576
577
【金子勝の「天下の逆襲」】アベノミクスの亡霊にこの国の資産は食い潰される 「安倍・黒田勘定」で清算を nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ
578
3/18(木)発行の #日刊ゲンダイ です。
菅首相は、1都3県に発令中の緊急事態宣言について、期限通り21日に解除する方針を確認し、正式決定へ。東京・埼玉の直近1週間平均の感染者数は前週比1割強も増加。そのうえ、変異株を度外視した全面解除は、危険極まりない。
詳細は、3面特集をご確認下さい!!
579
10/30(土)発行の #日刊ゲンダイ です。
投開票が明日に迫った衆議院総選挙。現職大臣や党役員も落選の危機にあり、岸田首相はチャーター機で遊説。しかし、過去に首相がチャーター機を利用した選挙は、何れも政権与党が敗北・・・
詳細は本紙をお買い求めご確認ください!
580
1/19(水)発行の #日刊ゲンダイ です。
新型コロナウィルスの新規感染者が3万人を超え、過去最多を大幅更新。政府は、1都12県へ「まん延防止等重点措置」の追加適用を決定。ただ、相変わらず飲食店がターゲットで、家庭や学校などホットスポットはスルーの"的外れ"
詳しくは3面特集をご覧ください!!
581
7/30(土)発行の #日刊ゲンダイ です。
岸田首相は9月前半にも内閣改造を行うそうだが、最大の火種は統一教会(現・世界平和統一家庭連合)との接点。自民党内は”総汚染”状態、岸田首相が彼らを抜擢すれば大炎上は免れない・・・。
本紙にて詳細ご確認を!
582
10/13(水)発行の #日刊ゲンダイ です。
きのう(10/12)発行から連載開始となった『10.31衆院決戦 野党 戦いの方程式』に、立憲民主党の小沢一郎議員が登場。来る総選挙での"野党の戦い方"を語っていただいております。
詳しくは、2面をご覧ください!!
583
6/20(月)発行の #日刊ゲンダイ です。
参院選の最大の争点となりそうな物価高対策。景気対策にも「消費税減税」が有効なのは海外が示しているにもかかわらず、自公は頑なに拒否。野党は消費税減税はもとより、命がけで”黒田円安””岸田インフレ”退治を訴えるべきだ。
本紙1~3面で詳報してます!
584
2/24(水)発行の #日刊ゲンダイ です。
菅総理の長男による”違法接待疑惑”。内閣広報官の山田真貴子氏が、総務省総務審議官時代の2019年11月に74,203円もの高額接待が発覚。
本日号では、この女性官僚の任務と正体に迫ります。
是非ともお買い求めください!!
585
4/7(水)発行の #日刊ゲンダイ です。
フジテレビなど傘下を持つフジ・メディア・ホールディングスが約2年間、放送法の外資規制に違反していた疑いを巡り・・・
本日号では、改めて怪しまれるフジの”ドン”と安倍前首相との真夏のグリーン会談を取り上げております。
是非ともお買い求め下さい!!
586
12/25(金)発行の #日刊ゲンダイ です。
安倍前首相が「桜を見る会」前夜祭事件や118回もの虚偽答弁について謝罪会見を開いた。反省の弁を繰り返したものの、舞台裏はあまりにも不誠実で見え透いた”三文芝居”のような会見だった。
詳しい内容は、3面特集をご覧ください!!
587
7/23(土)発行の #日刊ゲンダイ です。
安倍元首相銃撃事件で再燃した「政治と宗教」への関心は高まる一方だ。統一教会の政界への浸透は連日報じてきた通りだが、とりわけ群を抜いているのが安倍派だ・・・
本日号では、関わりある"安倍派議員リスト"を3面にて詳報します!!
588
8/16(月)発行の #日刊ゲンダイ です。
繁華街から人が消えず、新型コロナウィルスの感染爆発が収まる気配がない。6都府県に発令されている「緊急事態宣言」も延長確実の情勢だが、一体いつまで延長されるのか?そして、7月に上陸した"ラムダ株"の今後は?
