26
27
おはようございます!
先日、子供が鉛筆を削っていなかったので
「鉛筆の芯、ちびとるよ~✏️!」と話したのですが、
なんと「ちびる」は西日本で使われている方言😲!
私は気付かず使っていましたが、みなさんはどうですか?
使っている人、エリアと一緒に教えてください🙌✨
#広島愛がとまらない
28
おはようございます。
今日は #サンフレッチェ広島 の設立記念日です!今シーズンも #ぶちあつ をスローガンに、毎試合盛り上げてくれていますね⚽来年、新しいスタジアムで試合を観戦できるのが楽しみです。まずは今シーズン、現スタジアムに感謝をしつつ、全力で応援します!
#広島愛がとまらない
29
カルビーって、実は広島が発祥だと知ってましたか?
そんな繋がりもあって、カルビーさんとは、5月末に #包括的連携協定 を締結しました♪
黒エビさん、これからもよろしくお願いします☺
今、固定ツイートにてカルビーとの防災プレゼントキャンペーン実施中です!🎁
#広島愛がとまらない
30
おはようございます
みなさん、「ズッコケ三人組」という児童書をご存知ですか?
読んだことがなくても、主人公たちを見たらわかる方も多いかもしれませんね☺
実は、広島市内の各所がモデルで、あるJRの駅周辺にはモニュメント等もあるんですよ🚉
さて、どこの駅でしょう❓
#広島愛がとまらない
31
おはようございます。最近「めぼ」という言葉は方言だということを知って驚きました。みなさんはご存じでしたか?他の地域だと、「ものもらい」を使う地域が多いみたいですが、他にも可愛らしい言い方がいくつかありました。方言って無意識に使っちゃってるんだろうな。#広島愛がとまらない
32
おはようございます。
本日3月25日に #プロ野球 がいよいよ開幕します。
広島県民が注目しているのはやっぱり #広島東洋カープ の活躍ですよね。みなさんの推しメンはもう決めましたか?
今年はどんな熱い戦いが繰り広げられるのか楽しみですね!
#ガツガツGUTS #carp
#広島愛がとまらない
33
おはようございます!
本日はこ(5)な(7)もんの日ということで、中の人の"こなもん"を😍
皆さんは"こなもん"で何を思い浮かべますか?😋
#広島愛がとまらない
34
おはようございます
今日は、広島に初めて新幹線が走った日🎊
47年前、岡山-博多駅間が開業し、 #山陽新幹線 が一本で繋がりました。
画像は、広島駅でのテープカットの様子
当時の車両は丸みを帯びていて、かわいいですね🚅
初めて乗った時のワクワクがよみがえってきます😄
#広島愛がとまらない
35
おはようございます。
瀬戸内海に浮かぶ無人島。この島の名前は分かりますか?(手前の島です)
💡ヒント
・島の形が名前の由来
・昭和39年に放送が開始されたNHKのテレビ人形劇のモデルになったとされています。
#広島愛がとまらない
#島のなまえ分かりますか
36
おはようございます!
6月10日は #路面電車の日 です🚋
レトロなものから
シャープでスタイリッシュなものなど…
見るだけでも楽しい気持ちにさせてくれる路面電車。
ひろしま自慢の風景の1つですよね
上手に写真を撮れたら思わずシェアしたくなります📷
#広島愛がとまらない
37
今週土日は #フラワーフェスティバル
4年ぶりにパレード等も復活👏
テーマ曲の「花ぐるま」
実は広島市の方は
ほぼ毎日耳にしているんです👀
広島市では防災無線の点検のため
夕方6時に流れているのがこの曲♪
知らなかった方はぜひ聞いてみてね
instagram.com/p/CtI8a-hL51G/…
#広島愛がとまらない
38
広島県の「日本一」
牡蠣の生産量が日本一はよく知られていますが
他にもレモン🍋わけぎ🥬筆🖌やヤスリ、琴なども👀
そしておせち料理に欠かせないコチラの食材👇
広島県福山市が生産量日本一なんです!
漢字で「慈姑」と書くこの野菜
わかりますか?
