26
27
公式HPにインタビューを掲載しました。生い立ちから、県知事選に立候補するまでのストーリーを長めに語りました。多くの方に読んで頂ければ幸いです!今回のインタビューはライフ・ストーリー中心ですが、#新時代沖縄 の政策を語ったインタビュー後編も近日公開予定です。
tamakidenny2018.com/interview/
28
新時代沖縄は県民みんなで切り拓く!この一週間、各地を周ってそう訴えてきました。今週日曜、新時代を先取りし、県民の皆さんが舞台に上がるイベントを開催します!題して「わったーがつくるYes! 新時代沖縄」。場所はさいおんスクエア、時間は17時。一緒に盛り上げていきましょう! #新時代沖縄
29
30
昨日・今日と、与那国・石垣・西表・宮古と、四つの島を周りました!島ごとに違った個性があり、多様な島々が集まって沖縄というアイデンティティをつくり上げているのだと再発見する二日間でした。温かく迎えてくれた皆さま、ありがとうございました!次はゆっくり訪れたいと思います。 #新時代沖縄
31
今日は三連休の最後、敬老の日!暑くなって参りました💦朝は端慶覧南城市長と一緒に南城を周りました。午後は糸満を周った後、16時から豊見城で翁長雄治那覇市議と遊説を行います。見かけたら声をかけてください! #新時代沖縄
32
無事、選挙一日目が終わりました!街頭まで足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございました。お集まりの皆様から強い熱気が伝わり、あらためて今回の選挙に対する県民の期待の大きさを感じました。明日は南部を周ります。あたたかいご支援をよろしくお願い致します!#新時代沖縄
33
34
「わったーがつくる YES!新時代沖縄」は明日です!さいおんスクエアにて17:00から。選挙に行くか迷っている人、まだ投票先を決めきれていない人、デニーをもっと知りたい人、ぜひ来てください!#新時代沖縄 は玉城デニーとみんなでつくります。お待ちしております。 #沖縄県知事選挙 twitter.com/tamakidenny/st…
35
この二日間で沖縄本島をぐるっと周りました。この島にみなぎるエネルギーに触れ、勇気づけられました。いよいよ明日は那覇で最初の土日を迎えます。さらに多くの方に会えることを楽しみにしています。私を見かけたら声をかけてくださいね! #新時代沖縄
36
本日は与那国・石垣と遊説して周りました!台湾との交流の歴史が島の個性として今も息づいていて、改めてこの島々がアジアへの玄関口にあることを実感しました。 #新時代沖縄
37
本日の討論会でも触れましたが、翁長さんはよく「誇りある豊かな沖縄」という言葉を口にしました。私もこの言葉が大好きです。平和を忍耐強く希求してきた革新の誇りと、豊かな生活を実現してきた保守の歩み、その両立の道を模索した末に辿り着いた言葉なのだと思います。#新時代沖縄
38
ピンクドットのイベントに参加したあと、子育て真っ最中のママパパたちとランチへ。自分の子育て経験を思い出したり、新県政への要望を聞けたりと、楽しく有意義な時間でした。県知事になってもそんな時間たくさん作りたい。ゆんたくに付き合ってくれた皆さん、ありがとうございました! #新時代沖縄
39
40
41
今朝は与那国島から石垣島と周っています。台湾にもほど近く、沖縄がアジアの中心にあることを肌で感じる場所ですね!新たな離島振興は、本島からの距離のハンデを補うだけでなく、様々な島々の個性を伸ばす施策が鍵になります。19時からは大川公民館でしゃべります!ご参集ください! #新時代沖縄
42
2012年に創設された一括交付金制度をご存知でしょうか。中央からの交付金とは言っても、使い道の決められたヒモつき補助金と違い、沖縄県で柔軟に使える仕組みになっています。地方のニーズは自治体と住民の対話を経て初めて把握できるのですから、そもそもあって当たり前の制度です。 #新時代沖縄
43
44
【三つのDについて】
先ほどの政策発表の会見中、三つのDについて発表させていただきました。どれも「新時代沖縄」のカギになる要素です。#新時代沖縄
45
46
47
「沖縄は離婚率も高いけれど、そもそも労働環境が悪いから、離婚後もシングル・マザーの家庭が養育費を夫からもらえてなかったりする。子どもの貧困ひとつをとっても、問題は複雑で、包括的に対処して行く必要があります。」#新時代沖縄
48
【政策発表報告】
政策発表が終わりました!作る過程で本当に多くの課題があると痛感しました。逆に沖縄には、その分「伸びしろ」があるということです。県民の皆さんと一緒に課題を探り、解決策を考えていきたい。その過程が「新時代沖縄」を形づくるはず。自分でもわくわくしています。 #新時代沖縄
49
職場や地域の活動の中で、一人ひとりが差別と無縁に最高のパフォーマンスを発揮できる環境をつくる。男女平等でしなやかな社会を真剣に追求することが、結局は経済的な強さになってかえってくる。それが新時代沖縄の目指すものです。 #新時代沖縄
50