26
#FossilFriday #金曜日だから化石貼る 【デイノケイルスと恐竜博士!】 先日公開された迫力のデイノケイルス復元骨格🦖‼️ 一緒に写るのは #恐竜博2019 で監修・学術協力いただく2人の恐竜博士、真鍋真先生と小林快次先生です🎓✨
27
#FossilFriday #金曜日だから化石貼る 【ティラノサウルス】 本日は #恐竜博2019 で展示されるティラノサウルスの復元骨格🦖このティラノサウルスは、カナダで発見されたとき、発掘チームがスコッチウイスキーで祝ったことから愛称が「スコッティ」になったそう🥃かっこいい 😍\開幕まであと15日/
28
髪染めたり、変な姿・行動をして目立とうとしたり、群れたり。 若い人がやることって繁殖期の生物のゴクゴクフツーな振る舞いなんですよねー。恐竜の先生が話してくれてから、センター街を歩くのが少し怖くなくなりました。 デイノケイルス、君は君のままで良いんだよ。 #恐竜博2019
29
デイノニクス。 公式のくせに、たいした画像じゃないなー。と思われた方が相当いるのでは、、、という強迫観念にかられ、カタログ用の照明バッチリなやつを再アップ。ご飯三杯いけますね。 #恐竜博2019 #FossilFriday #金曜日だから化石貼る 延長戦。
30
恐竜博2019では「鋼の錬金術師」「銀の匙silverspoon」などで知られる大人気漫画家、荒川弘先生の特別書き下ろし漫画(原画)も展示中🙌🏻 なんと…原画では珍しく、撮影も可能です✨ #恐竜博2019 . 荒川弘さんの漫画で 恐竜博2019:朝日新聞デジタル asahi.com/event/SDI20190…
31
【マコトート販売開始】 #恐竜博2019 監修・国立科学博物館の真鍋恐竜博士が描くイラストをあしらったトートバッグが完成しました✨その名も「マコトート🦖」‼️ 9種の恐竜とマコトサウルスのサイン入り。 かわいすぎでは…☺️? 価格は税抜900円。ぜひチェックしてみてね✌🏻
32
本日朝8時05分からが、NHKラジオ第一で #子ども科学電話相談 恐竜博リターンズ✨ 電波状況が許せば、#恐竜博2019 学術協力の #ダイナソー小林 こと小林快次先生のモンゴル発掘現場リポートなどもお伝えしていただきます‼️恐竜博2019の会場から中継も🦖ぜひご覧ください♪ www4.nhk.or.jp/kodomoq/
33
【恐竜博の裏側③】みんな大好き、恐竜博の影のエース”恐竜人間・ディノサウロイド” 彼のお尻って見たことありますか?ないよね?見たいよね? ちっちゃいのが生えてました。。。 #恐竜博2019 #fossilfridayまで待てない #化石の日は乗り過ごす #おしり
34
【閉幕1時間後】 デイノケイルス裏側にはスタッフたちが大集合🦕 真鍋先生から温かいお言葉をいただきました☺️ #恐竜博2019 は主催者のほか、運営、音声ガイド、ショップなどなど、たくさんの方々で成り立っていました🙌🏻 そして応援してくれたみなさんもその1人です🥰 心から感謝‼️ #ツイートは続くよ
35
梱包の匠達によって、ラップやプチプチでグルグルにされる恐竜たち🦖🦎 #恐竜博2019
36
おはようございます☀️ ドヤ顔で言います‼️ 今日の「むかわ竜」はいつもとちがう🤭🤭🤭 絶対写真撮って帰るべし!!!! 17時閉館。駆け込み入館は16時半までOKです🏃‍♂️💨 #恐竜博2019 #むかわ竜 #むかわ竜学名大予想
37
【緊急開催決定】 8/31(土)に恐竜博2019で学術協力いただいている小林快次先生の追加講演会を実施できることになりました👏🏻✨ 詳細は決まり次第公式サイトにて発表いたします。 発表したらTwitterにもつぶやきますね! どうぞお楽しみに🙌🏻💕 #恐竜博2019 #子ども科学電話相談 #ダイナソー小林