#広島愛がとまらない
pref.hiroshima.lg.jp/lab/topics/202…
39
おはようございます!昨日からみんなが待ち望んでいた #Jリーグ が開幕しています⚽️ユニフォームに星が1つ増えた #サンフレッチェ広島 は今日が開幕戦!今年はどんなドラマが待っているんでしょうか。見逃せない戦いがはじまりますよ。県民一体となって応援しましょう📣
#広島愛がとまらない
40
【広島東洋カープは寅年生まれ?!】
おはようございます。今年は寅年。
そして、私たちの誇り、広島東洋カープ(創設1950年)も寅年生まれ。
皆さん、今年もガツガツGUTS!
#広島愛がとまらない
41
おはようございます。
府中焼きを知っていますか?
その特徴は、麺の上に直接ひき肉をのせること!裏返して焼くと、麺が揚げたようにカリッカリに仕上がります🤤❤
ひき肉はお手頃なので、夏休みのごはん作りにもいいですね👌
#広島愛がとまらない
42
おはようございます😄
地元の人は読めるけど、県外の人は読めない地名って結構ありそうですよね
広島市内でも、己斐、向洋、銀山町、戸坂、安佐 etc
電話で説明するのに苦労したり、変換しても出てこなかったり😢
皆さんの知ってる珍しい地名ありますか🎶
#広島愛がとまらない #広島あるある
43
おはようございます。
SNSの普及で
年賀状以外はお手紙を書かないよ
といった方も多いのでは?
たまにはアナログでお手紙を書き、
投函に行くのも新鮮です。
とあるレモンの島で
黄色いポストを見つけました。
幸福の黄色い○○みたいで
何かいいことありそう。
#広島愛がとまらない
#中山間地域の宝
44
おはようございます。
旧市民球場跡地に #ひろしまゲートパーク がオープンしましたね🎶
カープの本拠地として数々のドラマが誕生した思い出の地⚾️
写真を見てなつかしいと思われた方
当時の思い出を🗨️or引用🔁で
シェアしてくださーい🙇
#広島愛がとまらない
#広島ノスタルジア
#広島県立文書館
45
おはようございます。
潮待ちの町として知られる御手洗(みたらい)には、今でも時間がとまったように江戸時代そのままの風景が残っています。和モダンな建物も多く、歩いているだけで楽しめました☺️路地裏好きはたまりません。
#広島愛がとまらない
46
【5月15日は #Jリーグの日 ⚽】
29年前の今日、Jリーグが開幕したのをご存知でしたか?
この日をいつまでも記憶していて欲しいという願いが込められています。
我らが #サンフレッチェ広島 は創立30周年。
みんなで広島のスポーツを応援しましょう!💪✨
#広島愛がとまらない
47
【広島の味覚 #牡蠣 がシーズン入り】
おはようございます。
今日から10月👀牡蠣の水揚げ解禁です❣
牡蠣小屋で焼き牡蠣、お店や家でカキフライやお鍋など…
本格的な旬は少し先ですが、今から待ち遠しいですね🙌
あなたの好きな牡蠣の食べ方をぜひ教えてください😋
#広島愛がとまらない
48
おはようございます。
とっておきの場所、
尾道市向島町の国立公園高見山⛰
360度大パノラマで
瀬戸内の島々、しまなみ海道や四国山地まで
ぐるーっと一望できます。
山頂から見下ろすと、
改めて世界の大きさを実感しました。
#広島愛がとまらない
#中山間地域の宝
49
おはようございます
寒さが日に日に増して、雪の便りが届く日も近いかもしれませんね🌨️
気象台によると、昨年は平年より10日早い12/4、一昨年は過去最も遅い2/6に初雪を観測
校庭での雪合戦や雪だるま作り⛄️、スキー⛷️やスノーボード🏂 など
雪の思い出、お寄せください😀
#広島愛がとまらない
50
おはようございます。今朝はぶち眠い…。
さて「ぶち」は何かを強調したいときに使われる方言ですが、一説によると30~40年前ごろに発生した比較的新しい方言のため、高齢の方はあまり使わない傾向があるとか👀
面白いですね☺
#広島愛がとまらない
#ぶち
#ぶちあつ !