51
子育てするのにお金の心配がなかったら、外で仕事をせず子供の成長を支えたい、っていう女性も一定数居ると思うんですよね・・。そこは無視されてきたよね。
母親全員が働きたい前提で話が進んでるけども。
実際どうなんだろう。
#年少扶養控除を返して
#所得制限撤廃
52
日本の子どもたちを差別する財務省。
よくこの絵を表紙に使ったな。
正しく修正しました。
#年少扶養控除を返して
#所得制限撤廃
53
「働こうと思えば働けるのに控除ありのニート」と「外国人の、国外在住でなぜか控除がある6親等の人たち」の絵も描き足しました。
#所得制限撤廃 #年少扶養控除を返して twitter.com/nyanbe555/stat…
54
異次元の少子化対策とか偉そうな事言ってるけど、子どもを税制で人間扱いしないこの国に少子高齢化対策が出来るわけない。
#年少扶養控除を返して
55
2011年。「扶養から手当へ」という方針転換によって年少扶養控除が廃止された。
にもかかわらずその児童手当を所得制限をかけその権利を剥奪。
少子化が進む最中に少子化促進政策断行。
少子化で子ども一人にかける予算は確保しやすくなっているはずなのに💢
あり得ない。
#年少扶養控除を返して twitter.com/mihyonsong/sta…
56
親の所得で子どもを差別して、今度は産んだ人数で差別する。
子育て支援に差別は必要ないから公平に年少扶養控除を復活してよ。
税制で子どもをペット扱いするなんて常軌を逸してるからね。
#年少扶養控除復活
#年少扶養控除を返して
news.yahoo.co.jp/articles/50b10…