601
602
11/13(土)発行の #日刊ゲンダイ です。
作家の瀬戸内寂聴さんが99歳で亡くなられた。
晩年の寂聴さんがアベ政治を痛烈に批判していたことは、大新聞テレビの訃報記事では全く触れられていない。
7年前の本紙インタビューをもとに、2面にその内容を掲載、ぜひお買い求めください!!!
603
【巻頭特集】恐ろしいことになってきた。陸自銃乱射事件でますます自衛隊志願者はいなくなるだろう。いくら武器を爆買いしても、自衛隊員をどう確保するのか。おりしもマイナンバーを急ぐ背景に、思想管理と徴兵制の布石との見方もある。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ
604
10/6(火)発行の #日刊ゲンダイ です。
きのう(10/4)、岸田内閣が発足した。組閣や党役員人事で安倍元首相の意向が強く反映されているとの指摘があるが・・・要職を自らの人脈で固め、早くも新政権で権勢を振るっているのは、甘利幹事長だ
詳しい内容は、3面特集をご覧ください!!
605
606
8/1(月)発行の #日刊ゲンダイ です。
霊感商法や献金強要被害が問題視されている統一教会。日本人信者から集めた献金のうち、韓国の教会側へ年間200億円超という、衝撃の送金額に上っていることが発覚・・・
3面にて、献金実態を特集しております。
是非とも、本日号をお買い求め下さい!!
607
1/8(金)発行の #日刊ゲンダイ です。
きのう(1/7)、菅首相より「緊急事態宣言」が再発令された。1都3県のみが対象で、肝は飲食店への20時までの営業時間短縮要請。しかも、その"狙い撃ち"の根拠も怪しい・・・
詳しい内容は、3面特集をご覧ください!!
608
3/3(水)発行の #日刊ゲンダイ です。
新型コロナ「変異株」感染が猛烈な勢いで拡大し、衝撃の結果になっていることが神戸市の独自調査で分かった。第3波が落ち着いても、次なる変異株主流"第4波"がもう秒読み段階か?
詳しい内容は、3面特集をご覧ください!!
609
11/18(水)発行の #日刊ゲンダイ です。
来夏の東京五輪開催に向け、訪日しているIOCバッハ会長の動向が注目されている。日本国内メディアの大半は「ヨイショ」の見出しが躍ったが、海外メディアはバッサリ、酷評しまくっている。この温度差は何なのか?
詳しい内容は、3面特集をご覧ください!!
610
2/10(水)発行の #日刊ゲンダイ です。
ボランティアが離れ、アスリートも困惑が広がっている森会長の女性蔑視発言。スポンサー企業からも続々と抗議の声が上がり、”森降ろし”に参戦する可能性が高まってきている。
詳しい内容は、3面特集をご覧ください!!
611
10/18(火)発行の #日刊ゲンダイ です。
岸田首相が、統一教会に対し、宗教法人法に基づく調査を行うよう永岡文科相に指示した。国民の関心とメディアの報道がこの調査に集中すれば、選挙を通じた自民党と教団のズブズブが、あやふやになる恐れも・・・
詳しくは、3面特集をご覧ください!!
612
7/5(月)発行の #日刊ゲンダイ です。
自公はもちろん、都民もまた”女帝”にしてやられたのか?東京都議選で消滅危機との事前予測を覆し、31議席を獲得した都民ファーストの会。生き残ったのは小池の奇手に他ならない・・・
都議選については、巻頭より特集しております。
本日号をお買い求め下さい!!
613
12/3(土)発行の #日刊ゲンダイ です。
森保Jの奇跡に浮かれていた昨日、自民党と公明党が「敵基地攻撃能力」の保有について合意。政府が年内に改定する安保関連3文書に明記されることになった。当面国政選挙もなく、軍拡に反対する国民の声は届かないのか?
本紙2面をご覧ください!
