2
手にしたカプセル ピカリと光り
第1話『ウルトラ作戦第一号』
宇宙怪獣ベムラー 登場
身長50㍍ 体重2.5万㌧
#ウルトラマン #ウルトラマン55周年 #怪獣図鑑
最新作ウルトラマントリガーまで繋がる全ての始まり、その主役の登場。
4
5
この石を早くアントラーへ…
ノアの神のお告げです!
第7話『バラージの青い石』(昭和41年8月28日放映)
磁力怪獣アントラー 登場
身長40㍍ 体重2万㌧
#ウルトラマン #怪獣図鑑 #ウルトラマン55周年
6
7
まるで怪獣動物園ですね
第8話『怪獣無法地帯』(昭和41年9月4日放映)
レッドキング/マグラー/チャンドラー/ピグモン/スフラン 登場
45㍍ 2万㌧/40㍍ 2.5万㌧/36㍍ 1.5万㌧/1㍍ 60㌕/100㍍ 8㌧
#ウルトラマン #多々良島 #ウルトラマン55周年 #怪獣図鑑
9
10
あの爛々と光る目を見てみろ!
あの猛り狂った口元を見てくれ!
第10話『謎の恐竜基地』(昭和41年9月18日放映)
エリ巻恐竜ジラース 登場
身長45㍍ 体重2万㌧
#ウルトラマン #ゴジラ #ウルトラマン55周年 #怪獣図鑑
11
12
発掘なんかしないで、1万年でも2万年でも眠らせてあげればよかったのに…
第12話『ミイラの叫び』(昭和41年10月2日放映)
ミイラ怪獣 ドドンゴ
ミイラ怪人 ミイラ人間 登場
身長30㍍ 体重2.5万㌧/身長2㍍ 体重110㌕
#ウルトラマン #特撮 #怪獣図鑑
#ウルトラマン55周年
13
17
泣くな子供たち。毎年7月7日の七夕の夜、きっとガヴァドンに逢えるようにしよう。
第15話『恐怖の宇宙線』(昭和41年10月23日放映)
二次元怪獣 ガヴァドン 登場
(A)身長30㍍ 体重2万㌧/(B)身長60㍍ 体重4万㌧
#ウルトラマン #特撮 #怪獣図鑑
#ウルトラマン55周年
18
19
20
これを一つにすると危ないんだよ
第17話『無限へのパスポート』(昭和41年11月6日放映)
四次元怪獣 ブルトン 登場
身長60㍍ 体重6万㌧
#ウルトラマン #科特隊基地 #怪獣図鑑 #ウルトラマン55周年
21
ウルトラマンが現れた?街を破壊してる?…そんな馬鹿な…!
第18話『遊星から来た兄弟』(昭和41年11月13日放映)
凶悪宇宙人 ザラブ星人
ニセ・ウルトラマン 登場
身長40㍍ 体重2万㌧
#ウルトラマン #にせウルトラマン #怪獣図鑑 #ウルトラマン55周年
22
23
悪魔の怪獣、赤いバニラと青いアボラス
第19話『悪魔はふたたび』(昭和41年11月20日放映)
青色発泡怪獣 アボラス
赤色火焔怪獣 バニラ 登場
身長60㍍ 体重2万㌧/身長55㍍ 体重2万㌧
#ウルトラマン #3億5000年前 #怪獣図鑑 #ウルトラマン55周年
24
25