401
402
403
森喜朗が総理の頃、無党派層に対し「そのまま(選挙に)関心がないといって寝てしまってくれれば」とか言いだしたんで、ちゃんと起きて選挙に行っとこうと決心した思い出。
#投票倍増委員会
#わたしも投票します
404
405
将来的にはニュージーランドや北欧のような「違う考えの政党が話し合いながら政府を運営する」多党連立政府を望む。そのためにも比例代表制を強くする選挙制度改革を応援する。選挙制度は他にも多々問題があるがそれを変えるにもまずは政権交代しかない。
さぁ、政権交代!
#投票倍増委員会
406
オレがなぜこんなに必死になって言いたいことをぶっちゃけてるか?
本物の独裁国家になったら言えなくなるからです。アベスガ政治で相当独裁に近づきました。複数の憲法違反がその証拠です。それを許し忖度する国民もその兆候。もうギリギリにあると思います。今しかないよ。
#投票倍増委員会
407
憲法違反や100回以上の国会でのウソなど多くの不正をした政治家たちが罰せられもせず、再び31日、国会議員として当選しようとしている。こんなの独裁国でしか起こらないよね。国民が問われている。
#考えて投票しよう
#みんな誘って投票行こう
#投票倍増委員会
#わたしも投票します
408
これ本当なら、
やっぱりこの国は今、ギリギリだと思います。これでも国民が「やっぱり自民」なら完全独裁国まであとどのくらい?
#考えて投票しよう
#投票倍増委員会 twitter.com/koike_akira/st…
409
あ、言っとくけど
独裁政権はまずは国民が選ぶんだよ。
強いイメージや人気に惹かれて。
投票棄権するのもそれを容認するってこと。同じこと何度も言うけども。何度も言い過ぎか、オレ。。
#考えて投票しよう
#みんな誘って投票行こう
#投票倍増委員会
410
#自公維に絶対入れない棄権しない
どうせ投票に行っても変わらない、と思っていますか?それは違います
今回投票に行かないと
確実に今よりさらに暮らしにくくなります
消費税が19%になるし、福祉は切り捨てられる
・・・それでもいいの?
#選挙に行こう
#投票倍増委員会
411
412
ありがとうございます。
これ、まるで今の状況を列挙したみたいですね。完全にファシズムにまっしぐらか!困ったな〜
#考えて投票しよう
#投票倍増委員会 twitter.com/c_katsurarara/…
413
選挙の投票用紙が届かない。あまりに前倒ししたので、間に合わないという。
これじゃ期日前投票が減る、つまり投票率が減るではないか。
おい!これも一つの作戦なんじゃないのか。
皆さん、投票用紙無くても身分証明するものがあれば、投票できます。
早目に行きましょう❣️
#投票倍増委員会
414
まだ投票券(投票所入場券)が届いていない地域が多いそうです。私もまだ受け取っていません。が、なくても投票できます。免許証や保険証等の本人確認できるものがあればスムーズ。
期日前投票は10月20〜30日㈯まで。
投票日は10月31日㈰
#私は投票します
#投票倍増委員会
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
415
#野党共通政策で日本を変える
職場の若い人に「10月31日、衆議院選挙だけど」と言うと
「今まで行った事ないっす。興味ないっす」
「野党が政権獲ると消費税5%で所得税も減免になるから、1ヶ月に2、3万円は得するよ」
「えっ!?ホンマっすか?
投票行きます!」
食いつき凄かった
#投票倍増委員会
416
自民が減っても維新が増えれば自公維政権とかになりそう。
ヤだな。
#投票倍増委員会
自民減で単独過半数の攻防、立民は議席上積み・維新も躍進の公算大…読売衆院選序盤情勢 : 【衆院選2021】衆議院議員総選挙 10月19日公示31日投開票 : 選挙・世論調査 : 読売新聞yomiuri.co.jp/election/shugi…
417
よ〜し、みんな〜!
盛り上がっていくぞ〜い!
投票率上げるぞ〜!
投票倍増させてくぞ〜い!
#投票倍増委員会
418
投票率が上がるかどうかはほぼメディアが決めると言っていいと思う。投票日まで大手メディアがどれだけ切り込んだ報道をたくさんするか。すれば大きく上がるし、静かにバラエティばかりやればまた下がるだろう。すごいな。メディアが国の未来を握ってる。
#投票倍増委員会
#テレビは投票日前に報道を
419
マスメディアの方々、
投票日の締め切り後に騒ぐのは良いですが、投票日前にそれ以上騒いでいただきたい。これまでないくらいに党首討論を始め平等に取材&報道をお願いします。切に切に。僕らの未来のために。国民の投票行動を促し、支えていただきたい。
#投票倍増委員会 #テレビは投票日前に報道を
420
期日前投票がすでに始まっています。
あと10日間。
党の総裁選よりずっと重要な衆議院総選挙の報道が少なく、静かに感じます。関心を高めてくれてる若い世代を見て見ぬふりするのだけはやめてほしい。
投票しに行きましょう。
#投票倍増委員会
#わたしも投票します
421
国の未来よりも会社の儲け。
そんなことないよね?
いくら儲けても国が酷いことになったら意味ないもんね?
#テレビは投票日前に報道を
#投票倍増委員会
422
日本のテレビの正体が今回よくわかりますよね。
総裁選の直後なので。この大きな違い。
これが報道の自由度世界67位です。
もうちょっとで独裁国家の仲間入りです。
#考えて投票しよう
#みんな誘って投票行こう
#投票倍増委員会 twitter.com/junjun460/stat…
423
投票倍増委員会を代表して、
メディアの皆さんに一言。
投票日前に選挙特集番組をやってください。今からじゃ間に合わない?総裁選はあんなにやったのに?大きなニュースがあれば番組変更しますよね。コロナ禍の衆院選。無茶苦茶大きなニュースです。お願いします。未来のために。
#投票倍増委員会
424
開票特番のMCが誰に決定とか、
どうでもよろしい。
何で「今 国民に伝えるべき事」を
選挙前に楽しく報じないのか。
TVマンの矜持はどこに。
ある政党から「選挙盛り上げんな」と脅されてるんじゃ…
#パンケーキを毒見する #投票倍増委員会 twitter.com/mas__yamazaki/…
425
期日前はもう始まってるので、本気出して描いた。
いこう!
#私も投票に行きます
#投票倍増委員会