76
77
78
79
80
M1A1HCエイブラムス、完成!
2011年2月頃のヘルマンドでの米第1海兵戦車大隊所属車。当時の車輌の状態を具に観察し、降水量等の気候も鑑みて製作。添え物には、ベテラン戦車兵と、物資と引換に協力する現地の情報屋を採用し、緊迫する地域情勢の複雑性を演出。#戦車 #abrams #scalemodels #Mengmodels
81
82
83
84
85
86
87
対戦車魂を守り続ける対戦車隊員達は、歩兵最大の脅威となる #戦車 の突進を確実に止めるため練成します。
先日の実弾射撃訓練をもとに、対戦車火器
#87式対戦車誘導弾 (通称:ハチナナ)と、
#01式軽対戦車誘導弾 (通称:マルヒト)を
詳しくツイートします。
#福知山 #ATM #対戦車魂
88
89
完成!Finished!
1944年フィリピン戦での米陸軍第44戦車大隊の車輌Broadway Terror号とした。小粋なマーキングや大きな対空識別星マーク等、当時の特徴を盛り込んである。#シャーマン戦車 #shermantank #M4 #戦車 #プラモデル #scalemodel #太平洋戦争 #アスカモデル #asukamodel
90
91
M4A3E8、完成!
第6機甲師団第15戦車大隊所属のArmy Mule号とした。特徴的な増加装甲板は他M4のものなので、実際に別キットの車体を潰して使用。増加装甲は本体とは異なる色味にしてその由来を演出。他、後部には薬莢やベルトリンク、荷物類を積載。#シャーマン #戦車 #イージーエイト #scalemodels
92
93
94
Finished! 完成!
1945年3月にOhlungenに展開していた第14機甲師団第25戦車大隊所属とした。過剰積載感のある土嚢装甲が特徴的。今回もなかなか良い雰囲気に仕上がったかと。お気に召せば幸い(*´∀`*)。
#シャーマン戦車 #イージーエイト #戦車 #tank #プラモデル #scalemodel #shermantank #完成
95
96
97
98
100