恐竜は夏? いえいえ秋も! #恐竜博2019 は40万人突破で絶賛開催中、 #むかわ竜学名大予想 は大盛り上がり、そして #子ども科学電話相談 9/16(月曜祝日)は恐竜スペシャルリターンズで4時間放送、田中康平先生に藤原慎一先生、小林先生はモンゴルから中継! すごすぎます…www4.nhk.or.jp/kodomoq/
39
【恐竜博の裏側】 会期中は見られなかった、テノントサウルスを狙うデイノニクス達の目線から。どこからみてもカッコ良い、、、 #恐竜博2019 #裏側
【恐竜博2019 ナイトミュージアム!】 先ほど #恐竜博2019 のイベント 、#ナイトミュージアム に潜入しました! 特別展ティラノサウルスと常設展ティラノサウルスの ナイトミュージアムバージョンです! (ナイトミュージアムのチケットはすでに完売しています。) #かはく #かはくファン
41
デイノニクスのホロタイプ標本。この世で最も重要な恐竜化石の1つかと。 借用にあたっての条件の1つは、この化石用にイケてる台座を日本で作って、それも合わせて返却すること。です。 アクリルで作ってみましたが、いかがでしょうか。。。 #FossilFriday #金曜日だから化石貼る #恐竜博2019
42
今日から10月ですね🍂 #恐竜博2019 は閉幕まであと14日‼️ 休館日なしで駆け抜けます~~✨ 写真は「ガストロニス」 かつて、ディアトリマと記載されていた標本ですが、1990年代以降の分類学の再検討でガストルニス属と同じものと考えられるようになり、近年はディアトリマと呼ばれなくなりました🦃
【本日、NHKサラメシにて放映!】 #恐竜博2019 で登場したむかわ竜などの恐竜化石 全身骨格を復元した専門家たちの仕事とランチ🍱 が本日NHK「サラメシ」で紹介されます! 19時30分から放映ですので、お楽しみに!! #かはく #かはくファン www4.nhk.or.jp/salameshi/
44
【恐竜博の裏側②】ティラノサウルスのスコッティの頭の内側!と、右サイド。これは中々レアな角度なはず。“噛む”に特化したフォルム🦷 #恐竜博2019 #内側 #FossilFridayまで待てない #もはや自己満
45
真鍋先生のイラストを使った「めがねふき」が販売開始されています!かわいい恐竜イラストがデザインされたパソコン画面などに使える便利な一品です~ #恐竜博2019 #恐竜博2019グッズ
#上野のかはく にあるレストラン「ムーセイオン」 #恐竜博2019 特別展記念メニューが凝ってます(*^_^*) ほかにも美味しい料理が 詳しくはこちら→kahaku.go.jp/userguide/acce…
先週に引き続き 特別展「#恐竜博2019」と連動した番組 「NHKスペシャル 恐竜超世界」今夜放送!    恐竜のCG画像監修は #かはく の真鍋恐竜博士が担当 NHKスペシャル「恐竜超世界」 史上最強!海のモンスター 7月14日(日)午後9:00~9:49  ▼番組詳細   nhk.or.jp/special/dino/
49
古生物学の分野でノーベル賞を得た研究はありません。ただナショジオさんは、デイノニクス発見はノーベル賞だろ!と語ります。これ東京・上野で見られるんですよ。#あと4日 #恐竜博2019 #ノーベル賞 These 10 Huge Discoveries Should've Been Nobel Prize Winners on.natgeo.com/2VtdCGf @NatGeo
50
【デイノケイルス、の塗装】 「気に入らんから、塗装全部落として、塗り直したんですわ。かっこよいでしょー?」と話す、復元骨格を制作した叔父様。いやこれ、プラモじゃなくて、11m越えの恐竜ですよ。。。6600万年物のウェザリング加工。神は細部に宿る。ぜひ注目を! #恐竜博2019 #ウェザリング