是非とも、本日号をお買い求め下さい!!
589
10/2(土)発行の #日刊ゲンダイ です。
自民党総裁選は、安倍前首相の思惑通りの展開で岸田新総裁が誕生。新体制は、岸田の独自色が見えず「安倍傀儡政権」と揶揄されるほどなのに、当の安倍前首相はカリカリしているという・・・
詳しい内容は、3面特集をご確認願います。
590
きのう3日、#日刊ゲンダイ に載った記事がデジタル版に出ています。#籠池 夫妻 法廷闘争記【検事が夫婦仲の秘訣を質問 法廷とは思えぬ「ほのぼの感」】ぜひお読みください。拡散よろしくお願いします🙇♂️(続く)
nikkan-gendai.com/articles/view/…
591
4/1(木)発行の #日刊ゲンダイ です。
東京都がタレントのカンニング竹山に対し、番組内での発言の訂正を求める抗議文を送付していたことが、本紙の調べで分かった。
詳しくは、3面特集をご覧ください!!
592
7/30(金)発行の #日刊ゲンダイ です。
新型コロナの感染が、東京で連日の3000人超え、全国で1万人突破と「爆発」している。専門家は一斉に警鐘を鳴らすも・・・首相は「大丈夫だ」と言い、メディアは五輪のメダル報道優先、コロナは片隅扱い・・・
是非とも、本日号の巻頭特集をご覧ください!!
593
7/31(金)発行の #日刊ゲンダイ です。
安倍政権の無策により、コロナウィルス感染者が日毎に過去最多を更新するなか
①日本医師会 異例の"物言い"
②世田谷区が決起 PCR検査大量拡充
現場から反旗。安倍首相はもう逃げられない・・・
詳しくは、本日2~3面をご覧ください!!
594
【芸能】ジャニーズ藤島ジュリー会長の呆れた金銭感覚 お年玉→交際費で経費計上、追徴課税4000万円 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #ジャニーズ事務所
595
596
8/19(木)発行の #日刊ゲンダイ です。
緊急事態宣言が延長されたことで、解散・総選挙より先に総裁選が行われるとの見方が広がり、一気に「菅降ろし」の政局が動き出した。
菅官邸では、本格化する「菅降ろし」を封じるウルトラCを画策とも・・・
詳しい内容は、3面特集をご覧ください!!
597
10/22(土)発行の #日刊ゲンダイ です。
「年内のできる限り早いうちにできるよう」―。宗教法人法に基づく統一教会に対する報告徴収・質問権の行使について、永岡文科相は改めて強調した。担当課の強化などやる気は見せているものの、本気度はまだまだ怪しい・・・
詳しくは3面特集をご覧ください!!
598
10/14(木)発行の #日刊ゲンダイ です。
きょう(10/14)、岸田首相が衆院を解散して選挙戦が事実上スタートする。19日公示・31日投開票の"超短期決戦"は早い方が勝てるという思惑が透けて見えるが、想定上の岸田政権の不人気に「よもや」の声も・・・
是非とも、3面特集をご覧ください!!
599
9/24(木)発行の #日刊ゲンダイ です。
菅首相の肝入り「デジタル庁創設」や「携帯料金値下げ」。この国民受け政策は、小泉政権時代の”親分”竹中平蔵氏の受け売り。本人もブレーン気取ってメディア露出を増やしつつある。
本日号では、竹中平蔵を頼る"スガノミクス"なる政策の正体に迫ります。
600
6/15(火)発行の #日刊ゲンダイ です。
13日に閉幕したG7サミットの共同声明に『東京五輪開催への支持』が盛り込まれた。菅首相は「全首脳から大変力強い支持をいただいた」と胸を張ったが・・・果たしてそうなのか?
詳しい内容は、3面特集をご覧ください!!