526
本日(8/31)発行の #日刊ゲンダイ です。 先週金曜の突然の辞意表明から3日、ポスト安倍レースは早くも過熱、世論調査では石破元幹事長がダントツだが、ここにきて菅官房長官が急浮上。これには安倍首相も大誤算のようで・・・。その理由は?詳細は本紙にて!!
527
5/13(木)発行の #日刊ゲンダイ です。 緊急事態宣言延長のため、5/17の来日が見送りになったIOCバッハ会長。改めて6月中で調整している。来日して開催機運を高めたいのだろうが、裏の狙いは五輪返上を言い出しかねない小池都知事の”暴発”を防ぐことか? 是非とも、3面特集をご覧ください!!
528
12/18(土)発行の #日刊ゲンダイ です。 石原伸晃自民党元幹事長が吐いた暴言「最後は金目でしょ」は自民党の本質を表している。森友問題も福島原発事故も沖縄基地問題も「金さえ渡せば大人しくなるだろう」と思っているのだろう。 自民党政治では「命」が軽んじられるばかりだ。 本紙2面にて詳報中。
529
【オリンピック】札幌五輪招致ボロ負けピンチ! 国内で拡大する「反対」の声、竹田恒和氏の疑惑が追い打ち nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #札幌五輪
530
待たせたな!!!!! 今日(12月9日)の #日刊ゲンダイ !!!!! #岸田さん即刻お辞めください
531
6/10(木)発行の #日刊ゲンダイ です。 「東京五輪を置き土産に国政復帰」が囁かれてきた小池都知事。ネックは、地元の選挙区(東京10区)で問題を抱えていることだが、すぐ隣の東京9区が空く願ってもない展開に・・・ 詳しい内容は、3面特集をご覧ください!!
532
8/19(水)発行の #日刊ゲンダイ です。 連日報道されている安倍首相の”健康不安”情報。「9月退陣説」が飛び交い、永田町では”安倍重病”を前提に動きはじめている。いったいどんな体調なのか?退陣は近いのか?本日3面で特集しております。 是非ともお買い求め下さい!!
533
10/23(土)発行の #日刊ゲンダイ です。 いよいよ衆院総選挙まで1週間。この選挙の争点は「アベ政治」を続けるのか、決別するのか。大新聞・テレビは各党の公約を同列で並べるだけの報道で、腰が引けている。選挙が終わるまで大手メディアはこのまま動かないつもりなのか? 本紙2面に掲載しております!
534
9/19(日)臨時発行の #日刊ゲンダイ です。 自民党を壊すか? 日本が壊れるか? 来る衆議院選では、有権者はそういう剣が峰に立っている・・・詳しくは、2・3面特集をご一読ください!! 連休期間も「日刊ゲンダイ」をよろしくお願いします。
535
3/30(火)発行の #日刊ゲンダイ です。 全国で停止中の「GoToトラベル」に替わる国の支援事業が、4/1からスタートする。新型コロナウィルスの感染再拡大が勢いを増す中、人の移動を促す・・・正気の沙汰とは思えない。 詳しい内容は、3面特集をご覧ください!!
536
7/3(土)発行の #日刊ゲンダイ です。 過労で入院していた小池都知事が、10日ぶりに登庁。当初、「中止」を予定していた会見も小池本人の意向で一転、開かれた。病身にムチ打ち、弱々しい姿を見せたのは、"女帝"の打算が見え隠れする・・・ 詳しくは、3面特集をご確認ください!!
537
【芸能】安倍元首相銃撃事件を題材にした衝撃の映画「REVOLUTION+1」の全貌が明らかに nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #芸能 #REVOLUTION+1
538
7/21(火)発行の #日刊ゲンダイ です。 東京発着の除外でキャンセルが殺到しているGoToトラベル。そのキャンセル料補償を巡り、SNSで大炎上するなど大混乱に陥っている。安倍政権がどう落とし前つけるのか?本日3面で特集しています。 是非ともお買い求め下さい!!
539
9/24(土)発行の #日刊ゲンダイ です。 約4割が欠席とされる安倍元首相の国葬。無理筋をきめた岸田首相の自業自得で、国葬が終わればポスト岸田争いが激化するのは必至。自民党最大派閥の”安倍派”の看板も変わりそうな・・・。 詳細は本紙にて!
540
7/27(水)発行の #日刊ゲンダイ です。 安倍元首相の銃撃事件をきっかけに白日の下にさらされた自民党議員と統一教会との親密ぶり。議員たちの多くは逃げまくっているが、岸防衛相は「選挙でお力をいただいた」と明言・・・今でも”特別”な関係なのか? 詳しくは、3面特集をご覧ください!!
541
立憲民主が内閣不信任決議案を提出する方向で検討に入りましたが、そもそも自民党は本気で解散総選挙を望んでいるのでしょうか? 実は自民党内は「今しかない派」vs「やめてくれ派」に真っ二つ。要は、自分が選挙に勝てるかどうかで利害が対立しているのです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイ
542
10/11(火)発行の #日刊ゲンダイ です。 岸田内閣支持率が、安倍国葬を終えても、前回40.2%から35.0%に続落している(共同通信調査)。焦る岸田首相は、国会が鈴木財務相の訪米で開店休業状態になることを批判されると、"逆ギレ"する一幕も・・・ 詳しい内容は、3面特集をご覧ください!!
543
8/31(火)発行の #日刊ゲンダイ です。 政府・与党は、野党が求めていた9月上旬の臨時国会召集に応じないことを決めた。この見送りは、菅首相にとって9月中”解散”が封じられたことを意味する。まさかの「総裁選不出馬」説まで浮上し、政局は混沌としてきた。 詳しくは、3面特集をご覧ください!!
544
12/15(水)発行の #日刊ゲンダイ です。 総事業費500億円を投じ、2.9億枚も買い上げたアベノマスク。現在も8000万枚が倉庫に眠ったままで、引き取り手もほとんど現れない。それでも岸田政権は有効活用に固執。衆院予算委で呆れた答弁を連発している・・・ 詳しい内容は、3面特集をご覧ください!!
545
8/31(水)発行の #日刊ゲンダイ です。 安倍元首相の国葬を巡り、岸田政権は実施経費2.5億円の支出を決定したが、この中に含まれない「警備費」や「接遇費」などは事後報告で済ませる模様。政府がヒタ隠す”本当の費用”を試算すると、驚愕な実態が浮き彫りに・・・ 詳しくは3面特集をご覧ください!!
546
12/17(金)発行の #日刊ゲンダイ です。 森友問題に関する公文書改ざんを強要され、自死した赤木俊夫さんの妻・雅子さんが国を相手に起こした訴訟が突然、政府の卑劣な「認諾」により強制終了となった。 辻元清美氏が、赤木雅子さんと"怒り"の緊急対談を実施。詳しくは本日号をご確認下さい!!
547
9/16(金)発行の #日刊ゲンダイ です。 岸田内閣の支持率がガタ減りしている。要因の一つとして、統一教会との"癒着隠し"。特に足を引っ張っているのが教団と関係が深い安倍派。なかでも、反論した"極濃"2議員は、大炎上するなど国民の怒りを買っている・・・ 詳しくは、3面特集をご覧ください!!
548
11/11(木)発行の #日刊ゲンダイ です。 岸田首相を見にいくだけで5000円―そんなオイシイ話が、先の衆院選で実在した。舞台は与野党激戦区となった茨城6区。自民党候補が駆使した"禁じ手"の証拠文書を本紙は入手。公職選挙法の「集団買収」の疑いは濃厚だ・・・ 詳しくは3面特集をご覧ください!!
549
5/24(月)発行の #日刊ゲンダイ です。 新型コロナウィルスのインド株が国内でみるみる広がっている。本紙独自集計では、5/18以降で8都府県27人に。「国内の発見例はいまのところそれほど多くない」と加藤官房長官は語っていたが・・・鈍すぎる危機意識にア然だ 詳しくは、3面特集をご覧ください!!
550
11/4(木)発行の #日刊ゲンダイ です。 今回の衆院選で、選挙区落選した甘利前幹事長に続き、政界では安倍元首相の凋落が話題になっている。12年ぶりのお国入り選挙でも2万票減、集客力に衰え・・・「3A 」の覇権は終わるということか? 詳しくは、3面特集をご覧ください!!