今後検疫期間が終わり、多摩の環境に慣れたところで、アカリを群れに入れる予定です。公開まで、もうしばらくお待ちください。 #多摩動物公園 #安佐動物公園
生まれたころ、ひいおばあちゃんやお母さんのおなかの下に収まるのが好きだったアカリですが、今では単独行動の範囲もずいぶん広がりました。またはぐみや大人のキリンとも交流できている今のアカリなら、新しい群れにもすぐに馴染んでくれると期待しています。 #安佐動物公園 #アミメキリン #アカリ
アムールヒョウのアムロは、21日の午後に予定通り当園を出発し、22日の早朝に群馬サファリパークに無事到着したとの連絡がありました。新しい場所でもアムロらしく、元気に過ごしてほしいと思います。 #安佐動物公園 #アムールヒョウ #アムロ
残念なお知らせです。#ペリカン「パックン」(雄、齢不明)が本日12日に死亡しました。 2005年の来園後、入園者の皆様をお迎えしてくれました。今まで多くの方に親しんでいただき、ありがとうございました。 なお、パックンが亡くなったことで、#安佐動物公園 のペリカンの展示は中止となります。
32
【広島】平和記念公園近くで保護のオオサンショウウオ、愛称は「モトヤス」に chugoku-np.co.jp/articles/-/157… 原爆ドームそばの元安川にいた個体と「同一人物」と判明。 保護した安佐動物公園では「モトヤス」と呼び回復を願っています。 #オオサンショウウオ #安佐動物公園
本日マルミミゾウの「ダイ」が秋吉台サファリランドから無事来園いたしました。 公開日などについては追ってお知らせします。 #ようこそダイ #マルミミゾウ #安佐動物公園 #秋吉台サファリランド
安佐動物公園に来て三日目の元(はじめ)の様子です。 まずは小さなプールから。お部屋に慣れたら展示場の大きなプールにも入ってもらおうと思っています。 この日は周りが気になる様子。この調子で、早く安佐に馴染んでくれるといいな。 #ユーラシアカワウソ #元 #安佐動物公園
#50周年 を迎えた #安佐動物公園 ですが、#非公開 エリアでは、ハイラックスが元気に過ごしています。 #asazoo #ケープハイラックス #ひょっこりハイラックス
そろそろ生後6ヶ月のカカ&ププ、まだコロコロ体型。 #安佐動物公園 #レッサーパンダ #カカ #ププ
chugoku-np.co.jp/carp/article/a… 皆さまおなじみの安佐動物公園によると、「アカエリヒレアシシギ」とみられるとのでした。 #安佐動物公園 #アカエリヒレアシシギ #早口言葉で #carp
いいなーおいしそうだなー。 ちょっとでいいから食べてみたいなー。 #安佐動物公園 #レッサーパンダ #カカ #ププ
ひとかじりモグモグ→断面から出る果汁ペロペロ、これを繰り返す。一流のレッサーパンダだけが知っている、最もおいしいリンゴの食べ方である。 #安佐動物公園 #レッサーパンダ #マル
クロスカウンター:相手の腕に自分のパンチが交差するよう撃つ高等テクニック。その威力は、敵の勢いを利用することで2倍。クロスさせることでテコの作用が加わりさらに×2の4倍。いつもの2倍のジャンプと3倍の回転を加えれば、お前をうわまわる1200万パワーだーっ!! #安佐動物公園 #レッサーパンダ
42
意外と色んな顔がある #ホンドタヌキ #安佐動物公園 #月曜日のたぬき ※2022/11/4
忘れないでね、ハイラックスのこと|飼育係のasazooブログ!|動物紹介|安佐動物公園 asazoo asazoo.jp/animal/blog/ma… #ケープハイラックス #ネズミじゃないよ #安佐動物公園 #休園中の動物園水族館 #18日から開園
青々と伸びてきた展示場の下草。おとなのキリンたちはほどほどにつまむ程度なのですが、こどもたちは座り込んでほおばるように食べたりします。 #安佐動物公園 #アミメキリン #はぐみとアカリ #食べ放題
去る4月27日は「世界バクの日」でした。 「世界バクの日」特別ポスターは当日のみの展示でしたが、少しでも多くの皆さまに馴染みをもっていただけるよう3回にわたってtweetします。 1回目は当園の個体「クニオ」についての紹介です。 #安佐動物公園 #世界バクの日 #World_Tapir_Day #クニオ
スローロリスの赤ちゃんの成長①|飼育係のasazooブログ!|動物紹介|#安佐動物公園 #asazoo #スローロリス asazoo.jp/animal/blog/ma…
今朝の #安佐動物公園 の様子。昨日から降り続けた雪で園内は真っ白❄️ 晴れ間が時々見えるものの、現在も雪は降っています☃️ 道路の雪もとけていませんし、みなさまもお気を付けください。 なお、当園は12月12日から臨時休園中です。 #asazoo #臨時休園中 #休園中の動物園水族館 #除雪