26
#小さいころ勘違いしてたこと選手権 日本は豊かで成熟された最先端の国だと思ってた。
27
カルビーポテトチップスのポテト坊やの黒い丸が鼻で「POTATO」の文字が入ってるタスキが口だと思っていた。 #小さいころ勘違いしてたこと選手権
28
罪を犯したおじさんが花の姿にされたんだと思って目を合わせないようにしてた #小さいころ勘違いしてたこと選手権
29
#小さいころ勘違いしてたこと選手権 理髪店のくるくる回るサインポール 赤、青、白のストライプが無限に湧き出ていると思っていました...
大人になればいろいろちゃんとできると思ってた。 #小さいころ勘違いしてたこと選手権
#小さいころ勘違いしてたこと選手権 えのぐの「ビリジアン」は「緑色」のおしゃれな呼び方 ※実際は「ビリジアン+黄色→緑色」 えのぐセットに緑色よりビリジアンが優先的に入っているのは、ビリジアンは混色では作れない色だから🎨
#小さいころ勘違いしてたこと選手権 大人になればやめられるしとめられると思っていた…
#小さいころ勘違いしてたこと選手権 こどもの日は日本全国、どこでも「ベこ餅」を食べていると思ってました。あれ…地域限定の郷土菓子なんだって… #北海道あるある
35
#小さいころ勘違いしてたこと選手権 成仏とはフランス人になることだと思っておりました。
36
#小さいころ勘違いしてたこと選手権 エロい大人は”悪”だと思っていた。今でも目の前でセクハラするヤツがいたら、即、その場で注意してしまう。
37
着ていた服が着れなくなるのは物理的に服が小さくなるのだと思っていていつか自分の服をリカちゃんに着せるのを楽しみにしていた(可愛いね) #小さいころ勘違いしてたこと選手権
38
#小さいころ勘違いしてたこと選手権 ジャッキーは日本語がうまい
「自転車を漕ぐと足が太くなる」 は必ずしも正しくはなく、軽いギアでペダルをクルクルと回すようにして長距離をゆっくり乗ると、マラソンの選手のように細身で引き締まった身体に近付き、足も細くなって美脚となります。 #小さいころ勘違いしてたこと選手権
ダムに沈む村、住民も一緒に沈む運命だと思ってた #小さいころ勘違いしてたこと選手権
41
#小さいころ勘違いしてたこと選手権 横浜とお台場が同じエリア
#小さいころ勘違いしてたこと選手権 瞬間接着剤はいっぱい塗った方がよくつく ※適量は10円玉サイズに1滴