録を取っておかなかったのか? 宗務行政を担う文化庁と旧統一教会の関係に対する疑惑は深まるばかりです。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1002
どうもきな臭い話が出てくると、最後は安倍氏に行き着く…という流れがあるような。⇒ 安倍元首相と五輪汚職容疑のAOKI創業者に“接点”…5年で会談8度、一緒にゴルフ、公邸で会食 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1003
直接税や社会保険料など世帯の自由にならない非消費支出(天引き額)が急増しています。20年前と比べ月3.2万円、10年前からは2.3万円の負担増…。これだけ天引き額が膨れ上がれば、手取りの少なさを実感するのも無理はありません。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1004
【巻頭特集】ついにトップ2人が捕まった贈賄側。ダンピングやピンハネが当たり前の世界だったように見える。では他のスポンサーは大丈夫なのか。高橋某に入った金はどこへ流れたのか。底なしの様相を呈してきた五輪疑獄に、国民の怒りと検察への期待。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1005
【巻頭特集】組閣の会見から人間性を疑われた大臣が、その後も次々と嘘が発覚してもすっとぼける破廉恥。そんな大臣を首にもできない首相の惨憺。安倍政権以降、嘘が平然とまかり通るように。モラル崩壊をまざまざと見せつけられている。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #山際大志郎
1006
「統一地方選前に出すのは大きなマイナス」と増税反対論を声高にぶっていた #萩生田光一 政調会長ですが、実は水面下で岸田首相と話がついていたといいます。存在感を示そうと大騒ぎしたせいで党内大荒れ…逆に評価を下げる結果になりました。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1007
【巻頭特集】自民党の中は、想像以上にシッチャカメッチャカ。改造前から「オレは骨格」みたいな驚愕発言が飛び出していたが、改造後も官僚から信じられないような発言が飛び出す異常事態。大コケ改造の余震はまだまだ続く――。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ
1008
【巻頭特集】明らかになればなるほど腹が立つ税金の私物化、横暴、特権意識の言語道断。国民の期待や夢、アスリートの努力を食い物にし、平然と悪事を働いた人達にはカネの返還、謝罪では済まない国民の怒りを…nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1009
共同通信が8、9日に実施した世論調査の内閣支持率は35.0%に続落、自民党の点検調査も「不十分」が83.2%。政権の「先が見えなくなってきた」とは同党中堅議員。開店休業状態の国会、F1視察、長男を首相秘書官にした人事も含め、やることなすこと裏目に。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1010
【巻頭特集】ボロが出るから強行採決、軍拡財源法のデタラメ この法案は誰のためなのか。国防ではなく米国の兵器を買うためなのは歴然だ 国会審議で次々と明らかになる憲法破壊の亡国法案の中身を報じず、岸田暴政に加担の大メディア nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1011
鈴木財務相は扶養控除を「整理する必要がある」と見直しを示唆しましたが、税負担が増え、実質所得が目減りする子育て世帯が出ると専門家は指摘します。「子育て世帯の負担が増える少子化対策」って一体誰のためなんでしょうか? #児童手当 #少子化対策 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1012
【巻頭特集】 無批判に与党決着などと垂れ流し、憲法違反の先制攻撃にお墨付きを与えるデタラメ。そのうえ、政調会長の一時しのぎの妄言をこれまた流すだけの裏切りにマトモな識者は唖然茫然 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1013
LGBT法案の今国会提出に向けた準備が進む中、立ちふさがるのは「安倍元首相の亡霊」です。元首相 は21年に「絶対に通すな」と総務会にハッパとかけたとされますが、なんでもかんでも「安倍さんの遺志」にすがるとは、まるでカルトです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1014
#自民党って統一教会だったんだな>一晩で24万超ツイート! 安倍元首相の国会答弁を振り返る nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
「金平さんが上層部から不興を買った原因のひとつが、TBSの元ワシントン支局長・山口敬之氏が起こした伊藤詩織さんに対する性暴力事件を巡る局側の対応について公然と批判したことです」 記事より nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1016
軍拡している周辺国は我が国を刺激してますが刺激さす方には何も言わないのかな不思議です→岩屋元防衛相が「正論」連発で真っ向から安倍批判! 岸田首相とは学生時代からの大親友 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1017
【巻頭特集】 露呈したのは党の調査のいい加減さといまだにスットボケている大臣、衆院議長を筆頭に膿を出す気がさらさらないこと。こんな政党・政権が「調査」とは国民愚弄にもほどがある nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1018
維新の「身を切る改革」どこへ? 横行する文通費“移し替え”に専門家が違法性を指摘 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1019
五輪組織委の高橋元理事への賄賂は底なしだが、ハッキリしたのは何から何まで金まみれの五輪の正体と無意味だ。高橋案件は氷山の一角だが、誰のための五輪なのか、その中心に誰がいたのか? ますます高まり、広がるであろう安倍国葬への反旗。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #安倍晋三
1020
【週刊誌からみた「ニッポンの後退」】五輪も仕切る電通は今や「国家なり」 長くタブー視してきたメディアが“政商”に変えた nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1021
これだけじゃない、片付けないといけないことをたくさん残して亡くなった ほんと残念な死であった 注目集まる放送法文書の真贋 総務省から怒りの内部告発続出!“安倍政権の膿”噴出の可能性 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1022
【東京五輪談合事件】森泰夫容疑者らによる受注調整に、博報堂など4社の幹部4人が関与していた疑い。森容疑者のほか電通元幹部ら3人がすでに逮捕も、関係者からは「まだ逮捕者は出る」声。開催都市・東京都にも捜査が及ぶ可能性も出てきました nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
小池さんは再選しても都民参加を歓迎しないだろう。都民の皆さん、それでいいの? #れいわ新選組 #山本太郎を東京都知事に #安井美沙子 山本太郎の街宣で露呈 小池知事“ネット引きこもり”の限界 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1024
坂本龍一氏の死で小池知事が大炎上 再開発計画見直し「神宮に言え」の冷酷ぶり蒸し返される nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL 公約実行ほぼ0の「実績」を高く評価されて、過去最高300万の東京都民が支持したタヌキです。第一に都民が悪い!#小池を選ぶからこうなる
1025
連載【週刊誌からみた「ニッポンの後退」/元木昌彦】マイナカードと保険証の一体化は“詐欺の手口”…第2の「消えた年金」問題になる nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL