76
今日から那覇メインプレイスとイオン那覇店(旧小禄ジャスコ)での期日前投票が解禁されます!時間は朝10時〜夜8時。選挙権をお持ちの那覇市民なら誰でも簡単に投票ができます。お買物や映画のついでにサクサク投票を済ませましょう! #新時代沖縄 #沖縄県知事選
77
観光業は遠い目標と思っていたハワイを追い抜く勢いです。が、さらなる飛躍のためには人づくりを重視した観光振興が欠かせません。観光業は対面関係のサービス業です。そこで働く一人ひとりがモチベーションを高め、主体性を発揮することが産業自体の質の向上に直結します。 #新時代沖縄 #沖縄県知事選
78
学校でも課題は山積みです。教育の現場を担う先生たちの多くが重い負担に苦しんでいます。教員の病休率は全国平均の3倍、10年連続ワースト1位。これでは子どもたちの個性を引き出すどころではありません。教育現場を支える島ぐるみのネットワークを作らなくてはなりません。 #新時代沖縄
79
#新時代沖縄 の政治は県民みんなでつくるもの。役所の窓口から見える問題にはどうしても限界があります。私個人の問題なのか政治の問題なのか?判断に迷う時にも、必ず相談できる人がいて、そこから政治が動き出す。それが私の新時代沖縄のイメージです。 #沖縄県知事選
80
おはようございます!本日15時から記者クラブ主催の討論会があります。ネット中継もあるそうなのでお時間のある方はぜひご覧ください!よろしくお願いします。 #新時代沖縄 qab.co.jp/2018Governor-e…
81
#新時代沖縄 Q. 新しい沖縄政治が大切にすべきものは? 「やはりアイデンティティという言葉に尽きる。沖縄の良さをしっかり活かすことが、人々の生活や将来につながる。そういう政治のしくみが必要。そのために国際社会にも訴える。わたしたちは決してひとりではありません。」#沖縄県知事選
82
「僕なりに表現すれば、翁長さんは二つのことを大切にしていました。ひとつは沖縄の、ウチナーンチュのアイデンティティ。もうひとつは、戦後の沖縄が一貫して希求してきた平和への想いと豊かさ。その二つを自分も、しっかりと引き継いでいくつもりです。」 #新時代沖縄 #沖縄県知事選
83
#新時代沖縄 インタビュー Q. 現在の沖縄社会が抱える課題の解決に必要な視点は? 「課題は子どもの貧困と、その親世代の非正規雇用率。歪んだ構造を変える。そのためには現場の声を聞き、自分の皮膚感覚で課題を掴む。右や左ではなく、ボトムアップで政治をやっていく。」#沖縄県知事選
84
子どもを安心して預けられる環境をつくるためには、様々な課題に同時に取り組む必要があります。保育園を増やしたり、子育てにかかる費用の負担を軽減するだけではなく、子どもと直接触れ合う保育士さんや先生たちが安心して働けるように労働条件を改善する必要があります。 #新時代沖縄
85
「沖縄が持続可能な経済発展の軌道に乗れば国にとっては税収のアップに繋がりますし発展するアジア経済へアクセスするための国内随一の戦略拠点を手に入れることができます。つまり長期的な視点に立てば、win-winの構図が描けるんです。目指すのは平和と経済の両立です。」 #新時代沖縄 #沖縄県知事選
86
沖縄は新しい時代に入ろうとしています。様々な考え方を持つウチナーンチュが、沖縄というアイデンティティのもとで歩み寄り、右や左といった立場を超えて一つになりつつある。もう少しです。沖縄が一つになって訴えれば、必ず日本全国にその声を届けることができます。 #新時代沖縄 #沖縄県知事選
87
「当時の沖縄でシングルマザーとして僕を育てていく、というのは並々ならない決意ですから、その時に母は父の写真も手紙も、全部捨ててしまったそうです。だから僕は父の顔もどんな人なのかも全然知りません。物心ついてから母親に聞いても、「もう忘れた!」としか言わないんです(笑)」#新時代沖縄
88
離島を取り巻く物流・流通環境は変わりつつあります。石垣牛が世界的なブランドとなっているように、離島のまじめなものづくりと創造性豊かなマーケッティングが一つになれば、離島から世界へ打って出ることもできる時代がやってきています。 #新時代沖縄
89
今回一つ大切だと思ったのは、県の離島振興策というものが島々の個性を台無しにすることなく、その主体性を尊重するということです。個性というのは外からおしきせられるものではありません。それぞれの島に住む一人ひとりが離島振興の真の担い手でなければなりません。 #新時代沖縄
90
うるま市のみなさん!今日から28日まで(29日ではありません!)、市役所石川出張所と勝連シビックセンターで期日前投票が行えます!時間は朝9時から夜8時まで。投票日当日は何が起きるか分かりません…あなたの一票を確実に政治に届けるために、この機にぜひ投票所へ! #新時代沖縄 #沖縄県知事選
91
「沖縄はこれから新しいステージへ向かおうとしている、僕はそう思っています。きっと翁長さんもそう思っていたはず。彼は米国統治下の沖縄も復帰後の沖縄もずっと見てきて、ついに沖縄のアイデンティティを十分発揮できる時代がきたと決意して知事になったんじゃないか。」 #新時代沖縄 #沖縄県知事選
92
子どもの貧困問題についてもう一つ大事なことは、NPOや大学など、現場で問題に向き合ってきた人々の力を借りて、ようやくその実態を明らかにすることができたということです。沖縄社会の抱える課題を発見し、きめ細やかに対応するためには、県民の参加が不可欠なのです。 #新時代沖縄
93
翁長さんは冷静に現実に向き合い、変化の時代に沖縄が向かうべき方向を示しました。翁長さんから受け取ったバトンを手放してはなりません。 #新時代沖縄 #沖縄県知事選
94
アメリカ統治下の苦しい生活の中からも、コザ・ロックやチャンプルー文化が生まれました。沖縄では今も観光ガイドに入らないくらいたくさんの文化が県民生活の中からつくられています。培ってきた伝統と新鮮な想像力の融合こそ、 #新時代沖縄 が生み出すべき創造的な文化実践です。 #沖縄県知事選
95
県民が一つになれば、基地問題を沖縄だけに押し付けてきた歴史を終わらせることができる。戦後70年余りにわたって先人たちがそうしてきたように、私たちがここで自分たちの政治を求めて声を上げることは、必ず沖縄の未来を切り拓く力になります。 #新時代沖縄 #沖縄県知事選
96
#新時代沖縄 インタビュー Q. 子ども時代の「2人のお母さん」についての思い出は? 「母は住み込みで働いていて、私はある家庭に預けられて育った。やろうと思ったら自分で感触を得ないと気が済まない性格はその家のお母さんのおかげ。大人になってからもずっと変わらない。」 #沖縄県知事選
97
今日も遊説中にしゃべりましたが、一括交付金は県民自らが主体になって、新しい沖縄を作るためのカギになるものです。子どもの貧困問題も、一括交付金を使ってようやくその実態を明らかにすることができました。バラまき型の振興策では発見できない課題が、まだまだ隠されているはずです。 #新時代沖縄
98
「僕も成人した後、一度父を探そうかと思ったこともありましたが、いつしか「生きていればそのうち会えるかな」という風になりましたね。世の中には色んな家族の物語があると思うけれど、それが僕の家族のストーリー。僕の原点です。」#新時代沖縄
99
「若い人は関心がない、とただ嘆くだけではなくて、政治の側から参加のあり方を提示していこうと思います。僕は人を巻き込むことに関しては自信があるから(笑)。これまで政治から遠ざかっていた人たちも含めて、一緒に、新しい沖縄政治をつくっていけたらと考えてます。」 #新時代沖縄 #沖縄県知事選
100
今日は恩納村から出発し、名護市、本部町、今帰仁村、国頭村、大宜味村、東村と、北部を周っています。海も山も、一段と色合いが深まるのを感じます。18:00から名護のIZUMOで演説会があります。お近くの方はぜひお越しください!! #新時代沖縄