614
10/20(木)発行の #日刊ゲンダイ です。
岸田首相がブレまくっている。統一教会に対する宗教法人法に基づく解散命令請求について、民法の不正行為に「入らない」とした前日までの答弁を翻し、「入りうる」と答弁。解散へ向けたハードルは一気に下がった格好だ。
詳しくは、3面特集をご覧ください!!
615
7/15(木)発行の #日刊ゲンダイ です。
安部元首相の急逝により降って湧いた「後継」問題。補欠選挙となる衆院山口4区の候補者選びも難航必至。まさかの昭恵夫人の擁立はあるのか?
詳しくは、2面特集をご覧ください!!
616
5/17(月)発行の #日刊ゲンダイ です。
小池都知事による東京五輪「中止表明」説が、メディアに続々と報じられ、ツィッターでもトレンド入り。そのせいもあってか、定例会見で五輪の是非を問われた際、「政局で語られるのはいかがか」とイライラを隠せず・・・
詳しくは、3面特集をご確認下さい!!
617
11/26(金)発行の #日刊ゲンダイ です。
岸田内閣の現職大臣に「有権者買収疑惑」が浮上し、永田町に激震が走っている。衆院広島3区で当選した公明党の斉藤鉄夫国交相が選挙中の演説会で参加者に現金を配っていたのだ。この疑惑は、今後、全国に飛び火も・・・
詳しくは、3面特集をご覧ください!!
618
8/16(火)発行の #日刊ゲンダイ です。
安倍元首相の急逝によって、政界は一気に”先祖返り”した感がある。会長を失って混乱する清和会(安倍派)は、OBの森喜朗元首相がやたらメディアに登場して言いたい放題。人事についてもあれこれ口出しを始めた。
詳しい内容は、3面特集をご覧ください!!
619
8/13発行の #日刊ゲンダイ です。
本紙の木曜恒例「注目の人直撃」に森友問題で自死した近畿財務局職員・赤木俊夫さんの妻、赤木雅子さんが登場。裁判で国と佐川宣寿財務省理財局長を提訴した思いを語っていただいています。
是非とも、本日号をお買い求め下さい!!
620
【それでもバカとは戦え/適菜収】参院選迫るも問題人物しか公認しない? 自分にひたすら甘い「維新精神」全開 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #参院選 #維新の会
621
7/16(金)発行の #日刊ゲンダイ です。
酒を出す店への露骨な”懲らしめ策”に西村コロナ担当相は連日、袋叩きだが、その裏で野党の臨時国会召集の要求を一切無視し、国会での説明から逃げ回る菅首相こそ卑劣の極み・・・
詳しい内容は、1・2面の巻頭特集をご覧ください!!
622
11/8(火)発行の #日刊ゲンダイ です。
読売新聞の世論調査で、岸田内閣の支持率が前回(10月)から9㌽下落し、政権発足後最低の36%に。山際更迭も評価されず、物価高対策など総合経済対策も政権浮揚につながらなく、相当ヘトヘトになっているという・・・
詳しくは、3面特集をご覧ください!!
623
3/7㈫発行の #日刊ゲンダイ です。
放送法の政治的公平性の解釈を巡り、第2次安倍政権が総務省に圧力をかけたとされる内部文書。8年も前の文書が今になって表に出てきたのは?高市潰し?それとも??
本紙3面で真相に迫ります!
624
9/1(木)発行の #日刊ゲンダイ です。
9/27に予定される安倍元首相の国葬まで1ヶ月を切り、反対世論が多数を占めている。コロナ療養から復帰した岸田首相は会見で、国会の閉会中審査に出席し、自ら国葬について説明すると表明した。墓穴を掘ることにならないか?
詳しくは、3面特集をご覧ください!!
625
5/1(土)発行の #日刊ゲンダイ です。
河野ワクチン担当相は、"ドヤ顔"でTVをハシゴし、「供給にメド」と成果を猛アピール。その一方で、あとは自治体に丸投げと言わんばかりの無責任発言を連発・・・
本日号では『天皇賞・春』も大特集しています。
GWも「日刊ゲンダイ」をお楽しみください!!