351
こんなの政権与党でいいの?
これ許してどんな未来が待ってるのん?
#投票倍増委員会
野党攻撃ツイッター「Dappi」が自民党と取引⁉ 正体はIT企業 ネット工作まん延か:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/136538
352
政治の貧困が原因の緊急避難的な「子ども食堂」を、のうのうと訪れる岸田首相、恥ずかしいとは思わないのだろうか。まるで「良い事をしました」的な選挙前パフォーマンス
#投票倍増委員会
岸田首相「子ども食堂」を視察 支援団体と意見交換(日本テレビ系(NNN))
news.yahoo.co.jp/articles/12e0b…
353
今朝くるみわりさんが、「今回の選挙は3回投票できる」と伝えていた😊
①選挙区
②比例
③最高裁判事
③は身近じゃないけど下の写真、ご参考まで。
#政権交代
#野党共闘
#比例は日本共産党
#みんな誘って投票行こう
#投票倍増委員会
354
与党は何をやったか?やらなかったか?が問われる。(過去)
野党は何をするつもりか?が問われる。(未来)
そもそも問われる内容が違う。
それが総選挙。
(CLPの番組で政治学者三浦まりさん。わかりやすい)
#考えて投票しよう
#みんな誘って投票行こう
#投票倍増委員会
355
自由を制限したがり
民主主義を嫌悪する党が
自由民主党と名乗るウソ全盛の時代。
国民は賢くならねばならないのだよん。
#考えて投票しよう
#みんな誘って投票行こう
#投票倍増委員会 twitter.com/Sankei_news/st…
357
平等に党首に話させる討論会。
いいね!
これ毎日やってほしい。それで投票日まで盛り上げれば必ず投票率は上がるよ。マスメディアにはその力がある。応援しますよ。がんばってちょーだい!
#投票倍増委員会
358
与党は何をやったか?やらなかったか?過去が問われる。
野党は何をするつもりか?未来が問われる。
そもそも問われる内容が違う。
それが総選挙。
(CLPの番組で政治学者三浦まりさん。わかりやすい)
#考えて投票しよう
#みんな誘って投票行こう
#投票倍増委員会
359
昨日のテレビ党首討論は良かったな〜
これからも投票日まで何度でも
平等な各党の報道をしていただきたい。
メディアが日本の未来を決める。
マジでそう思う。
責任重大よ?
#考えて投票しよう
#みんな誘って投票行こう
#投票倍増委員会
360
欧州の民主主義が機能してる国も最近皆が知ってるニュージーランドも考え方が違う党同士の連立政権。違いを話し合って妥協点を見つけるのが民主主義。立憲、共産等の野党共闘はようやくそれに一歩近づく決起となる。
さぁ政権交代!
#考えて投票しよう
#みんな誘って投票行こう
#投票倍増委員会
361
・大企業、金持ち優遇
・公文書は改竄、破棄、黒塗り
・学問の政府による支配
・利権政治
・戦争参加
・選択制夫婦別姓反対
・人権軽視
・食料低自給率放置
・原発推進
・憲法改悪(人権の締め付け)
他、、
これらをよしとする人は自公に。
否とする人は野党共闘に。
未来決定選挙!
#投票倍増委員会
362
363
総選挙を控え、突然素敵なことを言い始めた政治家の皆さんをご覧ください。それだけ有権者の持つ一票の力は大きい。私達の手にある、大きなそしてほぼ唯一の武器です。その武器を使ってみましょう。
総選挙の投票日は10月31日。
期日前投票は多くの地域で10月20日~30日
#総選挙2021
#投票倍増委員会 twitter.com/yosinotennin/s…
364
毎回投票に行ってる人が暫く行ってない人、初めて投票するという人を誘って投票に行くと、ちょっと世の中が変わるかもしれません。勿論支持政党は同じでなくていい、お互い、どこに誰に入れる入れた等明かさなくていい。投票日は10月31日。考える時間はあります
#わたしも投票します
#投票倍増委員会
365
21年前、首相が選挙直前に「40%の無党派の人達は寝ててくれればいい」と言ったことがありました。今の日本を作った人達にとっては、投票に行かない人が多いほうがとても都合がいいらしいです。そして今がある。
私は投票に行きます
#投票はあなたの声
#わたしも投票します
#投票倍増委員会
366
#投票倍増委員会 これも!
367
なんじゃこれ!?
半日見てなかったらこんなのが‼️
すげ〜!こんな有志の行動がっ!!!
日本人が変わろうとしてる??
俺も参加したかった!笑
#みんな誘って投票行こう
#投票倍増委員会
もちろん
#わたしも投票します twitter.com/tohyo_koe/stat…
368
369
総選挙を控え、突然素敵なことを言い始めた政治家の皆さんをご覧ください。それだけ有権者の持つ一票の力は大きい。私達の手にある、大きなそしてほぼ唯一の武器です。その武器を使ってみましょう。
総選挙投票日10月31日
期日前投票は10月20日~30日(例外有)
#投票倍増委員会
#わたしも投票します
370
371
古舘寛治さんの言うとおりだ。「投票率80%になれば革命が起きる」。あと、これもみんなで声に出したい。「投票日は1日じゃないよ。期日前投票を大いに利用しよう」投票日は雨が降るかも。体がだるいかも。早めに投票しちゃいましょう。
#投票倍増委員会
#わたしも投票します
372
党首討論を見る時に注意しないといけない。司会者が今後のことばかり聞くが与党は今までできてない事をこれからやると言う。今まで国会も開かず議論を逃げて何もやらなかったのだ。顔を変えても変わらないのはすでに証明済みだ。
#考えて投票しよう
#わたしも投票します
#投票倍増委員会
373
374
375