DM来ました。新潟県のとある学校。 勤務時間外に職員が学校の除雪をするのは「当然のこと」らしいです。 皆さんは、どう思いますか? #教師のバトン
日本人学校には「部活」がなかった。だけど生徒たちは色々なことにチャレンジしていたし、忍耐力もあった。そんな彼らを見て「部活がないと生徒がダメになる」なんて言葉は、部活以外のことを知らない教員の幻想なんだと思った。#教師のバトン
303
苦情を受けます。 『あえて言わせてもらうが、部活動の熱の入れ方に部活ごとに差が見られるようで非常に遺憾です。どの部活もきちんと力を入れて欲しい。それと部活に適した顧問の先生を配置してくれないので我々保護者は困っている。顧問が素人とは学校はふざけているのか?』#教師のバトン
304
5年ほど前、初任者に配られたという資料。わずか5年前のことです。よくぞまぁこんな知性・羞恥心双方ともに欠落した文章を公に出せるものと呆れ返るばかり。こういう発想の人間が魑魅魍魎のごとく、今も管理職や教委の中に蠢いているわけです。我々一人ひとりが変わるしかありません。 #教師のバトン
305
経産省からの提言 ・部活動はそもそも「社会教育」である ・学習指導要領から部活動の位置づけを外して「学校教育の一環」などという「曖昧さ」を解消すること ・「平日も含めて」地域移行すること 岡目八目とは言うけれど、客観的な視点に立てばこれ以外に道はないんですよ。 #教師のバトン
306
人を馬鹿にした求人だが この求人を何個も掛け持ちで引き受ける人が 結構いる こんな大人の姿を見ていたら 給料上がるイメージがわくわけがない! 日本人の給料が30年ずっと横ばいなのは 「子どものために」と なんでもかんでも教員に押し付ける 誰かのせい! #教師のバトン
307
SDGsがただのトレンドになってるような。 「持続可能な」働き方を目指すために、職員室の電気消してパッパと帰りたい。 #教師のバトン
308
帰宅。。愚痴らせてください。 児童の陽性者続出の今週。 土日は教職員の陽性続出。 よって学級閉鎖などの電話連絡や質問攻めの対応により今週毎日10時帰宅。。。 からの土日も出勤。。 明日から何人か教職員こない。。 学校回ってない。。。 一斉休校しませんか❓ #教師のバトン #小学校教師 #助けて
今日の職員室は5人欠席です。 全員担任です。 まあ、回るわけないです。 果たせるのは託児機能のみ。 ご承知おきを。 #教師のバトン
310
「これだけ時間があって学校は未だにまともなリモート授業ができないなんて教員は何をやってたんだ!」という批判はおやめください。「これだけ時間があって未だにまともな準備をさせるだけの時間を作らせない」行政サイドをご批判ください。教員は日々の業務で手詰まりです。 #教師のバトン
311
#学校#教員不足 で、産育休や病休の欠員を埋められない事態が相次いでいます。73歳OBまでフル勤務で教壇に 深刻化する教員不足、学習に支障も #朝日新聞デジタル #教師のバトン asahi.com/articles/ASQ10…
312
教員不足によって授業が停滞するような深刻な事態は把握していないとか文科省は簡単に言うけどね、それ現場の人間が停滞しないように必死で食い止めているからなんですよ。で、挙げ句の果てに裁判になると教育委員会は「自主的にやってるだけ」って主張してね。どうかしてますよ。 #教師のバトン
もう無理だ。職員室内で感染者が増えすぎて、学校が回らん。いつまでこんな状態が続くのか・・・ #教師のバトン
314
①2021年度の調査 →全国の公立学校で2000人以上の教員が不足 ②2022年度政府予算案 →教職員定数を3300人削減 えーと、同じ国のニュースです。 まもなく5000人以上不足します。 #教師のバトン
315
産休前、元管理職に言われて驚いたことランキング 第3位 「妊娠してくれたせいで仕事が増えた。働き方改革に反している」 第2位 「なんで今妊娠した。来年の8月に妊娠しろ」 👑第1位👑 「勝手に妊娠した責任取って自分で代替職員を探せ」 #教師のバトン #パワハラ上司 #職務怠慢とちゃうの
316
月45時間残業した場合、1時間あたりの通常の賃金を2,000円として計算すると、1ヶ月の残業代は2000円×45時間×1.25=11.25万円です。1年間で135万円。20年間で2,700万円。給特法があるのに月45時間まで残業を認めるんだったら、せめて45時間までは残業代をつけないと筋が立たないですね。 #教師のバトン
317
「やはり学校における働き方改革、教職の魅力向上の取り組みを進めていくことが一番重要だと思っている」 まずは労働に対する対価を支払うという当たり前のことをしてください。お願いします。 #教師のバトン kyobun.co.jp/news/20220204_…
318
なんでここまで文科省が批判されるかというとね、あなた方が求めることを真に受けて全部やろうとしたら、残業100時間コースを避けて通れないからですよ。理想論をまとめた冊子を出すのはいいんですけど、その前にそれをできる環境整備をしてもらえませんかね? #教師のバトン
319
学校の部活を教えてくれる方を募集します。無償ボランティアです。部活指導の貴重な体験が報酬です。平日は16時〜19時、休日は9時〜17時になります。大会や遠征の引率の場合は12時間以上の拘束となります。活動中の事故等の責任にはくれぐれもご注意下さい。交通費と用具は自己負担です。#教師のバトン
NHKのニュース。山岳部での引率中に雪崩発生。引率や計画をした教員3名が在宅起訴。 これで罪問われるなら部活なんて持てんわ。部活の引率は労働じゃない!勤務外!教員は専門家じゃない!部活なんてやめちまえ! #教師のバトン
321
「冷たくていやになっちゃうねぇw」 「ひぃえええええ」とか子どもたちとぼやきながら 今日もしっかり手洗いとうがいをしました。 #教師のバトン
322
勤務校の 校長→家庭崩壊 副校長→家庭崩壊 主幹A→離婚 主幹B→離婚 BDK A→家庭崩壊 BDK B→離婚 BDK C→家庭崩壊 #教師のバトン
323
社説だけど、ここまではっきり「予算を増やせ」と言ってくれるのはありがたみがある… "教員不足に歯止めをかけるには教員の負担を減らして労働環境を改善し、待遇改善にも本腰を入れる必要がある。政府は、先進国の中でも少ないとされる教育のための予算を増やすべきである。" #教師のバトン
文科省は勤務実態すら把握しないまま令和2年度から小学校に ・英語、英語活動 ・特別の教科道徳 ・プログラミング的思考 ・キャリアパスポート を新規導入し、小4以上はほぼ毎日6時間授業になりました 勤務実態すらわからぬまま導入とはさすがに鬼畜の所業としかいいようがありません #教師のバトン
325
うちの初任者の研究授業3回中、 指導書通りの授業だと、「おもしろくない、学級の子どもたちに合わせていない。」と言われて、 個性を出した授業だと、「きちんと指導書は読んだのか。」と言われ、 正直どうするのが正解か、私もわからない。 #教師のバトン